最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:36
総数:388397
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

児童集会

児童集会がありました。
校長先生より
『今日は「マナー」という言葉についてお話します。「食事のマナー」「携帯電話マナーモード」「運転マナー」マナーという言葉はたくさんありますね。その中で「交通マナー」について考えて欲しいと思います。「交通マナー」と「交通ルール」は同じものでしょうか?交通ルールを守るとは信号を守るなどのように、守らないと法律で罰せられるものです。一方、交通マナーを守るとは、学校の登下校、広がって歩いたり、学校の前まで車で送ってもらって降りたり、危ないことにつながることや周りの人の迷惑になってしまうことをいいます。「それぞれの場面で自分がどのよう行動を取れば相手が心地よく感じられるのか」しっかり考えて行動しましょう。』
磯本先生より、MOA児童作品展で特別賞を受賞した児童の表彰がありました。10人の人が受賞しています。おめでとうございます。
神野先生より、以前言ったトイレのスリッパが、みんなの意識でそろってきたことと、校長先生と同じように交通ルールを守ろうという話で、横断歩道が無い場所での横断はやめましょうというお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

美化委員会より『金のほうき賞』について説明がありました。美化委員会がチェックしてくれるポイントがあるそうです。そこに意識してそうじに取り組み、金のほうき賞をゲットしましょう(^ ^)
ボランティア委員会より『赤い羽募金』についての説明がありました。
神野先生より
『トイレのスリッパについて、考えてほしいです。(画像を見せながら)出しっぱなしになっているスリッパが沢山あります。トイレのスリッパには靴箱があります。元の場所に戻し、みんなが気持ちよく使えるトイレにしていきましょう。』
みなさん、もう一度、トイレのスリッパの使い方を考えてみましょう。
奥野先生より硬筆作品の表彰がありました。一人ひとり、校長先生より賞状をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童委員会

今日は、6年生のみの児童委員会でした。
どの委員会も、しっかり話し合いをしたり、今日できる取り組みをしたりしていました。
5年生のみなさん、今日の委員会のことは、また6年生から聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会がありました。
校長先生より
『先日、授業中なのに、靴箱に入っていない靴がありました。体育の時に、急いでトイレに行ったのかな?と思い、運動場を見ましたが、体育を運動場でやっている様子はありません。考えられるのは、靴を脱ぎっぱなしにしているという事です。学校では、736人が一緒に生活しています。736人、みんなが勝手に靴を脱ぎ散らかしたら、どうなりますか?まず、『見た目が汚い』、次に『間違って人の靴を履く人が出てきて、自分の靴を探すのが大変になります。』だから、きちんと靴箱に入れて欲しいのです。これはトイレのスリッパも同じです。次に使う人のことを思って、揃えてください。最後に詩を紹介します。」
はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心が乱れない
だれかが 乱しておいたら 黙ってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう

梶本先生より『先生の推し本』の紹介がありました。図書室に飾られています。見に行ってみてくださいね。
北岡先生より、読書感想文の表彰がありました。大阪府の選考に残っている作品もあります。おめでとうございます。
神野先生より、放課後の遊び方、特に放課後のお菓子についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099