最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:65
総数:186307
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

「ツートンくらぶ講演会」が開かれました。

画像1 画像1
 11月15日(日)、家庭教育学級ツートンくらぶは午前中に講演会を行いました。講師は本校養護教諭の北林先生で「二色小の性教育について」のお話しでした。19名のお母さん方が熱心に耳を傾けていました。

3年 「いぶきまつり」に参加しました。

画像1 画像1
 11月13日(日)、3年生有志18名がいぶき作業所の「いぶきまつり」の舞台発表に参加しました。体育大会での団体演技「二色鳴子踊りドドン」を踊り、見物の人から大きな拍手をいただきました。ここ数年雨天の中での発表でしたが、今年はよく晴れて踊りやすかったです。参加した子どもたちの保護者もたくさん来ていただきありがとうございました。

「日曜人権参観」のお知らせ

「日曜人権参観」のお知らせ
【人権学習参観「つながろう二色の子」のご案内】

月 日:平成28年11月27日(日)
時 程:プレイタイム 10:20〜10:40
    (20分休憩)
    第3校時   10:40〜11:25
    第4校時   11:35〜12:20

※ 参観の学習内容は、お便りをご覧ください。
※ 駐車場は、当日駐輪場になります。自動車での来校はご遠慮ください。
※ 来校の折は名札を着用し、必ず正門の受付を通ってください。
※ 各教室、体育館は上履きですので各自持参してください。
※ 学習中の教室内外での私語や携帯電話通話、学校敷地内での飲食・喫煙等、子どもたちの学習の妨げになるようなことは、おやめください。
※ 体育館前で体操服の販売をします。(10:30〜12:30)


4年 「福祉委員会の方々との交流会」を行いました。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:お年寄りの方々との交流の様子】
【写真右:福祉委員会主催の看板】

4年 「福祉委員会の方々との交流会」を行いました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左右:お年寄りの方々と交流している様子】

4年 「福祉委員会の方々との交流会」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/10(木)の5・6限目の時間に、4年生と地域のお年寄りの方々との交流会が開かれました。まず最初に4年生から、次の日に貝塚市連合音楽会で発表する合唱曲「宝島」合奏曲「365日の紙飛行機」を披露し、その後各部屋でグループに別れて「トランプ」「百人一首」「竹とんぼ」等をして楽しみ、最後に体育館で「赤とんぼ」「富士山」「上を向いて歩こう」の3曲を一緒に歌って終了しました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。企画していただいた校区福祉交流部会のみなさんどうもありがとうございました。

6年 「携帯・スマホ安全教室」が開かれました。

 11/10(木)の4限目に、「携帯・スマホ安全教室」が開かれました。携帯電話やスマートフォンを使う時のマナーや、トラブルに巻き込まれないためにどうすればよいかを再現ドラマの映像などを見せてもらいながら学習しました。最近はやりのオンラインゲームでのトラブルを6年生はじっくりと見入っていました。身近なところに潜む危険について良く理解できたのではないでしょうか。各家庭で使用のルールをしっかりと決めて上手に携帯やスマホに付き合えるようにしたいものですね。
画像1 画像1

『第28回校内音楽会』を開催しました。(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上:4年生の合唱の様子】
【写真中:5年生二色太鼓の様子】
【写真下:6年生の合奏の様子】

『第28回校内音楽会』を開催しました。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上:1年生の合唱の様子】
【写真中:2年生の合奏の様子】
【写真下:3年生の合奏の様子】

『第28回校内音楽会』を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11/9(水)の午前中に「校内音楽会」が開催されました。どの学年の児童も一生懸命に練習し、本番はとっても素敵な音楽会になりました。朝早くから最後のプログラムまでご観覧いただいた保護者の皆様どうもありがとうございました。
【写真左:体育館の保護者席はいっぱいになりました】
【写真右:演奏前の諸注意の様子】

5年 社会科 「工場見学」に出かけました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/2(火)の午前中に、5年生は社会科の学習で工場見学に出かけました。二色地区にあるテザック・ナンカイ工業・日本紙工の3つの工場を見学させてもらい、それぞれの工場で一人ひとり印象に残ったことがあったようで興味を持って帰ってきました。教室で行う授業に役立ちそうです。
【写真左右:日本紙工の工場内での様子】

2年 「浜寺公園」に行ったよ!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左右:お弁当を食べている様子】

2年 「浜寺公園」に行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天に恵まれた11/2(水)、2年生は校外学習に出かけました。小学校から貝塚駅までは、ボランティアのお母さんに付き合ってもらいながら班別で歩き、駅に着いてからは南海電車に乗って浜寺公園に行きました。バラ園に行ったり、虫取りをしたり、遊具で遊んだりして楽しい時間を過ごしました。みんなで食べるお弁当もとってもおいしかったです。当日一緒に貝塚駅まで歩いてくださったボランティアのお母さん方ご協力ありがとうございました。
【写真左:遊具で遊んでいる様子】
【写真右:虫取りの様子】

『第28回 校内音楽会』のお知らせ

『第28回 校内音楽会』のお知らせ

開催日:平成28年11月9日(水)

開場時刻:午前9時

開演時刻:午前9時15分

終演時刻:午前11時30分(予定)

☆心を一つにして演奏しましょう。
☆楽しく味わい、静かな雰囲気で聴きましょう。
☆みんなで約束を守って、すてきな音楽会にしましょう。

「校内音楽会」の練習頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/9(水)の校内音楽会に向けて各学年の子どもたちは、合唱・合奏の練習に励んでいます。本番を楽しみにしていてください。
【写真左:5年生の合奏練習の様子】
【写真右:3年生の合唱練習の様子】

6年 マレーシアの小学校と交流したよ!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【写真左:昼食時の様子】
【写真右:お別れ前の様子】

6年 マレーシアの小学校と交流をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/28(金)の11時過ぎにマレーシアの小学校(SKセクション9小学校)の教育旅行団30名が二色小学校に来校し、約3時間交流しました。まず体育館で歓迎会を行い、両校の代表が挨拶、記念品の贈呈、その後二色小6年生から合唱・合奏を、マレーシア側からは舞踊を披露しました。記念撮影後6年生の教室で班別に別れて自己紹介をし、昼食を一緒に食べました。交流タイムでは日本の昔遊びをして楽しい時間を過ごしました。言葉が通じるかどうか不安でしたが、遊びを通して子どもたちのつながる速さに感心させられました。
【体育館での記念撮影の様子】
【マレーシア小の子ども代表の挨拶の様子】

1年 「安全・安心教室」の授業をうけたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/25(火)、1年生は貝塚市の教育センターの上西先生に、自分の身を守るための「安全・安心教室」の授業をしていただきました。上西先生はもと警察官で、実際に連れ去りなどの事件で捕まえた人から聞いた手口も交えて、わかりやすくお話してくれました。これからもっと日暮れが早まり、すぐ暗くなります。遊ぶ時間をしっかり話し合って「いかのおすし」の合言葉を忘れずに、安全に過ごせるように気を付けていきましょう。

3年 「ハート交流館・みつば農家」に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/24(月)快晴の中、3年生は社会見学で市内のハート交流館とみつば農家に見学に行きました。海塚にあるみつば農家では、水耕栽培の様子を見せてもらったり、お話しを聞かせてもらったりしました。また子どもたちも実際に種を植えさせてもらいました。ハート交流館では、働いている人の願いやみんなが使いやすい施設にするための工夫などを聞かせてもらいました。
【写真左:みつばの水耕栽培の見学の様子】
【写真右:ハート交流館で説明を聞く子どもたち】

6年 「修学旅行」(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行団は、午後7時半全員無事に小学校に帰ってきました。帰る途中、広島市内で山陽本線の電車に乗車中、鳥取県で地震発生のニュースが入りました。新幹線が動くかどうか不安でしたが、幸運にも約1時間遅れで新神戸駅に到着しました。広島での楽しい時間を過ごせ、無事に帰ってきました。よかった。
【写真左:宮島水族館で】
【写真右:宮島での自由行動の様子】
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926