最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:59
総数:184747
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

「火災避難訓練」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/4(火)の午前中に火災避難訓練を行いました。火災発生の校内放送により全校児童が運動場に避難しました。今回は調理室で火災が発生したという想定で運動場に全員が避難できるまでに3分40秒かかりました。放水の実演、代表の先生と児童の消火体験の後、貝塚市消防本部の方から避難時の注意点についてのお話しを聞きました。

「観劇会」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/3(月)の3・4限目に体育館で「観劇会」を行いました。今年は劇団「風の子」に来ていただき、劇「モンゴルの白い馬」を見せていただきました。2年生の国語で「スーホーの白い馬」という教材がありますが、流れが同じであることや劇団員の上手な演技もあってあっという間に時間が過ぎ、楽しい時間を過ごすことができました。

「授業参観・懇談会」を実施しました。(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上中下:6年生算数の少人数授業の様子】

「授業参観・懇談会」を実施しました。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左右:1年生のミニ運動会の様子】

「授業参観・懇談会」を行いました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:4年生の算数の授業の様子】
【写真右:4年生の理科の授業の様子】

「授業参観・懇談会」を行いました。

 9/30(金)1・2年生は5限目に、3〜6年生は6限目に授業参観を行いました。担任の先生の授業や小人数の授業、学年内で交換授業を実施している先生の授業など、子どもたちの普段の様子を見ていただくことができたと思います。その後懇談会を実施しました。6年生は10月後半に実施する修学旅行についての説明会を行いました。本日の懇談会でのご意見を今後の二色小学校の教育に活かしていけるよう参考にさせていただきます。お忙しい中をたくさんの保護者の方々に来ていただきありがとうございました。
【写真左右:2年生の外国語活動の授業の様子】
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 「生長さんからの聞き取り学習」を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/29(木)、目が不自由な生長さん夫妻にお話を聞かせてもらいました。盲導犬との生活の様子や夢について語っていただきました。リオのパラリンピックのお話しや映像を見せていただいたりして、生長さん夫妻の夢に向かって、前向きに歩んでおられる姿に感動しました。ありがとうございました。

「五中体育大会」に参加・応援したよ!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真左:高学年と中3生による花火DEポン!の競技前整列の様子】
【写真右:花火DEポン!競技の様子】

「五中体育大会」に参加・応援したよ!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真左右:中学年の演技の様子】

「五中体育大会」に参加・応援したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/24(土)曇り空の中、小中一貫体育大会に位置づけた「五中体育大会」に小学生も参加しました。低学年はプログラム2で中1生と一緒に「しっぽとり合戦」を、中学年はお昼からプログラム13「Nishikiなるこ祭りドドン!」を、高学年はお昼前にプログラム8で中3生と一緒に「花火DEポン」に参加し、また中学生が赤白青に別れて自分たちでつくった「応援合戦」を見せてもらい小学校に帰ってきました。小学生が参加したことにより見学した小中保護者の皆様から、体育大会が和んだというコメントをいただいたり、小学生からは迫力を感じてとても良かったという感想をがたくさん出ました。ありがとうございました。
【写真左右:低学年と中1生とのしっぽとり合戦の様子】

5年 「非行防止教室」が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/23(金)の3限目に岸和田サポートセンターの方に来ていただき、「非行防止教室」が開かれました。警察官から万引きは犯罪である。絶対にしてはいけないという「強い心」、友達がやろうとしたら「止める勇気」、自分が誘われたら「断る勇気」が必要であるというお話がありました。また大阪府の条例で、ひとりでゲームセンターに行ける時間や夜間外出も何時までというルールがあることを教えてもらいました。

低学年 「五中体育大会」に出場する種目の練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 五中体育大会(小中一貫体育大会)に小学生も全員出演するため、低学年は9/21(水)の3限目に「しっぽとり合戦」の練習をしました。体育大会当日、プログラム3で中1のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に「しっぽとり合戦」を行います。中学生に手伝ってもらい、赤白に分かれて戦います。保護者の皆さん、地域の皆さんお楽しみに!

重要 臨時休校のお知らせ

 本日7時現在、貝塚市に暴風・大雨洪水警報が発令されていますので臨時休校となります。今後台風は大阪府に近づきますので、戸外で遊ばないように家庭の方でよろしくお願いします。

3・4年 「五中体育大会」に出場する種目を練習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/24(土)に行われる五中体育大会(小中一貫体育大会)に小学生も出演するため、3・4年生は「Nishikiなるこ祭り ドドン!」の練習を、実際に五中のグランドに出かけ練習しました。本番当日には、衣装を着て鳴子をもって出演します。保護者の皆さん楽しみにしておいてください。

『授業参観・懇談会』のご案内

   『授業参観・懇談会』のご案内

☆ 日 時:平成28年9月30日(金)

  1年・2年  学習参観  第5限 午後1:40〜2:25  
           懇 談 会      午後3:00〜4:00ごろ

  
  3年〜6年  学習参観  第6限 午後2:35〜3:20
           懇 談 会        参観終了後 〜4:30ごろ
 
  
  低学年と中・高学年の参観時間をずらして設定しています。この機会に
 兄弟姉妹のおられる方もゆっくりご参観ください。

※ 来校の際は、必ず名札の着用をお願い致します。
※ 各教室・体育館へは上履きで入っていただきますので、忘れずにご用意
  ください。はきかえは、体育館横の下足箱もご利用ください。
※ 自動車での来校は、ご遠慮ください。

6年 「中学校体験(2回目)」を行いました。

 9/13(火)、6年生は直接五中に登校し、2限目まで中学校の教室で授業を受け、その後20分休憩も体験しました。教室では6年生の担任の先生の他に、図工の授業を専科の出村谷先生にしていただきました。6月に行われた1回目の体験よりも中学校にいる時間も増え、だんだん慣れてきました。
【写真左:6の2 図工の授業の様子】
【写真中:6の1 社会の授業の様子】
【写真下:五中の玄関から二色小に帰る子どもたちの様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 「トマト収穫祭」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/13(火)の午前中、2年生は1学期から夏休みにかけて大切に育てたトマトを使って調理室で「トマト収穫祭」を行いました。まず最初に、保護者の皆さんに手伝っていただいてミニピザをつくりました。焼きたてのピザに学級委員のお母さん方に作っていただいたトマトソースをたっぷりとかけ、たいへんおいしかったです。満足!満足!
 当日手伝っていただいた保護者の皆さん、お忙しい中どうもありがとうございました。

5年 家庭科 「めざそう買い物名人」

画像1 画像1 画像2 画像2
 お金の使い方を見つめその必要性を考えたあと、実際に近くのスーパーに買い物に出かけました。目的の「グループで楽しくだんらんをしよう」に合わせ、買いたいものの情報を集め、値段や品質を比べて買い物をしました。
 買いに行く時はエコバックを持って行ったりして、環境への気配りもしました。また買った後はレシートをもらって買い物のふり返りをします。

2・3年 「フォニックス」の授業を開始しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/9(金)から毎週金曜日に、2・3年生で英語の「フォニックス」の授業を行うことになりました。ビックブック(大きな絵本)やCDを聞きながら、子どもたちは楽しく学んでいます。ジョリーフォニックスはイギリスで考案され、世界100カ国以上の学校で採用されているシンセティックフォニックスという新しい学習法です。子どもの興味や感覚をマルチに刺激し、楽しみながら英語の読み書きの大切な基礎を構築するために研究開発され体系化されたプログラムです。初めにアルファベットと違う音に関係づけられた順序で構成された42文字の音を歌やアクションを通じて学び、単語の勉強へと進みます。読み書きの基礎を身につける学習法です。
【写真左右:2年生の授業の様子】

「ひまわり号」来校!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/7(水)、午前10:20〜15:00までの間、貝塚市の移動図書館「ひまわり号」が二色小学校に来てくれました。月1回の割合で来てくれ、子どもたちはたいへん楽しみにしており、自分の好きな本を何冊も借りています。これからも本が好きな子どもが増えますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926