最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:51
総数:184160
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

算数 1年生

1年生は算数です。
1から10の数について学習しています。
キズネール棒を使って並べてみました。気づいたことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 1年生

1年生は図工です。
ねんどですきなものを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
ひらがなの「こ」と「い」を学習しました。
「こ」と「い」の使われている言葉集めをしています。
とてもたくさんの言葉を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 1年生

1年生は算数です。
キズネール棒を使って、6から10の数の学習をしました。最後に、カードに書かれた数を読んで、その数だけ手をたたいて確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

こいのぼり交流 1年生 二色学級

1年生と二色学級の「こいのぼり交流」を行いました。
1年生は二色学級で、どんなところでどんな勉強をしているのかを教えてもらいました。そして、二色学級の友だちを紹介してもらい、「友だちになるために」を一緒に歌いました。
その後、運動場に出て、自分たちが描いた鯉をつけた大きい鯉のぼりを、「こいのぼり」の歌を歌いながら高く揚げました。
最後は「かもつれっしゃ」の歌で全員で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいいく 1年生

1年生は体育です。
ジブリックの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
詩「あさ」を聞いて覚えて、号車ごとに、順番に声にだしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての5時間め 1年生

こくごでひらがなの「く」の学習の後、連絡帳を書きました。
はじめての5時間めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 1年生

1年生は生活科の時間です。
「はるさがしビンゴ」をしました。校庭で、草花を見つけ、先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 1年生

給食の準備も3日めになり、どんどん慣れて速くなってきました。
今日は、とりにくのからあげとキャベツスープです。
苦戦していた牛乳のキャップを「自分で開けられた」とうれしそうにしている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 1年生

1年生は図工です。
こいのぼりをつくります。
うろこやもようを描いて、思い思いの色で塗りこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間です 1年生

1年生は、先生にお手伝いしてもらいながら、当番さんが自分たちで給食を運び、配膳します。
全員の準備がそろったら、牛乳のふたを開けて、いただきますをしました。
牛乳のふたを開けるのはむずかしいけれど、ねばり強くチャレンジします。
今日のメニューは、かやくごはんとぶたじるです。おいしいと言いながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 1年生

1年生は音楽です。
初めに、ドレミの歌を体の動きをつけて歌いました。
次に「さんぽ」を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校 1年生

1年生は昨日から集団下校を行っています。
慣れるまでしばらくは、同じ方向に帰る友だちと一緒に、先生についてもらって帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 1年生

1年生は、学活です。
今日から始まる給食について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/7 家庭訪問(2丁目)
視力検査(2・6年)
諸費引落
5/8 家庭訪問(3・4丁目)
視力検査(3・5年)
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926