最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:47
総数:386849
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

学級閉鎖のお知らせ

本日3年1組では、在籍38名中、インフルエンザや発熱による欠席が7名、早退をした児童が1名います。
そこで、1月28日(土)〜1月31日(火)の4日間学級閉鎖とさせていただきます。
合わせて、3年1組の児童は、仲良しホームにも行くことができませんのでお知らせいたします。
なお、その他のクラスは通常通り授業を行います。(仲良しホームもあります)

学級閉鎖のお知らせ

本日3年2組では、在籍38名中、インフルエンザや発熱による欠席が10名います。
そこで、1月27日(金)〜1月30日(月)の4日間学級閉鎖とさせていただきます。
合わせて、3年2組の児童は、仲良しホームにも行くことができませんのでお知らせいたします。
なお、その他のクラスは通常通り授業を行います。(仲良しホームもあります)

キッズプラザ大阪

金曜日、3年生はキッズプラザ大阪に遠足に行きました。
下から上まで見通せる吹き抜けの空間のダイナミックさを体験したり、科学的な学習ができるブースなど、たくさんの勉強ができる施設です。
子どもたちは友だちと一緒に進んで体験学習をしていました。
「楽しかったから、また来たいなぁ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルソックあんしん教室

3年生は、学級ごとにALSOCの方から、電話や留守番をするときに気をつけることは何かを教えてもらいました。
『家の鍵を持っていることを知られると、一人で留守番している可能性が高い』
『郵便物はこまめに取っておかないと、留守宅と思われる』
『電話では個人情報を教えない』
など、一人のときに被害にあわないように学習をしました。
「ちゃんと、まわりの様子を見ることも大切なんだな」

画像1 画像1
画像2 画像2

株式会社明治見学

水曜日、3年生は株式会社明治に社会見学に行きました。
天気が不安でしたが、無事行くことができてよかったです。
「給食で毎日飲んでいる牛乳が、どのような行程でつくられているのか」
「衛生にどれだけ気をつけているのか」
など、いろいろなお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳の不自由な方の過ごし方

3年生は、今日は聴覚に障害をもった中塚さんをお呼びし、お話をしていただきました。
生い立ち、言葉の訓練、買い物や起床の仕方、来客時のお知らせなど、耳の不自由な方がどのように学び、生活しているのかを聞かせていただきました。
「今は携帯等のバイブレーション機能も活用」とのことでしたが、歴史的にみると様々な工夫をして過ごされてきたお話もありました。
すごく、いきいきとお話されていたのが印象的でした。
今日のお話を受けて、子どもたちもそうですが、大人も一人ひとり何ができるのかを改めて考えなくてはいけないな、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬ニーナ

3年生は、人権学習で障害福祉についての学習をしています。
「障害をもっている人がどんなことで困るのか」
「どんなふうに生活をされているのか」
「自分たちにできることは何なのか」
など、様々なことを学びます。
今日は盲導犬と過ごされている西野さんに来ていただき、お話をしてもらいました。
「信号のある交差点のわたり方」
「ご飯の作り方や食べ方」
「時刻の知り方」
「けがや事故にあったときは」
子どもたちはたくさん質問をし、答えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーナン見学

今日は3年生はコーナンを見学させてもらいました。
みんな、自分たちで来たことのある場所だったので、嬉しそうにしていました。
いつもとは違う目的で来ているので、しっかり見学し、たくさんのメモをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オークワ社会見学

9:30〜11:00まで、オークワのお店見学をさせていただきました。
普段は見ることができない冷蔵庫や冷凍庫を見たり、惣菜づくりやお肉・お魚をパック詰めしているところを見させてもらったりしました。
たくさんの質問に丁寧に答えていただいて、貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

ゴムのはたらきの学習で、車を走らせていました。
どうすれば、遠くまで車を走らせることができるかな?
「やったぁ、一番やぁ!」
「うわぁ、ちょっとだけ負けた!」
画像1 画像1
画像2 画像2

算数

くり下がりのあるひき算の学習です。
真剣に、ひとり学習に取り組んでいました。
この単元で、どんなに大きな整数のひき算もできるようになります!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然遊学館

お弁当を食べた後、貝塚の自然について学習しました。
たくさんの動植物が貝塚に生息しているとわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

自然遊学館の前で、おいしいお弁当をいただきました。
天気が良くて、気もちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2

総合体育館

総合体育館を見学させてもらうと、たくさんの人たちが利用し、運動していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市役所

みんなが来たことのある市役所にも、行ったことがない場所がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健センター

小さいときには来たことがある子が多いかもしれない、保健センター。
子どもの検診や健康に関する相談にのってもらえることなどのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉センター

『福祉』とは何か、また、その施設では何をしているのか、などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハート交流館

全員でハート交流館に到着しました。
ハート交流館は、どんな施設なのかを学習しました。
この後、市役所周辺の施設は、分かれて見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内見学

これから、貝塚市の公共施設を見学しにいきます。
3台のハーモニーバスに分かれて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

Go!Go!Dreamers!

一人ひとりが主役!との思いでがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099