最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:157
総数:187912
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【窓を開けて、空気の入れかえをしています】

保健委員会が、空気の入れかえをしましょうというアナウンスをし、それぞれの教室の換気がうまくできているか確認しています。
画像1 画像1

【あいさつ運動を行いました】

あいさつ運動3日目の様子です。保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【音楽集会について】

配布文書に、【音楽集会のご案内】プリントを掲載しています。

【学級閉鎖延長のお知らせ】

[対象]
4年生1クラス

[期間]
(変更前)令和4年2月15日(火)から2月17日(木)まで
(変更後)令和4年2月15日(火)から2月20日(日)まで

2月16日現在の対象の学級の感染状況を踏まえ、貝塚市教育委員会と協議した結果、感染拡大防止のため、臨時休業(学級閉鎖)を3日間延長することとなりました。

なお、今後の状況により休業期間を変更する可能性があります。

【(令和4年度新1年生保護者のみなさまへ)入学説明会の実施について】

先日ホームページに掲載いたしましたが、再度お知らせいたします。

明日(2月15日(火))の入学説明会は予定通り実施します。(児童向けの体験入学は中止です。)

お気をつけてお越しください。

【学級閉鎖のお知らせ】

学級閉鎖のお知らせです。

4年生1クラス 令和4年2月15日(火)から17日(木)まで

本校の児童が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかりました。
教育委員会との協議の結果、感染拡大を防止するために、臨時休業(学級閉鎖)を行います。
なお、期間の延長などが生じた場合は、メール配信やホームページ等でお知らせいたします。

※本件に係る情報の取り扱いについては、個人情報保護の観点及び本校児童に風評被害が生じないようご配意をお願いします。

『ありがとうをカタチにしよう』の取組みを行っています

『ありがとうをカタチにしよう』の取組みを行っています。ありがとうの気持ちがたくさんあふれています。
画像1 画像1

【(令和4年度新1年生保護者のみなさまへ(再掲))入学説明会等について】

標記につきまして、先日ホームページに掲載いたしましたが、再度お知らせいたします。
2月15日(火)の入学説明会等について、下記のとおりの対応といたします。




入学説明会(保護者向け)………感染防止対策を行い実施
日時 2月15日(火)10時から10時45分(9時45分 受付開始)
場所 二色小学校イングリッシュルーム
※ お渡しした入学説明会資料に記載した日時、場所に変更はありません。

体験入学 (児童向け)…………中止

※当日、発熱等体調のすぐれない場合は参加を見合わせてください。(その場合は、当日配布の資料がございますので個別に対応いたします。もし、11月の就学時健診において配布した入学説明会用の冊子をお読みいただいてご不明な点がある場合は、その折にお知らせください。)

『ありがとうをカタチにしよう』の取組みを行っています

今、学校全体で、『ありがとうをカタチにしよう』の取組みを行っています。まわりの人に対する感謝の気持ちをもつことをめあてに、ありがとうの気持ちを言葉にしています。
画像1 画像1

【今月の保健目標です】

今月の保健目標は、『かぜを予防しよう。寒さに負けず元気に運動しよう』です。
〜う・ま・く・き・た・え・て〜。何か考えてみましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926