最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:157
総数:186244
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

国語 4年生

4年生は国語です。
「冬の句会」 冬の季語を使って俳句を作ります。初めに「冬といえば」で思いつく言葉をたくさん発表しました。子どもたちは頭をひねって一人でいくつもの俳句を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 3年生

3年生は社会です。
「貝塚っていいなをみんなにしょうかいしよう」 貝塚のことについて学習したなかで、自分が感動したポイントをそれぞれワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 2年生

2年生は算数です。
「大きい数」のテストに取り組みました。終わった人は読書をしています。
上 1組のようす
下 2組のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 1年生

1年生は生活の時間です。
保護者の方への招待状を完成させました。絵を描いたり、色をぬったりして仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会を行いました 5年生6年生 その2

後半の子どもたちのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会を行いました 5年生6年生 その1

雨が心配されましたが、なんとかお天気も持ち、高学年の持久走記録会を行いました。さすが、高学年、迫力のある走りでした。それぞれ自分の目標の達成にむけて走りました。前半の子どもたちのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会を行いました 3年生4年生 その2

後半のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会を行いました 3年生4年生 その1

3年生4年生は合同で持久走記録会を行いました。
それぞれの目標をもってしっかり走りました。
前半のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会を行いました 1年生2年生 その2

後半の子どもたちのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会を行いました 1年生2年生 その1

1年生2年生合同で持久走記録会を行いました。
自分の目標に挑戦してしっかり走っていました。
前半の子どもたちのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合 3年生

3年生は総合的な学習の時間です。
地域の方がゲストティーチャーとして来てくださり、昔の農業について教えてくださいました。子どもたちは資料室にある道具についてどのように使われていたかを動画も見せていただきながら学習しました。お忙しい中子どもたちの学習のために準備をしてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒走を行いました

耐寒走は今日が最終日です。冷たい空気の中、それぞれ目標をもって精一杯がんばったようです。来週の月曜日が記録会です。目標の記録がだせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 総合 6年生

1組は国語です。
「海の命」 心に残ったことや疑問についてノートに書き交流します。
2組は総合的な学習の時間です。
「自分史」 完成した人は図工に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 体育 5年生

1組は外国語です。
「○○さんのためのメニュー」を考えました。相手を決めて、メニューを選んでワークシートに記入しました。決めたメニューに名前もつけました。
2組は体育です。
「走り高跳び」 自分にあったコースを選び、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合 4年生

4年生は総合的な学習の時間です。
「未来宣言」を完成するために、今までにできるようになったことと、10年後にこのようになっていたいということについて考え、ワークシートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 3年生

3年生は外国語です。
「あなたはだれですか?」「わたしは○○です。」の表現です。この後、12支のキャラクターになって活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 算数 2年生

1組は生活です。
「自分ものがたり」を作ろう 自分がうまれたころや3歳のころ入学のころについて文章に書き本を作ります。どのようなことをおうちの人に尋ねてくるかについて確かめていました。
2組は算数です。
500枚あったおりがみを100枚使った時、残りは何枚かを考えました。いろいろな考え方を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 1年生

1年生は算数です。
いちごが50個あり、20個あげたらのこりいくつになるかについて、計算の仕方を考えました。はじめに、何算で計算するといいのかとおよその答えの見通しをたてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 家庭科 6年生

1組は社会です。
「わたしたちのくらしと憲法」 憲法で決められた天皇の役割について資料から学習しました。
2組は家庭科です。
「調理実習」 クッキーを作りました。ありがとうの気持を伝えたい人にもメッセージと一緒にプレゼントします。

画像1 画像1
画像2 画像2

国語 算数 5年生

1組は国語です。
「冬の朝」 冬らしい言葉を探して文を作ろう。初めに、冬を連想する言葉を考えて書き、交流しました。
2組は算数です。
「割合とグラフ」 円グラフや帯グラフからある県のかきの生産量を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926