最新更新日:2024/03/22
本日:count up29
昨日:33
総数:180236
学校教育目標『かがやけ 未来をになう 二色の子』 考える力(か) がんばる力(が) やさしい心(や) けんこうな体(け) 

国語 2年生

2年生は国語です。
「三枚のおふだ」お話を聞いて、面白いところをノートに書きました。この後、交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 外国語科 6年生

1組は総合的な学習の時間です。
「自分史を作ろう」今日は入学前から低学年の出来事について思い出して書いています。

2組は外国語科です。
さまざまな地域の施設の名前を知るがテーマです。
「○○があります。○○がありません。」の表現を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックトーク 1年生

ハート交流館の指導員さんがブックトークをしてくださいます。
今日は1年生がお話をしていただきました。
テーマは「大きくなあれ!」
子どもたちは興味津々で絵本に引き込まれていました。
画像1 画像1

国語 体育 1年生

1組は国語です。
お手紙を書きました。海外にいる友だちへのお手紙です。

2組は体育です。
「縄跳び」縄を置いて、リズムよくつま先でジャンプする練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区福祉委員会給食部会のお弁当配り 5年生

5年生は、校区福祉員会給食部会が地域の高齢の方や障がいのある方のために作ったお弁当を配るお手伝いをしました。
それぞれの家を訪ね、お手紙とともにお弁当を渡しました。子どもたちがうかがうと、とても喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 社会 4年生

1組は音楽です。
「ファランドール」の鑑賞をしました。曲を聴いて、2つの特徴的な旋律などについてワークシートに記入します。

2組は社会です。
貝塚市の特徴について地図から読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健 3年生

3年生は保健です。
「命を支えるもの作り出すもの」
体の中の臓器について、名前やどこにあるのか、働きについて学習しました。
男の子と女の子で違う臓器があることも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 算数 6年生

1組は国語です。
卒業文集を作ろう。書くテーマを決めて書き始めました。

2組は算数です。
単位換算器を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 国語 5年生

1組は音楽です。
「まちぼうけ」を歌います。歌詞の意味についても考えました。

2組は国語です。
「詩の楽しみ方を見つけよう」好きな詩について、感想やその詩からわかる様子を文章に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 生活科 1年生

1組は算数です。
「かずのきまりを見つけよう」
並んだ数字の表をみて、きまりを見つけ、ノートに書きます。

2組は生活科です。
図工で作ったたこをあげました。風があってよく上がり、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 2年生

2年生は音楽です。
「わたしと小鳥と鈴と」手話もしながら歌います。
まず、みんなでメロディーを覚えるために歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 3年生

3年生は外国語活動の時間です。
「身の回りのものを英語で言おう」
これは何かな?それは○○です。のフレーズをいろいろな言葉で練習しました。
画像1 画像1

図書 国語 4年生

1組は図書の時間です。
自分の気に入った本を静かに読んでいます。

2組は国語です。
「ウナギのなぞを追って」
調査からわかったことをそれぞれがノートに書き、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 図書 4年生

1組は図工です。
ペーパークラフトでオリジナルのカエルを作りました。
作った後は飛ばして遊びます。

2組は図書の時間です。
自分の気に入った本を静かに読んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ジャイロキネシス講座 ツートンクラブ

多目的室でツートンクラブの講座がありました。
講師の方を招いて、イスに座って全身運動をおこなうジャイロキネシスというエクササイズの体験でした。昨年度に引き続き、2回目の実施です。
みなさん、腰痛や肩こりがすっきりされたのではないでしょうか。
画像1 画像1

国語 道徳 6年生

1組は国語です。
「自然に学ぶ暮らし」 自然から学ぶことができることを文章から見つけ、話し合いました。

2組は道徳です。
「命のつながり」 命は自分だけのものではないということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 図工 5年生

1組は家庭科です。
エプロンを作ります。布を裁断し、しつけをしてミシンで縫いはじめました。

2組は図工です。
彫り進み版画 下絵を書いています。この後彫刻刀で彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 3年生

3年生は道徳です。
「ひゃくさい おめでとう ひいばあちゃん」
家族みんなが楽しく過ごすために大切なことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定 道徳 1年生

1組は二測定です。
養護教諭の先生が、ピカピカになる手洗いの方法と、手を洗わないとどうなるかの実験をしてくれました。みんなも給食の前には、ピカピカになる手洗いをしましょう。

2組は道徳です。
「くりのみ」 人に親切にすることや人のことをおもいやることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二測定がありました 2年生

2年生は二測定を行いました。
初めに、養護教諭の先生が風邪やインフルエンザの予防のための手洗いの大切さについてお話してくださいました。
ハンカチを持っている人といない人の違いについての実験もしました。
みなさん、毎日きれいなハンカチを持ってきて、手洗いの後は、きれいにふきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/18 お弁当配り(5年)  ブックトーク(1年)
1/21 まなび舎
1/22 地震避難訓練
1/24 学習参観 クラブ参観(4〜6限目)
PTA役員候補互選会
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926