最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:144
総数:185958
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

児童集会 赤い羽根募金呼びかけ おりづる集会 10月4日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では、まず、児童委員会からの赤い羽根募金の呼びかけがありました。
次に、6年生から、修学旅行で平和の子の像の前で行う祈念式の際に捧げる千羽鶴のための協力を全校児童に呼びかけました。
佐々木貞子さんのお話を紹介し、千羽鶴の意味も説明しました。
集会の後、6年生は各クラスに分かれて鶴の折り方を説明し、全校児童が平和への祈りをこめて鶴を折りました。

児童集会がありました 表彰・先輩の演技 9月27日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
貝塚市の読書感想文コンクールの表彰がありました。
各学年の代表が表彰されました。また、2年生と4年生の代表の人の感想文は入賞し、4年生の人の感想文は府のコンクールに出品されます。
自分の考えをしっかりと表現できました。すばらしいです。
次に、教育実習の中原先生が新体操の演技を披露してくれました。フープの演技と、今日のために新たに構成してくれた演技です。世界大会で3位に入賞した演技で子どもたちはそのすばらしさに感動していました。
中原先生は子どもたちへあきらめないで続けることの大切さを伝えてくれました。

児童集会 4年生学年発表 9月18日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会で、4年生が総合的な学習で学んだことを発表しました。
今の自分にできる環境にやさしいことについてそれぞれの班が発表し、学校でも、節水や節電、資源ごみのリサイクルについて取り組もうと呼びかけました。
早速、玄関に、牛乳パックやペットボトルのキャップ、プルタブを集める箱を用意してくれました。一人ひとりできることで協力し、環境にやさしい二色小学校にしていきましょう。

児童集会がありました 9月11日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会がありました。
初めに校長先生から、台風21号について、普段の生活を取り戻せるように早朝から深夜まで復旧のために働いてくれた人がいること、台風が大型になっている理由と、私たちの暮らし方や将来の働き方についてのお話がありました。また、自分の気持を周りに伝えて、楽しい仲間づくりをしようというお話もありました。
生活指導の先生からは、多目的トイレの利用方法についてのお話がありました。
少しずつ秋を感じるこのごろです。やっと2学期が本格的に始まります。

7月17日火曜日 児童集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、夏休み前ということで、先生方による、児童のみなさんに気を付けてほしい、水の事故防止と生活リズムの大切さについての劇でした。
劇を心にとめて、夏休みを事故なく生活リズムを大切に楽しくすごしてくださいね。


7月11日水曜日 あいさつ運動 放送委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
放送委員会のあいさつ運動3日めです。
今日は、地域の見守り隊のみなさんと一緒に「おはようございます」の声かけをしました。
登校する子どもたちも元気にあいさつを返しています。

7月10日火曜日 あいさつ運動 放送委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
放送委員会のあいさつ運動2日めです。
元気にあいさつを交わしています。

7月9日月曜日 あいさつ運動 放送委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から日差しのまぶしい中、放送委員会のみんながあいさつ運動を行いました。
元気に声をかけてくれて、登校のみんなもあいさつを返していました。

7月3日火曜日 児童集会を行いました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
次に、生活指導の先生から、公民館の自転車の止め方について注意がありました。
最後に、校長先生から、命は有限だから、毎日毎日を大切にすごそう。与えられた命をどう使うかは、一人ひとりが選べる。価値ある人間として生きようというお話がありました。

7月3日火曜日 児童集会を行いました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、5年生の学年発表がありました。
日本の古典の有名な作品の冒頭を暗誦して、発表してくれました。どのグループもしっかり覚えて自信をもって発表していました。

6月19日火曜日 児童集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに、山敷先生から、今日の不審者対応避難訓練についての説明がありました。
その後、校長先生から、アジサイの花についてのお話と、夢や目標を実現するために、まず自分で計画をたて、今日からできることを実行しようというお話がありました。

6月13日水曜日 朝のあいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会のあいさつ運動3日目です。
見守り隊のみなさんと一緒に元気に声をかけました。
3日間ご苦労さまでした。

6月12日火曜日 朝のあいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会さんのあいさつ運動2日めです。
しっかり声をかけています。

6月11日月曜日 あいさつ運動 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
8時から図書委員会があいさつ運動を行いました。
作ったプラカードをもって、元気にあいさつしました。
登校する児童のみなさんも、いつもよりもっと大きい声であいさつを返してくれるとうれしいです。

5月29日火曜日 緑の羽募金活動 飼育園芸委員会

画像1 画像1
今朝も飼育園芸委員会が緑の羽募金活動を行いました。
たくさん募金してもらったということでした。
みなさん募金の協力ありがとうございました。

5月28日月曜日 緑の羽根募金活動 園芸飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、園芸飼育委員会が緑の羽の募金活動を行いました。
たくさんの児童が募金をもってきてくれました。
今日忘れた人も明日も募金活動を行うので協力よろしくお願いします。

5月8日火曜日 児童集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会が新しい児童委員会のメンバーの準備と司会で行われました。
緊張していたようですが、うまく終えることができました。
初めに、校長先生から、「自然がくれる元気」の話の後に、「二色小学校のみんなもあいさつで周りの人を元気にすることができる」というお話、「隣にいる友だちを大切にできる人でいてほしい」というお話がありました。
最後に生活指導の先生から放課後の遊び方について、「地域のルールも守り安全にあそんでほしい」というお話がありました。

4月24日火曜日 児童集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに生活指導の梶野先生からいじめについてのお話がありました。
「二色小学校の先生はいじめは許しません。いじめのない学校をみんなでつくっていきましょう。友だちに寄り添って、自分も友だちも大切にしましょう」というお話をしてくれました。
その後、名札調べをして、全員が名札をつけているクラスは児童会から賞状をもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/18 お弁当配り(5年)  ブックトーク(1年)
1/21 まなび舎
1/22 地震避難訓練
1/24 学習参観 クラブ参観(4〜6限目)
PTA役員候補互選会
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926