最新更新日:2024/05/18
本日:count up58
昨日:157
総数:186296
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

6年 「五中クラブ体験」に行ってきました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:美術工芸部体験の様子】
【写真右:テニス部体験の様子】

6年 「五中クラブ体験」に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/6(火)は、6年生にとって4回目の五中体験の日です。4限まで小学校で普通通り授業を受けた後、5・6限目の時間帯に五中に出かけました。今年度になって3回「五中体験」を行っているので、中学校生活は少しずつわかってきていますが、クラブ体験ははじめてなので子どもたちはとても楽しみにしていました。野球部、サッカー部、テニス部、バスケット部、バレー部や美術部、吹奏楽部等見学・体験させてもらい、中学校生活の夢がなお一層ふくらみました。次回は3学期、全日体験をします。
【写真左:吹奏楽部体験の様子】
【写真右:サッカー部体験の様子】

今年も「耐寒駆け足」が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12/5(月)は「耐寒駆け足」の初日です。20分休憩の時間に児童全員が運動場に出て、準備体操の後、音楽に合わせてトラックを走ります。みんな自分のペースで5分間走り続けました。走った後は体がほかほかと暖かくなりました。今日に続き7日(水)・8日(木)にも行います。がんばりカードには、走った記録を残していきます。しっかりと走ることで、寒さに負けない体をつくりましょう。

「学校をきれいにしよう」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上:前庭掃除の様子】
【写真中:玄関の靴箱の掃除の様子】
【写真下:掃除終了後のお弁当を食べている様子】

「学校をきれいにしよう」を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/3(土)、PTA行事「学校をきれいにしよう」に児童・保護者・老人会・教職員等総勢260名が参加しました。寒い中、朝9:30から始まりました。運動場の溝掃除や草ひき、なかよし広場・ふんすい広場の草ひきや掃き掃除、玄関のすのこ下の掃き掃除や靴箱の掃除、体育館の舞台や床の拭き掃除、トイレ掃除などを分担して行いました。その結果、ほこりや落ち葉、雑草、ごみがすっかり片付き、学校が見違えるほどきれいになりました。そして最後にはお弁当が配られました。明るい日差しの中で、お弁当をひろげる子ども達もたくさんいました。「学校にきれいにしよう」に参加してくださったみなさん、準備や当日のお世話をしてくださったPTA実行委員の方々、一足先の大掃除で新年を迎える準備ができました。ありがとうございました。
【写真上:掃除前の学年別に整列した様子】
【写真中:老人会の皆さんによる溝掃除の様子】
【写真下:親子での運動場溝掃除の様子】

「小中合同授業研修」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/30(水)の5限目の時間帯に二色小学校の4の1の教室にて、社会科「大和川のつけかえ」についての研究授業が実施されました。小中の教職員が参加し、研究授業の後には事後討議会を行いました。小中の9年間を見通して子どもたちを指導し育てていくためには授業をどうつくっていくのか等お互いに意見を出し合い、有意義な研修会になりました。

「日曜人権参観」を行いました。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:5年生道徳授業「キャンプのできごと」の様子】
【写真右:3年生特活授業「今の自分っていいなぁ」の様子】

「日曜人権参観」を行いました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:1年生の道徳授業「はしの上のおおかみ」の様子】
【写真右:2年生の道徳授業「くりのみ」の様子】

「日曜人権参観」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/27(日)雨天の中、3/4限目に「日曜人権参観」を行いました。11/9(水)の「校内音楽会」に引き続き、お忙しい中をたくさんの保護者の方々に来ていただきありがとうございました。
1年生 道徳・図工
2年生 道徳・算数
3年生 特活・理科
4年生 総合(めざせバリアフリー発表会)・社会
5年生 道徳・総合(工場見学で学んだこと)
6年生 修学旅行報告会(平和について考える)
【写真左:4年生 めざせバリアフリー発表会の様子】
【写真右:6年生 修学旅行発表会の様子】

6年 「少年の主張大会」に出場しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/26(土)の午後からコスモスシアター中ホールで、第32回貝塚市青少年健全育成「少年の主張大会」が開催されました。市内各小学校から11名の代表が自分の思いを精一杯発表しました。本校からは6年1組の森田有柊君が「ウザイって何?」という題で発表しました。どの子も緊張していましたがもちあじを発揮して会場のみなさんに一生懸命発表しました。緊張の中で堂々と発表したことが将来必ず生かされます。お疲れ様でした。
【写真左:発表の様子】
【写真右:表彰式・記念撮影の様子】

秋も深まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋も深まり前庭の桜やかえでが赤く染まり、なかよし広場ではとちの木の葉が黄色く染まっています。晩秋から初冬にかけての二色小学校の風景です。27日の日曜人権参観の時には、子どもたちの様子と共に季節の移り変わりも楽しんでください。
【写真左:なかよし広場のとちの木】
【写真右:前庭の桜の木】

4年 「貝塚市連合音楽会」に出場しました。

画像1 画像1
  11/11(金)、4年生は午後からコスモスシアターで開催された「貝塚市連合音楽会」に出場しました。小学校の体育館では味わえない大舞台での合唱や合奏だったので、緊張しましたが貴重な体験ができました。

【写真:合唱曲「宝島」】

『まちかど学級園』に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/19(土)の午前中、五中で「まちかど学級園」が開催されました。二色小からは、児童委員会・園芸委員会の児童が参加しました。この行事は、8月下旬にビオラの種をまいて育て、当日苗をプランターに植え替えて、二色校区の公共施設に配達する行事です。小学校にも6つのプランターをいただきました。大切に育てていきます。
【写真左:ビオラの苗をプランターに植え替えている様子】
【写真右:プランターを小学校に運んでいる様子】

2年 『おもちゃ広場』へようこそ。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:おおぞら保育園園児を招待した時の様子】
【写真右:西幼稚園児を招待した時の様子】

2年 『おもちゃ広場』へようこそ。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左右:保護者の皆さんを招待した時の様子】

2年 『おもちゃ広場』へようこそ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/17(木)〜11/18(金)に、2年生は生活科の学習で手作りおもちゃのお店を出し、1年生や二色学級、西幼稚園、おおぞら保育園、保護者のみなさんを招待しました。「魚つりは楽しいよ〜。来てね!」と呼びかけを頑張る子。「ルールを説明します!」と分かりやすく丁寧に話をする子。それぞれのグループで協力しながら自分の持ち味を生かして頑張っていました。「楽しかった〜!」の声がいっぱいの「おもちゃ広場」になりました。
【写真左右:1年生を招待した時の様子】

3年 「みかんおいしかったよ!」「望遠鏡大きかったよ!」(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:みかん園にて】
【写真右:善兵衛ランドにて】

3年 「みかんおいしかったよ!」「望遠鏡大きかったよ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の秋の校外学習は、井川みかん園でのみかん狩りと善兵衛ランドの見学でした。おいしいみかんをお腹いっぱいいただき、秋を満喫しました。貝塚駅までの班行動を見守ってくださった保護者の皆様、朝早くからご協力ありがとうございました。
【写真左:井川みかん園にて】
【写真右:善兵衛ランドの望遠鏡前にて】


1年 「水間公園」で秋見つけ!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左右:水間公園コスモス園で】

1年 「水間公園」で秋見つけ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/15(火)出発時は曇り空で心配しましたが、お昼から晴れになりました。1年生は水間電車に乗って水間公園まで行きました。落ち葉やどんぐりを拾ったり、ジャンボ滑り台で遊んだり、芝生の上でお弁当を食べたりと秋の一日を満喫しました。
【写真左:ジャンボ滑り台にて】
【写真右:水間公園でお弁当を食べました】

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926