最新更新日:2024/05/18
本日:count up11
昨日:65
総数:186314
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

5年 「非行防止教室」が開かれました。

 9/14(月)の3限目に岸和田サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室が開かれました。警察官から万引きは犯罪である。絶対にしてはいけないという「強い心」友達がやろうとしたら「止める勇気」、自分が誘われたら「断る勇気」が必要であるというお話がありました。また大阪府の条例でひとりでゲームセンターに行ける時間や、夜間外出も何時までというルールがあることを教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 家庭科 めざそう買い物名人

 大切なお金をむだ使いせず有効に使うという学習です。品質は良いか、分量は適量か、価格は予算内でおさまるか、食材の表示のマークをたしかめて買い物をしました。次回の家庭科に時間に、買った食材を使って冷たいデザート(フルーツ寒天)を作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 トマト収穫祭を行いました。

 9/8(火)の午前中、2年生は1学期から夏休みにかけて大切に育てたトマトを使って、調理室でトマト収穫祭を行いました。まず最初に、保護者の皆さんに手伝っていただいてミニピザをつくりました。焼きたてのピザに学級委員のお母さん方につくっていただいたトマトソースをたっぷりとかけ、たいへんおいしかったです。満足!満足!
 当日手伝っていただいた保護者の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お話し会

 9/8(火)の2限目と3限目にお話し会が開催されました。地域にお住まいの千崎さんから「くるみわりのケイト」「やまなしもぎ」「チムとゆうかんなせんちょうさん」という本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは話しに夢中で、次はどんな話しなのかワクワクどきどきしながらお話しの世界に入り込んでいきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 生活科 どろんこ遊び

 9/4(金)、「土や砂・水などを使って遊びを工夫して友達と楽しく遊ぶことができる」をめあてに運動場の砂場で楽しい時間を過ごしました。家から持ってきた道具を使って穴を深く掘ったり、道を作ったりして、服の汚れも気にせずに楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がはじまりました。

 9/1(火)、2学期の始業式を行いました。子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。まず児童全員で体育館に入っての始業式です。最初に全員で校歌を歌い、その後校長先生から2学期には、小中一貫の体育大会として五中の体育大会に参加したり、校内音楽会や校外学習、二色ふれあいフェスタなど、楽しい行事がたくさんあります。クラスのみんなと協力し合いながらすばらしい行事にしてほしいこと、また「しっかりがんばるぞ」という今の気持ちを大切にし、楽しい2学期にしてほしいというお話がありました。
【写真:児童の登校風景(見守り隊の皆さんの守られながら‥‥)】
画像1 画像1 画像2 画像2

8/6(木) 平和学習を行いました。

 8/6(木)、「平和登校日」がありました。暑い日が続いていますが、二色小学校の児童たちはとても元気そうでした。いつもより少し早い8時に登校し、まず校内テレビ放送で校長先生から平和への思いをお話ししていただきました。そして全国放送の黙祷にあわせ、児童・教職員の全員が戦争で亡くなった方々のご冥福と平和への祈りをささげました。その後、各教室や特別教室で学年ごとに平和学習を行いました。二色小学校の子どもたちは暑い中でしたが、一生懸命平和について考える事ができました。
【写真上:6年生の様子】
【写真中:2年生の様子】
【写真下:1年生の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市PTAバレーボール大会 みごと3位入賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月2日(日)、貝塚市総合体育館でPTAバレーボール大会があり、二色・五中合同チームが予選リーグを全勝で勝ちあがり、決勝トーナメントに進出しました。そしてみごと3位の成績をおさめました。監督、選手のみなさん、また応援していただいた両校PTAの皆様どうもありがとうございました。

5年 みんなでキャンプに行きました。(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左:川遊びの準備
写真右:川遊びの様子

5年 みんなでキャンプに行きました。(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左:宿泊棟の部屋で
写真右:2日目朝食の様子

5年 みんなでキャンプにいきました。(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真右:おいしいカレーができたよ
写真左:キャンプファイヤーの様子

5年 みんなでキャンプに行きました。(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左:ウォークラリーの様子
写真右:おいしいカレーができました。

5年 みんなでキャンプに行きました。(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入って7日目の7/24(金)・7/25(土)に5年生は「少年自然の家」に1泊でキャンプに行ってきました。1日目は、ウォークラリー・飯ごう炊飯でのカレーづくり・キャンプファイヤーを行い、2日目は朝食の後、川遊びに出かけました。とっても楽しい2日間になりました。
写真左:少年自然の家に着きました。
写真右:カレーづくりの様子

1学期 終業式

 台風11号による暴風警報も解除され、本日無事に1学期の終業式が行われました。校歌を歌った後、式辞で校長先生から、この1学期に嬉しかったこと、夏休み中にがんばってほしいこと、元気な顔で9/1に登校することの3点のお話しがありました。その後、生徒指導部の先生方から「子どもたちだけで海や川に行ってはいけないこと」「知らない人に声をかけられてもついていかないこと」の劇があり1学期が終了しました。保護者のみなさん、地域のみなさん、2学期もよろしくお願いします。
【写真左:4年生が栽培しているヘチマ】
【写真右:2年生が栽培しているトマト】
画像1 画像1 画像2 画像2

にぎやかに「せせらぎ清掃」を行いました。

 7/15(水)の午後から、毎年恒例の「せせらぎ清掃」を五中生と二色小の子どもたちが協力し合いながら行いました。人数も毎年多くなり、みるみるうちに川底がきれいになっていくのがわかりました。台風がやってくる前の晴れ間のひとときに、汗をかきながらがんばったので気分がとてもすがすがしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 お話し会

画像1 画像1 画像2 画像2
7/15(水)の2限目と3限目にお話し会が開催されました。地域にお住まいの岡井さん、和田さんから「チムとゆうかんな船長さん」「ごきげんなライオン」という本の読み聞かせをしていただきました。また、グリムの昔話「7羽のカラス」・日本昔話「和尚さんと小僧さん」のお話しもしていただきました。子どもたちは話に夢中で、次はどんな話なのかワクワクドキドキしながらお話しの世界に入り込んいきました。

さぁ 盆踊りの練習だ!!

 7/15(水)、2限目と3限目の間の20分休憩の時間に地域の方(盆踊り実行委員会踊り班の方)に体育館に来ていただき、盆踊りの練習を行いました。本番の7/18(土)に向けて子どもたちも先生方も楽しく踊る事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 五中のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊んだよ!

 7/10(金)、低学年の児童は今年度2回目の学校水泳を実施しました。1回目と2回目の入水はいつものように学年ごとに別れ、水に親しんだり泳ぐ練習をしました。最後の3回目は五中との交流会を行い、中学3年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にプールに入り遊んでもらいました。とっても楽しい時間を過ごす事ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

集団下校訓練を行いました。

 7/8(水)、午後から災害時を想定した集団下校訓練およびみまもり隊地域隊の会合を行いました。子どもたちの登下校を毎日見守ってくださっている方が約20名、登下校時に引き続き集まってくださいました。
1、登下校時の時間帯でも、通る自動車のスピードが速く、制限時速が守れていない。
2、夜にライトをつけずに自転車に乗っている人がいる。
3、歩道を2列や3列になって自転車に乗り、歩行者と接触し危険である。
4、横断歩道を渡る時、自分で左右を確認せずに渡ろうとする子どもがいる。
など活発な意見が出されました。
 今後も、子どもたちの見守りの方どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 中部水未来センターに行きました。

 7/6(月)、4年生は社会科の学習で中部水みらいセンター(下水処理場)に行きました。あんなに汚かった水が、処理をしていく事により透明な水に生まれ変わり驚きました。中部水みらいセンターの部屋では、顕微鏡で水中の微生物を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926