最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:157
総数:187876
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【PTA学級委員総会を行いました】

先週金曜日、令和4年度のPTA学級委員さんが決まりました。今日は、保健体育委員会・地域交流委員会・広報委員会のそれぞれの委員さんが所属する委員会と役割を決め、今年度スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【保健室の役割と使い方】

保健室の役割と使い方を覚えてください。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

図工で、学校の中にある木を描いています。
画像1 画像1

【5年生の様子です】

体育で、リレーのバトンパスの練習をしました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

国語で『ふきのとう』の学習をしました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

ひらがな『く』の学習をしました。
画像1 画像1

【交通安全指導ありがとうございます】

今日もありがとうございます。
画像1 画像1

【6年生の様子です】

家庭科の学習の様子です。
画像1 画像1

【5年生の様子です】

外国語科の様子です。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

外国語活動の様子です。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

理科の学習が始まりました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

音楽の時間の様子です。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

算数の様子です。
画像1 画像1

【交通安全指導ありがとうございます】

今日もありがとうございます。
画像1 画像1

【2測定を行いました】

1年生、2年生、3年生が2測定を行いました。
画像1 画像1

【令和4年度第1回目の児童委員会を行いました。】その2

体育・給食委員会、児童会委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【令和4年度第1回目の児童委員会を行いました】

放送・掲示委員会、図書・園芸委員会、保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【二色タイムの様子です】

3年生4年生ともに漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAより学級委員選出のお知らせ

4月15日(金)の学級委員選考会について、次のとおりご案内いたします。

【日程】
6年生  9:00〜
5年生  9:30〜
4年生 10:00〜
3年生 10:30〜
2年生 11:00〜
1年生 11:30〜

【場 所】
2階 多目的室

【お知らせとお願い】
□委任状を出した方でも、当日、ご参加いただくことができます。
□当日、委任状なく欠席された方も選考対象であれば選出される可能性があります。
□感染拡大防止のため、学年ごとの完全入替制で行います。選考終了後は速やかにご退出をお願いいたします。また、お子様の学年の時間帯以外に入室いただくこともご遠慮願います。
□ご来校の際は、マスクの着用をお願いします。
□事前にご家庭で検温し、発熱や、その他の体調不良がある場合は、出席を控えてください。
□会場入口にアルコール消毒液を設置していますので手指の消毒をお願いいたします。

【全国交通安全週間が始まっています】

全国交通安全週間中、見守り隊、地域自治会、PTA、教職員など、たくさんの大人の方で、子どもの見守りをしています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926