最新更新日:2024/05/08
本日:count up53
昨日:55
総数:133013
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

第5回PTA全委員会

1月19日にPTA全委員会を行いました。今回はもちつきの反省を主に話し合いました。子どもの参加人数、PTAのお手伝いの方の参加人数も増えてとてもうれしかったことをお話しまた。また、地域の方にもお手伝いいただき大変助かりました。これからもコミュニティ・スクールとして活動していきます。
画像1 画像1

マラソン&縄跳びカード

休み時間グラウンドに出てきた5年生。マラソンカードと縄跳びカードに色を塗るため、それぞれトラックを走ったりいろんな技の縄跳びにチャレンジしたりし始めました。高学年にもなると、自分でテーマを決めて取り組むことができるようになってきました。
チャイムがなるとサッと切り替えて教室に戻る様子も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(6年生)

6年生が器械運動に取り組んでいました。
タブレットで技のポイントを確認しながら、先生の説明を聞き、実際に表現してみることにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーサービジット 中川 洋典先生来校

今日は大阪府オーサービジット事業で、絵本作家の中川洋典先生に来校してもらいました。
中川先生には子どもたちが作成した本の帯などの思いを伝えてくれました。そしてご自身の絵本の読み聞かせをしてくださり、どんな思いで書かれたのか、本で伝えたかった思いを説明してくださりました。本の面白さ、思いの深さを笑顔で丁寧に語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

地震の放送後、一切おしゃべりもなく、すみやかに避難することができました。かかった時間は2分ちょっとです。
最近災害や事故の報道が多いせいか、子どもたちはいつもにも増して真剣に取り組んでいました。もしもの時は今日のように自分の身を守ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会(続き)

大人も子どもも楽しく交流し、おいしくお餅をいただきました。
片付けもみなさんのおかげでスムーズに終わりました。
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

1月13日(土)に5年生の育てたもち米を使って、もちつき大会を行いました。
PTAの保護者のみなさんと地域のみなさんが協力して進めてくださいました。
かけ声に合わせてもりあがってもちをついた後、きなこや醤油をつけてお餅をいただきました。子どもたちも喜んでいました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会前日準備

午後からは保護者と地域の協力者のみなさまが来校して、もちつき大会の準備をしてくださいました。
とても手際よく、短時間で終了することができました。
明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会に向けて

明日のもちつき大会に向けて、5年生が収穫したもち米を洗ってくれました。グループに分かれて「おいしいおもちになりますように」と思いを込めて丁寧に洗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

ある休み時間の様子です。学級文庫の本を手にとってみたり、教室で思い思いにすごしたり、グラウンドで走り回ったりと楽しそうにすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷翔平選手からのグローブ

大谷選手から届いたグローブをお披露目しています。
実際にはめてみて、「軽い」「使いやすい」と子どもたちからは好評です。
保護者や地域のみなさまもご来校の折にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2,3,5年)

2年生は九九の表を使って問題を解いていました。
3年生は算数の「うそテスト」というプリント学習に挑戦していました。
5年生は二測定の前に、性教育の学習で人との距離感や同意について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日から3学期が始まりました。登校時には民生児童委員さんによるあいさつ運動があり、朝から元気なあいさつで始めることができました。
始業式では、全員で校歌を歌い、校長先生からの話がありました。話の中で先日起こった地震についての話があり、全員で黙祷を捧げました。一日も早い復興を願っております。
また、書道コンクールの表彰も行いました。

今年も様々な場面で保護者の皆様や地域の方々に、ご協力をお願いすることがありますが、子どもたちの成長のため、よろしくお願い致します。保護者の皆様、地域の方々にとって実り多き一年になりますことを御祈念いたしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい冬休みを

大きなかばんを抱えて下校しました。
みなさん元気に冬休みを過ごしてください。
よいお年を。
画像1 画像1

2学期終業式

行事の多かった2学期でしたが、終業式を迎えました。
校長先生からは、除夜の鐘と冬休みの目標の話がありました。児童のみなさんもクリスマス&お正月パワーで3学期に向けての目標を立てましょう。
続いて冬休みの過ごし方について話がありました。「早寝・早起き・朝ご飯」「目」「お金の使い方」を大切にしてください。
終業式に引き続き、児童たてわり委員会さんによる集会を行いました。給食委員会さんから「すっからかんデー」の表彰、保健委員会さんから「生活ハッピーウィーク」の振り返りの報告がありました。
楽しい冬休みをすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつらぎ小ニュース・献立表

配布文書一覧に、学校だより「かつらぎ小ニュース 年末年始号」と「献立表1月号」を更新しました。

かつらぎ小ニュースはこちら→かつらぎ小ニュース 年末年始号
献立表1月号はこちら→献立表 1月号

学習の様子(1,2,3年)

1年生と2年生は冬休みの「まいにちにっき」の書き方を練習していました。
3年生は大阪ふれあいキャンペーンで配られた「ふれあいおりがみ・すごろく」を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAたけのこ講座 苔テラリウム

PTA家庭教育学級たけのこのみなさんが先生を招いて「苔テラリウム」を制作されました。
かわいいテラリウムを完成させた後は苔博士のようにお詳しい先生への質問が相次ぎ、先生ご自慢の苔のお車の話題でもりあがりました。
「やぁね、こけちゃっかー」(屋根苔着車)は日本政府のFBでも取り上げられたほど、地球環境にやさしい車だそうです。今日も楽しく意義深い講座でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガンプラ トライアルキット(5,6年)

5年生と6年生は株式会社バンダイナムコホールディングスより配布していただいたガンダムを組み立てました。
枠のプラスチックは回収して大阪・関西万博のパビリオンに活かされる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 白菜の収穫

 今日3年生は10月から育てていた白菜を収穫しました。春夏に馬場ナスを育てて収穫した後、同じ場所に白菜を植えて丹念に育てました。大きな白菜になって大喜びです。きっとおいしいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076