最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:55
総数:184259
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

算数 図工 6年生

1組は算数です。
まとめテストを返してもらって、間違いの多かった問題についてもう一度解いてみました。

2組は図工です。
版画に色を付けて刷ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 外国語 6年生

1組は理科です。
「電流による発熱」テストに取り組んでいます。

2組は外国語です。1〜60の数字を英語で発音します。すごろくゲームを通じて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 6年生

1組、2組とも、国語です。
書写。「希望の朝」 書初めの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 社会 6年生

1組は理科です。
電熱線の太さによる熱くなり方の違いについて実験の振り返りをしました。

2組は理科です。
テストに備えて復習をしています。この後、社会と理科のテストです。


画像1 画像1
画像2 画像2

理科 外国語 6年生

1組は理科です。
細い電熱線と太い電熱線では温まり方がどうちがうかを予想をたて、実験で確かめます。
実験方法についての説明です。

2組は外国語です。
数字の1〜20を英語で伝えます。すごろくゲームを使って学習しました。
先生のデモンストレーションを見た後、自分たちでチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 理科 6年生

1組は国語です。
「柿山伏」 狂言の節回しをCDで聞きました。この後、自分たちでも読んでみました。

2組は理科です。
「電流による発熱」 電熱線が細い場合と太い場合のビーカーの中の水の温まり方の違いについて予想をたて確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 算数 6年生

1組は理科です。
「水よう液」のテストに取り組んでいます。終わった人は読書です。

2組は算数です。
プリントの間違えたところを直しました。この後、テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 国語 6年生

1組は算数です。
プレテストとたしかめプリントに取り組みました。

2組は国語です。
音読のテスト中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会 6年生

1組も2組も社会です。
1組は、1930年ごろの日本のようすについて考えています。

2組は、日本軍はなぜ満州を手に入れようとしたのかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 体育 6年生

1組は国語です。
「鳥獣戯画を読む」鳥獣戯画のおもしろいところについて話あいました。

2組は体育です。
とび箱のテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 外国語 6年生

1組は国語です。
「鳥獣戯画を読む」 本文を読んで心に残ったことを各自ノートに書いています。

2組は外国語です。
「道案内をしよう」 地図を使って英語で道案内をします。さてどこに着くでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間 家庭科 6年生

1組は総合です。
グループごとに修学旅行報告会の発表の練習をしています。

2組は家庭科です。
自然を生かしエネルギーを節約し快適に過ごす住まい方や着方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 外国語 6年生

1組は国語です。
「未来がよりよくあるために」 テストに取り組んでいます。

2組は外国語です。
店や建物の名前の英語での表現を覚えます。
カードを使いかるた形式で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 音楽 6年生

1組は総合です。
修学旅行報告会の発表の練習をしています。

2組は音楽です。
リコーダー奏の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 社会 6年生

1組は体育です。
とび箱です。さまざまなとび方にチャレンジしています。

2組は社会です。
明治・大正時代の人々のくらしや願いについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 総合的な学習 6年生

1組は国語です。
「意見文を書こう」自分で組み立てたものをもとに原稿用紙に意見文を書きます。

2組は総合的な学習の時間です。
修学旅行報告会に向けて、班でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 総合的な学習の時間 6年生

1組は音楽です。
「カノン」リコーダーの自主練習中です。

2組は総合的な学習の時間です。
修学旅行の報告会用に調べ学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

五中体験 6年生 その2

そうじ体験のようすです。
中学生のみなさんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五中体験 6年生 その1

6年生は、5時間目と6時間目を中学校の教室で学習し、その後、中学生と一緒に掃除をする体験をしました。
1組の社会科(日本はなぜ中国やロシアと戦ったのか)と2組の総合的な学習の時間(修学旅行報告会の原稿づくり)のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 理科 6年生

1組は外国語です。
「できない」という表現を学習しました。それを使って、お互いにインタビューしあっています。
2組は理科です。
「水溶液」炭酸水から出ている気体が二酸化炭素かどうか調べる方法について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926