最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:19
総数:132687
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

6月から一斉登校です(2週目までは隔日登校)

 今週の登校日でお知らせしましたように、6月からは20人程度の登校ができるようになり、クラスの人数が少ない葛城小は一斉登校になります。1週目(5日まで)は月曜日・水曜日・金曜日で、2週目(12日まで)は火曜日・木曜日の登校です。
 3週目(15日)からは、通常の登校の予定です。再度の感染拡大などで変更がある場合は、すぐにお知らせいたします。
 なお、以下のことにご協力ください。

※連絡帳ではなく今週配布している「けんこうカード」に体温を記入して下さい。
 登校日以外の日でも、毎日検温し、カードに記入をお願いします。
 マスクをご用意ください。(できれば、予備もランドセルに入れてください)
 水筒を必ず持たせてください。

重要 来週の登校日について(6年生は時間延長)

 大阪府の緊急事態宣言は解除されましたが、貝塚市は今月末まで、予定通り週1回の2時間登校(グループ別)を継続します。(26日か27日)
 ただし、6年生については、今年度中に学習内容を終える必要があるため、

 6年生のみ、来週の登校日は3時間授業とし、11時40分下校とします。

 また、今後も必要に応じて6年生のみ授業を行うことも考えられます。ご協力をよろしくお願いします。
 6月からのことについては、来週の登校日でお知らせしますが、第1・2週(12日まで)は、部分的な登校とし、第3週(15日)からは通常登校を予定しています。(感染状況で変更の可能性有り)

 また、学校の状態は平常にもどりつつも、手洗いやマスク、検温などの感染防止の習慣については、今しばらくは継続するようご協力をお願いします。

給食費について

 令和2年3月分の給食費を一旦引き落とししたため、5月分は3月分との差額のみ引き落とししました。これを6月分の給食費にあてますので、6月分は引き落としいたしません。
 また、6月の給食回数が通常より少なかった場合、その回数に応じて給食費を減額することとし、減額分は7月分の給食から差し引く予定です。

検温について

 今週登校してきた児童の中で、わずかですが、検温をしてきていない児童がいました。学校では、そのまま教室に入れずに、別室で検温して対応しましたが、もし、37度以上の発熱があれば、お迎えはもちろん、「朝、だれと登校してのか」などの他人との接触を記録するなどの措置が必要になる場合もあります。ですので、必ず朝に検温し、37度以上の場合は登校させないようにお願いいたします。
 なお、児童によって平熱が高い(36.8度など)場合については、37度になった時点で登校前に学校に連絡してください。個別対応させていただきます。
 担任は、児童の平熱を「安全カード」で確認しています。年齢により平熱に変化があった場合は、学校に連絡をお願いいたします。

授業動画アップしました(パスワードが必要です)

 今週の登校日で、授業を進むためのワークシートを配布しています。基本的には教科書があれば、必要なページを読むことで書き込める内容ですが、補助として、貝塚市内全ての小学校の先生が、授業動画を作成しています。このホームページ内にある「授業動画」から、それぞれの学年を開き、見たい教科をクリックすると動画を見ることができます。
 ただし、動画を見るには「ユーザー名」と「パスワード」が必要です。配布したプリントに書かれてありますので、入力をお願いします。
 葛城小の先生も、はりきって作っていますので(顔は写りませんが)、ぜひ見て下さい。

 ※動画は補助的なもので、見なくてもワークシートはできますので無理に全て
  の動画を見る必要はありません。動画が見られない環境の方も無理に設定
  する必要はありません。

教室に活気がもどってきました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、良い天気の中、今日はBグループの児童が登校してきました。地域の方や派出所の方、教育委員会の方などが見守る中、元気な顔を見せてくれました。1年生の弟や妹の手をつないで登校してくる児童も多く、ほのぼのとした気持ちになりました。
 1年生の子どもたちは、短い時間の中で、学校探検を行い、「ここが校長室です」「体育館です」と担任の先生から説明を受けていました。本来なら新2年生の児童が練習をして案内するのですが、時間確保のための措置です。
 10時30分過ぎから、玄関前に児童が集まり、10時40分の開門と同時に、下校しました。来週も元気な顔を見せてくださいね。

教室に活気がもどってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日の朝8時頃、校門にはマスクをつけながらも、元気に登校してくる児童の姿を見ることができ、とてもうれしくなりました。「おはよう。お熱は測ったの?」と声をかけると「うん。36度2分やったよ。」などと返してくれました。
 その後、手を洗って教室に入ると、間隔の空いた椅子に座って、動き回ることなく、静かにしていました。そして、たくさんの配布物を手に取り、その説明をしっかりと聞いていました。久しぶりに会った友だちと楽しい会話もしていました。
 また、一週間後に会いましょう。そしてBグループのみなさん。明日会えるのを楽しみにしています。

明日から登校日が始まります

 明日からAグループ(木積)とBグループ(馬場・三ヶ山・蕎原・木積の一部)に分かれての登校日になります。詳しくは前回のホームページを再度確認してください。
 学校としては,学力の保障が大切ですが、何よりも子どもたちや校区の人たちの命を守ることが最も大切です。
 検温・手洗い・マスク等、感染防止の対策は、学校と保護者、地域の皆様の協力があって成り立つものです。今一度、学校に行くにあたっての注意等、子どもたちと話し合ってくださいますようお願いいたします。
 子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

登校日について3(持ち物等)

 登校日については、以下のものを持ってきてください。

 ・マスクと清潔なハンカチ
 ・ランドセルと連絡帳(その日の朝の体温を記入)
 ・上靴と筆記用具
 ・前回に出された課題
 ・お道具箱
 ・就学援助申請用紙(申請される予定で未提出の方のみ)

なお、学校からは、まだ渡していない科目の教科書や今後の課題プリント、
PTA総会の資料や学校だより等多くの配布物があります。お子さんが帰宅後、
ご確認をお願いいたします。

登校日について2(注意点等)

 ・登校日の朝は必ず検温し、連絡帳に記入をお願いします。
 ・検温ができていない場合は、別室にて検温をしていただきます。
 ・体温が37度以上の場合は、登校できません。また、学校での検温で37度
  以上の発熱がある場合は、別室で待機し、お迎えをお願いします。
 ・当日発熱がなくても、体調が良くなかったり、数日前に発熱していたりなど、
  健康状態に不安がある場合は登校を見合わせてください。
                      (欠席扱いにはなりません)
 ・マスクを必ず着用させてください。また、清潔なハンカチを持たせてください。
  マスクがない場合は、ハンカチでマスクを作ります。
 ・学校では3密を避けるため
「換気を十分に行い、児童の机の距離を離す」
「話し合い活動やグループ活動、音読や歌などは行わない」
「手洗いを徹底する」
「児童間の物の貸し借りやドアの開閉などさせないよう指導する」
「毎回、清掃と消毒を教員で行う」
などの感染防止対策をとります。

重要 登校日について1(地区で分割登校)

 5月31日までの臨時休校の延長を受けて、来週より週1回の登校日を設けます。
 登校の仕方ですが、1クラス15名までという指標及び登下校の安全を考えて、クラスを以下のように地区別に2つのグループに分けます。

Aグループ : 木積地区 に住んでいる児童
Bグループ : 木積地区のうち、馬場方面から登校する児童(※1)
          馬場・三ヶ山・蕎原方面地区 に住んでいる児童

  ※1:見守り隊の方が立つ曜日が合わせられることや多くの友だちと登下校
      できるため

  Aグループは毎週火曜日(12日・19日・26日)に登校します。
  Bグループは毎週水曜日(13日・20日・27日)に登校します。

 8:30登校で、10:40下校とします。(給食はありません)

 ※登校日であっても預かり児童は受け付けますので、例えば木積地区の
  児童も、預かりならば水曜日も来校可となります。

水なすとさつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本来ならば、水なすは3年生が、さつまいもは1年生と2年生、それにこども園の園児たちといっしょに苗植えをする予定でした。しかし、子どもたちがいないので、教員が地域の方に協力していただき、苗植えを行いました。収穫は、ぜひ子どもたちとやりたいものです。

臨時休業延長及び登校日について

 緊急事態宣言の延長による大阪府の要請を受け、貝塚市は市内全小中学校の臨時休業を5月31日まで延長することを決定しました。度重なる延長に、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 なお、来週より週1回程度の登校日(短時間で給食なし)を設定することが了承されましたので、日程が決まり次第お知らせいたします。
 その際、教室には10人から15人程度という指標が示されたので、本校も分割登校(各クラス半分ずつ分かれての登校)になります。今後の発信をよくお読みになって、お子さんがいつ登校するのかの確認をお願いいたします。
 なお、大阪府は15日に段階的解除について決めていくとしており、その内容によっては、登校日などの変更の可能性があることを申し添えておきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076