最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:47
総数:386837
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

缶積みリレー

5時間目、あおぞら学級と4年生の児童で、缶積みリレーをして楽しみました。
すぐ倒れてしまう缶を必死で押さえながら走る姿がかっこよかったです。
「思いっきり走ればいいと思ってたけど、すぐ落ちてしまうやん・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号来校

今日は、一月に一回、子どもたちが楽しみにしているひまわり号でした。
今月もたくさんの子どもたちが本を返し、本を借りていました。
本を読むことで、自分の世界観を豊かにしていってほしいと思います。

5年校外学習 part2

お昼からは、バター作り体験や羊のえさやり体験をしました。
子どもたちの真剣な顔、楽しそうな様子を見ると、やはり実際に体験することは大切なんだなぁ、と実感します。
「バター作り、手めっちゃ疲れるわぁ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年校外学習

今日は、5年生の校外学習。
5年生は、総合学習で『うし』について学習しています。
私たち人間は、牛からたくさんの恩恵をあずかっています。
実際に牛に接する機会をもつことで、より身近に感じてほしいと考えています。
アニマルパークに到着し、まず牛の乳しぼり体験をさせてもらいました。
お昼のお弁当もおいしくいただきました。
「うわっ、牛乳出てきた!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セレッソ大阪来校

今日の2〜3時間目に、今回は4年生がセレッソのコーチとサッカーを楽しみました。
あまりサッカーが得意でない子やサッカーにふれることが少ない子も、みんないきいきと笑顔で活動していました。
「サッカーって気もちいい!」
画像1 画像1
画像2 画像2

to R mansion

今日は、3時間目〜4時間目に体育館で観劇会がありました。
to R mansionのパフォーマンスは、館内のみんなを魅了しました。
多くを語らなくとも、体と仕草で全てが伝わってくる1時間半でした。
何人かの子どもや先生も舞台に上がり、一緒に参加する場面もありました。
「うわぁ、わたしも将来あんな風になりたい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルソックあんしん教室

3年生は、学級ごとにALSOCの方から、電話や留守番をするときに気をつけることは何かを教えてもらいました。
『家の鍵を持っていることを知られると、一人で留守番している可能性が高い』
『郵便物はこまめに取っておかないと、留守宅と思われる』
『電話では個人情報を教えない』
など、一人のときに被害にあわないように学習をしました。
「ちゃんと、まわりの様子を見ることも大切なんだな」

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全講習

昨日は、3時間目に関西自動車学院から講師として10人ほど来ていただき、交通安全についてのお話をしてもらいました。
『事故にあわないために、何を心がけることが大切なのか』
『加害者になってしまわないように、気をつけることは何なのか』
など、自分たちの身を守る術を教えてもらいました。
「事故って、絶対にあいたくない!」

画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

日曜参観日には、たくさんの保護者の方が来てくれました。
頑張っている子どもたちの力になったことだろうと思います。
普段から力を入れている人権学習を見ていただけて、よかったです。

音楽会では、低・中・高学年で総入れ替え制となり、保護者の皆さまには大変ご苦労をかけました。
「音楽会を続けることができるなら」と、みなさんが協力してくださったことで、予定通り進めることができました。
来年度も同様に運営しようと考えてはいますが、建設的なご意見等ありましたら、ご連絡ください。
ありがとうございました。

芸術鑑賞会

 本日、観劇会が10:30よりございます。見たこともない不思議な世界に連れて行ってくれるエンターティナ−体験を楽しみませんか。
 申し込みをされていない方、忘れた方も、この時間に来ていただければ、ご覧いただけます。ぜひご来校下さい。体育館で行います。
 申し訳ありませんが、小さいお子様の保育はできません。

連合音楽会

10月11日、本格的に音楽会に向けての練習が始まりました。そこからちょうど一か月。ついにこの日を迎えました。

早めの昼食を終え、コスモスシアターにたどり着いた子どもたちは、楽しみながら自分たちの出番を待っていました。そしてとうとう東山小学校の出番。

舞台裏で出番を待っている子どもたちは、今までで見たことがないような緊張した面持ち。どうなることかとこちらまで心配になってきました。
「緊張しすぎて声が出ないかも。手が動かないかも・・・」

しかし、子どもたちはこちらの心配を見事に裏切ってくれました。声が出ない・手が動かないどころか、今までで一番良い合唱と合奏。入場から退場まで約7分間。
まさに気もちがこもった420秒でした。

今までの練習が報われたと感じていたのはこちらだけではなく、子どもたちの表情・つぶやきからも達成感が感じられました。本当によく頑張りました。

大一番を終え、気も抜けるところですが、この演奏を保護者の皆さまにも味わっていただけるように日曜日も頑張ってほしいです。
「頑張ってきて本当よかった!」

※撮影が禁止でしたので、写真のアップはありません。ご了承ください。
4年生担任一同

セレッソ大阪来校

今日の3・4時間目には、サッカーのセレッソ大阪の選手がきてくれ、2年生にサッカーの楽しさを教えてくれました。
子どもたちは、選手と一緒にボールにふれることで、より体を動かす楽しさを感じていました。
「めっちゃ、楽しかったわぁ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

環境委員会が、きれいな花を植え替えてくれました。
「わぁ、学校が明るくなるね」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会3

高学年の合唱と合奏には、会場全員が息をのみました。
「わたしも高学年になったら、こんな演奏ができるんかな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会2

音楽クラブの演奏で全員斉唱もしました。
「みんなのパワーって大きいな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会1

水曜日、校内音楽会がありました。
1年生から6年生までがそれぞれの学年の合唱や合奏を聞き合いました。
「体全体で表現できてて、すごい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

8:30には、全員体育館にそろって立腰ができていました。
生活指導の先生より「早く暗くなる時期に安全に過ごす方法」と「校内でけがをしないようにするために」のお話。
校長先生より「音楽会に向けての心構え」。
ボランティア委員会より「赤い羽根の募金が14643円集まった」こと。
児童委員会より「あいさつを元気よくしよう」という話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トントンずもう

5時間目に、あおぞら学級と5年生との交流がありました。
画用紙を切って、きれいに色鉛筆で色づけ。
おすもうさんを作って、箱の上でトントンずもう。
みんなで、楽しい時間を共有しました。
「こっちのおすもうさんの方が強いぞ!えいっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

3時間目、NTTドコモの方が、スマホ・ケータイ安全教室を開いてくれました。
年々、子どもたちのスマートフォンの所持率は多くなってきています。
そこで、
「被害にあわないようにするために絶対個人情報は載せてはいけない」
「直接顔が見えないので、なりすますことができる」
「誰が書き込んでいるかわからないと思っていても、実はわかる」
など、これからの情報社会を生きる子どもたちに丁寧に教えてくださいました。
これから今日のことを活かしてネットワークを使っていってほしいと思います。
「ちょっと、スマホいじるのん、怖くなってきたな…。」
画像1 画像1
画像2 画像2

イルカショー

イルカショーでは、手拍子に合わせてジャンプしたり、輪をくぐったりするのに、子どもたちは大興奮でした。
風が強く、ビーチボールが場外に出てしまうハプニングも子どもたちにはいい思い出です。
「わたしもイルカと一緒に泳ぎたいなぁ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099