最新更新日:2024/05/02
本日:count up52
昨日:128
総数:184527
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

6年生 修学旅行に出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(26日)、6年生全員が元気に登校し、修学旅行に出発しました。今日と明日、平和学習と仲間づくり、思い出づくりをします。広島で、たくさん学び、たくさんの思い出を作ってきてください。

子どもたちのようす 6年生 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
6の1
算数です。
表に書かれたXとYの2つの数の関係を式で表します。

6の2
算数です。
「比例」のまとめのプリントにチャレンジしできたら自分で答え合わせをしています。終わった人は読書です。

子どもたちのようす 5年生 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
5の1
国語です。
「漢字の読み方と使い方」この後、自分たちで漢字クイズを作ります。

5の2
国語です。
「大造じいさんとガン」のテストに取り組んでいます。

子どもたちのようす 3・4年生 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3の1
外国語活動です。
好きな色やスポーツ、果物、食べ物、動物を一つ決め、お互いに聞き合ってビンゴゲームをしました。

4の1、4の2
合同音楽です。
「アンダー ザ シー」合奏の練習をしています。どのパートがメロディーか、伴奏かを意識しながら演奏しました。

子どもたちのようす 1・2年生 10月25日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1、1の2
算数です。
絵を見てたし算のもんだいを作りました。

2の1
音楽です。
「うたえバンバン」大きな声で歌えたので、今度はきれいな声で歌うことにチャレンジします。

児童集会を行いました 10月25日木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに、貝塚市の科学作品展に出展した作品の表彰がありました。校内で出展した人の紹介の後、金賞と銅賞をいただいた4人の表彰を行いました。4人のうち一人の作品は大阪府の科学作品展に出展されます。来年度ももっとたくさんの人が科学に興味をもち、自分の生活とつながりのある不思議なことを研究し、応募してくれることを願っています。
次に6年生が「行ってきます集会」を行いました。
全校児童にも協力してもらい完成した千羽鶴を見てもらいながら、修学旅行に行く決意を述べ、「ヒロシマの有る国で」を心をこめて歌いました。1年生から5年生の子どもたちも真剣に聴いていました。


ふしぎ・貝塚・なぞをとく 3年生 10月24日水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、貝塚市内の社会見学に出かけました。
まず、北野三つ葉農園を見学し、貝塚市特産の野菜「三つ葉」やその栽培について、事前に考えてお渡ししていた質問に答えていただきました。最後に一人ひとり三つ葉を植える体験もしました。
次に、ハート交流館も見学しました。初めに、ハート交流館の成り立ちや仲間づくりを大切にしていること、子どもたちのために行っている活動について説明してもらいました。その後、施設を見学しました。子どもたちは「また来たい」と声をあげていました。

子どもたちのようす 1・2年生 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2の1
国語です。
「お手紙」すらすら読むためにはどのようなことに気をつけるとよいのか発表しています。

1の1
道徳です。
「みんながつかうばしょだから」みんなが使う場所やみんなが使うものについて、どうしたらよいのかを考えました。

1の2
算数の復習プリントに取り組んでいます。

子どもたちのようす 4年生 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4の1
算数です。( )を使った計算のきまりについて考えました。
分割授業です。

4の2
みんな遊びでの出来事について話し合っています。

子どもたちのようす 5年生 10月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
5の1
家庭科です。
「物を活かして住みやすく」片付けやお掃除の意味についてお釈迦様の言葉を通して考えました。

5の2
国語です。
漢字の読み方と使い方。辞書を使って漢字の読みを調べながらクイズを作っています。

清潔点検最終日です 保健委員会 10月24日水曜日

画像1 画像1
今日の100%達成クラスは、ハンカチが3の1と6の1、6の2。ティッシュが5の1、5の2、6の1、6の2でした。
最終日はさすが、6年生がパーフェクトを達成しました。
パーフェクトも達成し、のぼり調子だった1・2年生は昨日の校外学習疲れでしょうか?忘れた人が増えてしまいました。
どの学年も委員会の取組みをきっかけに清潔なハンカチとティッシュをもって来る人が増えてうれしいです。
保健委員会のみなさん、毎日ご苦労様でした。

子どもたちのようす 6年生 10月24日水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
6の1
国語です。
「やまなし」十二月はカニの親子にとってどんなときかを考え交流しています。

6の2
国語です。
「やまなし」五月について考えたことを書いて交流しています。

校外学習にいきました 1年生・2年生 10月23日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨模様で心配なお天気でしたが、1年生・2年生は和歌山県海南市のわんぱく公園に校外学習に行きました。雨が降っていましたが、建物の中の遊具で楽しく遊びました。
雨が上がった後は山歩きをして秋をみつけたり、外でお弁当を食べたりすることもできました。
子どもたちは楽しかったようで、満足な顔で帰ってきました。
上1の1 中1の2 下2の1

精米したお米を届けてくださいました 5年生 10月23日  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は子どもたちが稲刈りの日に全部の稲を刈れなかったので、残った稲を農家の方が刈ってくださるなど、例年より、さらにお世話をかけました。
溝尾さん、農林課のみなさん貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。

精米したお米を届けてくださいました 5年生 10月23日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えと稲刈りの体験をさせていただいた農家の方が、その時収穫したお米を精米し、届けてくださいました。
約30キロのお米を子どもたち5〜6人がかりで運びました。
給食や2年生との交流で美味しくいただく予定です。

子どもたちのようす 6年生 10月23日

画像1 画像1
合同音楽です。
アルトとソプラノの人数を調整しました。
ソプラノからアルトに4人の人が移動してくれてバランスが良くなりました。
きれいな2部合唱の響きが聴こえてきました。

子どもたちのようす 5年生 10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1
算数です。
平行四辺形の面積を計算で求める方法を考えました。
分割授業です。

5の2
外国語です。
1日から12日を英語で言う表現を学習しました。

子どもたちのようす 3・4年生 10月23日火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
3の1
国語です。
「伝えよう、楽しい学校生活」のテストです。

4の2
図工です。
色のグラデーションを楽しんで絵を描いています。

子どもたちのようす 1年生 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
1の1
図書の時間です。
地域や保護者のボランティアのみなさんが支援してくださっています。

1の2
学活です。
えんそくについての説明の後、連絡帳を書きました。

子どもたちのようす 3年生 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽です。
「パフ」リコーダーで吹く前に、階名で歌ったり、指の練習をしたりしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/7 なかよし学習発表会
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926