最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:79
総数:119355
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

ひまわり号

今日はエアコンの必要がないくらい涼しく、とてもすごしやすい日となりました。
学校には、ひまわり号が来たので、子どもたちはじっくり本を選んでいました。
本を読むにもいい季節になってきたので、たくさん読書を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

6年生では、ミシンの使い方を学習します。
今日は、ぞうきんづくりを頑張っていました。
集中して取り組んでいる姿は「さすが6年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会では、

生活体育委員会から、「筆箱の中ばっちり週間」についての連絡がありました。今週もばっちり整えて過ごしていってほしいところです。
また、夏休みの宿題で取り組んだ読書感想文の表彰もありました。
そして、最後には校長先生からの話。今日から校長先生の話を聞いた後に、子どもたちは教室に戻ってどんな話だったかを書きます。今日はスポーツに関係する話でしたが、みんなしっかり書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム

本日の20分休憩は、Eタイム(縦割り遊び)でした。

2,3,4班は合同で、天下統一をしました。
赤組と白組の2チームに分かれ、
どうすれば走りながら当てられるかを考えながら
汗を流して元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会では、
(1)生活体育委員会から「ふでばこの中ばっちり週間」の連絡
(2)健康推進委員会から、給食についての発表
(3)城戸先生から、歯磨きを頑張った子の表彰
(4)3年生の俳句、詩の発表

がありました。今週も元気に頑張りましょう!

全校遊び

今日は朝から全校遊びをしました。
「宝ものゲットだぜ!!」という遊びで、コートの中央にただ一つ置いてある「宝もの」をケンケンで取りに行ってコートの外まで持ち出すゲームです。当然、鬼もいますから子どもたちはタイミングやコースを考えながら楽しんでいました。
画像1 画像1

ASタイム

空に虹がかかっている中、
本日のASタイムは、障害物リレーをしました。

バトンは、お玉にピンポン玉を入れたものを持ち、
ミニハードルを跳び、
コーンで折り返すリレーをしました。
バランスを取るのに慎重にすり足で走る子や、
上手に膝を使いながら、落とさずに走る子の姿がありました。

今日は、職業体験に来ていた
中学生のお兄さんお姉さんも一緒に遊びました。
明日は、ASタイムはありませんが
朝活と全校遊びが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

どろんこ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3時間目は1、2年生、ひまわり学級の子どもたちが三ツ松認定こども園の子どもたちといっしょに「どろんこ遊び」をしました。砂でつくった山に水をかけて水路にしたり、池をつくったりして楽しみました。

休み時間には、6年生もかけつけてくれて、いっしょに遊びました。6年生がつくったどろだんごはとても上手でした。

今日の朝活

画像1 画像1
今日の朝活は、
「3ゴールサッカー」

自分たちが守るゴールは1つ、得点が取れるゴールは2つ、合わせて3つのゴールがあるサッカーです。使うボールも1球ではなく、複数使います。

活動の様子を見ていると、どちらのボールに関わった方がいいか、どちらのゴールに攻めたらいいか、しっかり考えて動いている子が時間とともに増えてきました。

周りをよく見て、どう動くかを考え、判断する。これからも遊びを通して感じてほしいものです。

3年生が校長室にやってきた!

画像1 画像1
 午前中に子どもたちの様子を見るために各教室を回っていると、3年生の教室の前で、
「あっ! 校長先生!!」
「お願いしよう!」
「私たちが練習した詩を聞いてください。」
 ということでした。

 もう少し練習をしてからということで、5時間目に校長室まで来てくれました。
 「私と小鳥と鈴と」と「山のてっぺん」を振り付きで披露してくれました。
 なんと、今日の午前中に練習して、覚えて、振りもつけてマスターしたそうです。

 はじめは、自信がなかったり、恥ずかしかったりしたけど、みんなで協力して仕上げたそうです。
 1学期に話したこと「苦手なことほど、あきらめずに本気でがんばる。」を実行できていると思うとうれしくなりました。

 つぎは、集会でみんなに披露してくれるそうです。

集会

●生活体育委員会より『時間ばっちり週間』について
 ・チャイム着席をしよう
 ・給食は12:55分までに食べ終えよう
 ・8:25までに学校に来よう

●校長先生より
 ・あいさつについて
 (相手より、いつでも、先に、伝える言葉)
 ・実習生の紹介
でした。今週も元気いっぱい頑張りましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新・だるまさんがころんだ!

金曜日の8時25分〜8時40分は全校遊びの時間です。

今日は雨だったこともあり、体育館で「新・だるまさんがころんだ!」をしました。

おにが3人で、「だるまさんがころんだ」のかけ声のあと、動いてしまった子はそれぞれのおにとつながっていきます。

つないだ手を切られると、おには「1・2・3・4・5 ストップ」と号令をかけます。

そのあと、低学年のおには10歩・中学年は7歩・高学年は5歩まで進むことができ、それぞれがつぎのおににタッチします。

ちょっと昔遊びっぽかったですが、止まったときにいろいろなポーズをする子がいて、子どもたちにとっては新鮮で楽しかったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝活とプログラミングの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝活は、雨のため体育館で行いました。
内容は制限時間が来たときに、小さなボールができるだけ相手の陣地にあるように投げ合う「ミニ玉合戦」という新しい遊びです。みんな自分の陣地にあるボールを何回も投げて楽しんでいました。やっているうちにいい作戦を思いついた人もいたようです。

そして、2時間目は2年生でプログラミングの授業が行われました。
地図上の目的地にたどり着くように、どんな命令を出したらいいかを考えました。
実際に友だちとペアになって自分が考えたプログラムを試していました。
思ったように動かすためにどうしたらいいかをしっかり考えた授業でした。

2学期も朝から体を動かしています。

 昨日から2学期がスタートし、永寿小学校のグランドにはドッジボールやくつとりおに、ヘビじゃんけんのコートが描かれています。
 昨日は、みんなでドッジボール、今日はブロック(低・中・高学年)遊びでした。
「久しぶりにドッジボールをしたら、ボールを投げにくくなってるわ。」と言いながらも、感覚を取り戻すために楽しみながらがんばっていました。
画像1 画像1

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期は51人全員出席で、
よいスタートダッシュを切ることができました。

今日のお話は、
1、校長先生より
  ・44日の夏休み中にあった行事の紹介
(自転車大会や一日警察官、バスケットボールの貝塚大会、スッキリについて等)
  ・1学期終業式のお話のふり返り
  ・2学期のお願いについて
   「相手を大切にする」(1学期のテーマは「自分を大切にする」)
   「相手」とは「友だち・家族・先生など自分以外の人」のことです。
パート1は「あいさつ」
あ:あいてより
い:いつでも
さ:さきに
つ:つたえることば   を、みんなに知ってほしいです。

 まず、家族・登下校で友だち・見まもり隊・地域・お世話になっている人・受付員さん・先生・お客さんに「あいてより いつでも さきに つたえることば」を実践してほしいです。

2、生活体育委員会より、夏休み中の過ごし方のふり返り

3、授業の準備ばっちり週間について

でした。
明日から本格的に授業が始まります。
また元気いっぱい頑張りましょう。

バスケットボール貝塚大会

1学期の後半から夏休みにかけて、4・5・6年生の有志はバスケットボールの貝塚大会に向けて練習を重ねてきました。
そして、24(土)25(日)の2日間、西小学校で開催された予選に出場しました。
結果は、惜しくも予選敗退でした。
2日間通して、交流戦も合わせて4試合しました。最後に1勝することができました。

応援に来てくださった保護者・卒業生のみなさんと先生方、ご指導くださった先生、どうもありがとうございました。
冬の大会に向けて、また頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

永寿スッキリ 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月20日(火)は、永寿スッキリの最終日でした。

この日は、大阪環境カウンセラー協会の方々に来ていただき、近木川に住んでいるいきものについて楽しく学ぶことができました。

そして、この日の昼食は「ピザトースト」でした。カレー味のスープもついてとてもおいしかったですね。

さらに、最終日ということで、かき氷もいただきました。シロップの種類がたくさんあり、子どもたちは楽しそうに食べていました。

この日をもちまして、計7回の永寿スッキリは終了しました。この機会を通して、宿題が計画的に進んだ子が多かったと思います。これでスッキリと2学期を迎えることができますね。

この永寿スッキリは、永寿スッキリ実行委員の方々をはじめ、地域の方、保護者、卒業生などたくさんの方々が関わってくださって進めることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも永寿小学校の心強い応援団として、よろしくお願いいたします。

永寿スッキリ 6日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、永寿スッキリ6日目でした。
宿題が全部終わったという子はどんどん増えてきています。
あと1週間ですので、残っているものをしっかり終わらせてくださいね。
遊びの方は、イレギュラーボールを使った「転がしドッジ」でした。
どこにバウンドするかわからない面白さがありましたね。

さて、今日の昼食は?
「卵どんぶりとお吸い物」でした。
とてもおいしそうに食べていました。
明日は、「ピザトースト」です。
さらに、なんと、最終日ということもあり、かき氷もあります。
今から楽しみですね。

それから、明日のスッキリでは、夏休みの自由課題に役立つものをつくる予定です。
はさみとのりを持ってきてください。

永寿スッキリ 4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、永寿スッキリ4日目でした。
暑い日が続いていますが、子どもたちは
宿題や遊びに一生懸命取り組んでいます。

さて、今日の昼食のメニューは、
「おにぎりとみそ汁」でした。
おいしそうに食べている姿が印象的でした。

次回は8月8日(木)です。

交通安全子ども自転車 大阪府大会part3

音楽隊の素敵な演奏を見せていただきました。
これから結果発表、表彰式、閉会式です。


帰校予定は、午後6時です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

永寿だより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807