最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:63
総数:184111
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

家庭科 図工 5年生

1組は家庭科です。
エプロンを作ります。布を裁断し、しつけをしてミシンで縫いはじめました。

2組は図工です。
彫り進み版画 下絵を書いています。この後彫刻刀で彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 3年生

3年生は道徳です。
「ひゃくさい おめでとう ひいばあちゃん」
家族みんなが楽しく過ごすために大切なことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定 道徳 1年生

1組は二測定です。
養護教諭の先生が、ピカピカになる手洗いの方法と、手を洗わないとどうなるかの実験をしてくれました。みんなも給食の前には、ピカピカになる手洗いをしましょう。

2組は道徳です。
「くりのみ」 人に親切にすることや人のことをおもいやることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定がありました 2年生

2年生は二測定を行いました。
初めに、養護教諭の先生が風邪やインフルエンザの予防のための手洗いの大切さについてお話してくださいました。
ハンカチを持っている人といない人の違いについての実験もしました。
みなさん、毎日きれいなハンカチを持ってきて、手洗いの後は、きれいにふきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 総合 6年生

1組は図工です。
「墨を使っていろいろな線を描こう」
水墨画のように墨の濃淡や描く道具もいろいろ変えて、線や形を表現してみます。

2組は総合です。
「6年間の思い出」小学校生活の出来事を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 音楽 5年生

1組は社会です。
新聞にはどんな情報がのっているのかについて資料から考えています。

2組は音楽です。
高さや何人で歌うかなど、歌の声にはいろいろな種類があることについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 算数 4年生

1組は体育です。
「縄跳び」 授業時間の最後に練習で上達したことをみんなの前で披露しています。

2組は算数です。
帯分数を仮分数に直す方法について考えました。
分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 3年生

3年生は国語です。
「自分だけの詩集」を作ろう
気に入った詩を書きうつして詩集を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 2年生

2年生は図工です。
「きれいな魚」
はさみ、カッターを安全につかって模様を切り取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 国語 1年生

1組は算数です。
「20より大きいかず」
聞いたかずをすうじで書きます。

2組は国語です。
「ものの名まえ」
みんなで音読し、意味のわからない言葉をさがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会がありました

児童集会がありました。
初めに、校長先生からお話がありました。
マイクロプラスチックが海に生きる生物にもたらす影響や、今後も人間や生物が生きていける地球であるために、自分にできることからはじめようというお話がありました。
次に、保健委員会から、「自分の気持を伝えよう、伝え方に気を付けよう。」というビデオ劇がありました。友だちの心の声に気付けるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書 体育 1年生

1組は図書の時間です。
保護者と地域のボランティアの方が支援に来てくださっています。

2組は体育です。
「縄跳び」前跳びをどれだけ長く飛べるかにチャレンジしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 2年生

2年生は体育です。
「縄跳び」 後ろの交差とびに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定 3年生

3年生は二測定を行いました。
測定の前に、養護教諭の先生が「手洗い」の紙芝居をしてくれて、その後、クイズに答えました。
また、正しい手洗いの方法をDVDをみながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定 4年生

4年生は二測定がありました。
測定の前に、養護教諭の先生が、「インフルエンザや風邪の予防」についてのクイズを出してくれました。
正しい知識でインフルエンザや風邪にかからないようにしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

理科 算数 5年生

1組は理科です。
電磁石を作ろう。コイルを巻いて電磁石を作っています。

2組は算数です。
「割合」バスケットボールを投げた数と入った数の表から、どの班が一番上手だったかを考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 算数 6年生

1組は音楽です。
学年合同合奏にむけて、演奏する楽器を選びます。

2組は算数です。
面積の単位とその仕組みについて調べてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 国語 6年生

1組は家庭科です。
テーマは「感謝」 ここまで育ててくれお世話になっている家族について考え、感謝の気持をこめて作品を作ります。

2組は国語です。
「未知へ」
作者の表現していることについて、自分の考えを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 道徳 5年生

1組は算数です。
「割合」バスケットボールでシュートした回数と入った回数の表から、どのチームがよく入ったのかを考えました。
分割授業です。

2組は道徳です。
「マークが伝えるもの」ピクトグラムに込められている考えや思いについて考え、だれもが暮らしやすい社会をつくることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 2年生

2の1は生活科です。
初めに、2学期に転校した友だちから、新しい学校についてクイズを作って送ってきてくれたので、みんなで答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/31 クラブ
2/1 下校時刻変更(13時45分下校)
耐寒かけ足
2/4 聞き取り学習(6年)  まなび舎 
耐寒かけ足
2/5 五中一日体験(6年) 耐寒かけ足
2/6 校内研究授業 2-1以外下校時刻変更(13時30分下校)
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926