最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:157
総数:186246
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

算数 1年生

1年生は算数です。
「20より大きい数」 76はどんな数かを表す方法を考えました。この後、自分の考えをノートに書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年生

1年生は算数です。
「20より大きい数」100より8大きい数や、98より4小さい数などについていろいろな方法で考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年生

1年生は体育です。
鬼ごっこをして、運動場を走り回っています。赤い帽子の人が鬼です。捕まった人は帽子を脱ぎます。天使のわっかをくぐると捕まった人も復活します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年生

1年生は算数です。
「20よりおおきいかず」 かずのせんをつかってかずのおおきさについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
「たぬきの糸車」 はじめて読んで、いいな、ふしぎだな、わからないなとおもったところについて、理由も考えて書き、交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
あたらしい漢字を学習しました。
練習した後、その漢字を使った言葉を考えて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 1年生

1年生は図工です。
「紙版画」 下絵のをかいた台紙に色紙を切ってはっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書 1年生

1年生は図書の時間です。
地域や保護者のボランティアの方が子どもたちを支援してくださっています。
保護者ボランティアの方が読み聞かせをしてくださっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 1年生

1年生は道徳です。
「やればできるんだ」 お話のようにむずかかしかったり、つらかったりするけれど、毎日、コツコツ続けてがんばっていることについて交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 1年生

1年生は音楽です。
1学期に習った歌を歌いました。さんぽはケンケンパをしながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定 1年生

1年生は二測定を行います。
測定の前に、養護教諭の先生と風邪やインフルエンザなどにかからないための手洗いについて学習しました。
どんな時に手洗いをするかをみんなで確かめた後、手洗いの歌にあわせてしっかりとばい菌を落とす手洗いの仕方を知りました。今日から実行しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 1年生

1年生は学活です。
「クリスマス会」 グループで出し物をします。はじめのグループはステレオゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
学習が終わって、お道具箱などの整理をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 1年生

1年生は学活です。
クリスマス会の準備を班ごとに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年生

1年生は体育です。
「なわ跳び」 前跳びと後ろ跳びをペアで、それぞれ何回跳べるか数えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 1年生

1年生は道徳です。
「みんながつかうばしょだから」 学校のきまりを守ることやみんなが使うものを大切にすることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
「じぶんでつけるつうちひょう」 2学期の学校生活をふりかえり、じぶんでつけるつうちひょうに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年生

1年生は体育です。
大なわを飛んで、体育館を一周走ります。うまく飛べるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び交流 1年生 その3

上 羽子板
下 コマ回し

子どもたちは教えていただいてとっても楽しそうでした。寒い中でしたが、多数ご参加くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び交流 1年生 その2

上 おりがみ
下 紙飛行機
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926