最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:23
総数:119416
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

校内学習発表会2022(3)

1.4年生「地球があぶない〜出動永寿レンジャー〜」たくさんの内容をわかりやすくまとめて説明してくれました。

2.5年生「つながり〜SDGs つくる責任 つかう責任〜」テーマごとにグループに分かれて、学習したことをまとめました。3人で協力していました。

3.6年生「ずっと続いてほしい永寿の町」原稿を読む速さ、声の大きさ、言葉のわかりやすさがバッチリでした!さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会2022(2)

1.1年生「大きないも〜1年生の1年間〜」入学からの1年間を思い出して、発表しました。みんなで力を合わせて大きないもを抜く動きが楽しそうでした。

2.ひまわり「ひまわりクエスト〜そして伝説へ〜」みんなで取り組んだ行事の様子がよくわかりました。

3.3年生「やさしさ見つけ隊」学習したことをわかりやすくクイズで伝えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会2022(1)

2・3時間目は校内学習発表会でした。今日まで練習したことを、しっかり発表していました。

1.司会進行は代表委員会がしてくれました。初めに注意事項も確認してくれました。

2.オープニングは、音楽クラブの「永寿太鼓2022」です!息ぴったりの演奏でした。

3.2年生「かさこじぞう with エナジーズ」です。セットも演出もバッチリでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

5時間目に地震避難訓練をしました。事前に映像で学習して今日を迎えたので、みんなよく考えて行動が出来ました。
喋り声が聞こえることなく、スムーズに運動場に集まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

今日から3学期が始まりました。
子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。
短い学期ですが、1年間のまとめをしっかりとしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちバイキング

子どもたちのお楽しみ、おもちバイキング!
地域の方が昨日から準備をしてくださいました。
あんこ、大根おろし、きなこ、砂糖じょうゆの4種類。どれも美味しくて、何度もおかわりをしていました。
もう一品、学校の畑の大根を使ったお味噌汁がありました。
雪遊びの後のあったかいお味噌は最高です。
地域のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

2学期の終業式の日です。
朝から真っ白な景色に、子どもたちはウキウキと学校に来ました。
式では、校長先生のお話の後、生活指導の先生から冬休みの過ごし方についてのお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(秋)

11月25日(金)2回目の体力テストを実施しました。
準備体操の後は、大阪体育大学の方による、50メートル走とソフトボール投げを見せていただきました。いい記録に大きな歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者避難訓練

ロング休憩に不審者避難訓練を行いました。ひまわり学級に不審者が侵入するという想定です。
休み時間内なので、いろいろなところで放送を聞いた児童が、考えて行動をしたり、先生の指示で行動をしたりしていました。最後にみんなでホールに集まって、警察の方からお話を聞きました。「いかのおすし」の説明も聞きました。


画像1 画像1

秋の収穫大感謝祭(運動場編2)

お芋タイムの後は、〇×クイズをしました!昔のことをクイズに盛り込み…地域の方々には簡単な問題だったようです。
最後に、全員で写真を撮りました!
お忙しい中、ご来校いただいた皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫大感謝祭(運動場編)

全校で収穫したサツマイモで作った焼き芋を、今日来てくださった地域の皆さん、ボランティアの皆さん、いつもお世話になっている皆さん、保護者の皆さんと、縦割りの活動のEタイムグループに分かれて、子どもたちが一緒に食べました。
その中では、いい表情がたくさん見れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫大感謝祭【セレモニー編・体育館2)

5・6年生は合同で合奏をしました。
校歌・ふるさと・情熱大陸!一人ひとりが重要なパートを受け持ちました。
本番はいつも以上に緊張していました。あたたかいたくさんの拍手を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫大感謝祭(セレモニー編・体育館)

音楽クラブの和太鼓で始まりました!いつも練習していた曲を披露してくれました。

司会は6年生全員です。しっかりと司会進行を務めていました。

52年の永寿小学校を振り返り、スライドを見ました。1000人を超える時代から、今まで。いつも地域の方々に支えていただいていたことが、わかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫大感謝祭(準備編)

今日の本番を迎えるまでに様々な準備をしました。
6年生が中心になって進行の練習をしたり、5・6年生で芋を洗ったり、セレモニーで演奏する曲の練習をしたり…
いつも永寿小学校を支えてくださっている皆さんに感謝して、準備を進めていきました。
今日は朝から先生がたくさんのサツマイモを焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

半日でしたが、とても充実した時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

1時間目は1年生から6年生まで人権学習をしました。
3時間目は大縄大会でした。
朝早くからたくさんの保護者の皆さんが来てくださいました。
ご参観、ありがとうございました。
また、小規模特任校の学校見学会・説明会の日でもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

ロング休憩の後、校内で火事が起きた想定で、避難訓練を行いました。
消防自動車の放水を見たり、消火器での消火の練習をしたりしました。消防署の方からの説明も聞きました。
とても集中して訓練を行うことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

4年生 保健
5年生 道徳
6年生 社会

参観後は、学級懇談会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

今日の5時間目は授業参観でした。
たくさんの保護者の方に見守られて学習をしていました。いつも以上にやる気が感じられました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観ありがとうございました。

1年生 国語
2年生 算数
3年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生研究授業

画像1 画像1

5時間目、4年生国語科の説明文「世界にほこる和紙」で授業研究を行いました。
子どもたちは前日に予習をして、文章を「はじめ、なか、終わり」に分けました。
また、なぜそのように考えたのかを、発表し合いました。
どの子も自信を持って、授業に参加していました。

授業の後は、職員で振り返りを行いました。
講師先生にアドバイスをしていただいたことを、次の授業に活かしていきたいです。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807