最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:79
総数:119353
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

全校遊び

今日の全校遊びは「ものまねアタック」という遊びでした。お題を持っている先生のところで少し練習をし、判定員の校長先生にものまねを判定してもらいます。たてわり班で協力してどんなポーズにするか、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

3年生は、絵の具の濃淡を調整しながら、グラデーションをつくる学習をしていました。みんなきれいな「夕やけグラデーション」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 後半 〜 Eタイム

集会の後半は折り鶴集会でした。
6年生が練習を重ねてきた「さだ子と千羽鶴」の紙芝居の披露がありました。練習の成果がしっかりと出せて、聞いている子どもたちもしっかりと聞けていたので、とても素晴らしい時間となりました。
その後、Eタイム(縦割り活動)で、平和への願いを折り紙に書き、その折り紙で鶴を折りました。高学年が低学年に折り方を教える姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 前半

今日の集会は、折り鶴集会がメインです。前半はいろいろなお話、そして、Kーチャレンジがありました。
・赤い羽根募金 → 10/9(水)〜10/11(金)の7:50〜8:15
・子どもだけでは行ってはいけない校区外についての話
・清潔検査でパーフェクトだった児童の表彰
・Kーチャレンジでは、校長先生が二重跳びでなんと100回跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電車でGO!! その3

天気にも恵まれ、公園で食べたお弁当はおいしかったことでしょうね。子どもたちはまた電車に乗って永寿小学校まで帰ります。疲れも出てるかもしれませんが、学校まで元気に帰ってきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

電車でGO!! その2

みんな予定通り電車に乗れて、無事にりんくう公園に到着しました。おなかがすいているので、これからお楽しみのランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年校外学習(電車でGO!!)

今日は1・2年生が水間鉄道と南海本線を利用して、りんくう公園をめざす、「電車でGO!!」に行きます。グループで協力する楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会

今日は、なかよし運動会がありました。
玉入れやダンスなどみんなと楽しく過ごせました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校遊び

今日の全校遊びは、「入れ替えドッジスペシャル」でした。
コートを4つに分け、ボールを当てられた人は、当てた人のいるコートに移動します。投げ方は低学年が普通投げ、中学年は両手投げ、高学年は両手片足投げと分けてあります。油断していると横からボールが飛んでくるので、子どもたちはいろいろな方向を見ながら楽しんでいました。
画像1 画像1

3・4年生 体育

3・4年生は、マット運動の学習に取り組んでいます。今日は、大阪体育大学の学生さんが2名来てくださり、子どもたちへのサポートをしてくださいました。いろいろな補強運動にも取り組み、子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 道徳研究授業

今日は、1・2年生合同で道徳の研究授業がありました。貝塚市内の小学校からたくさんの先生方が参観に来られた中での授業だったので、少し緊張している様子もありましたが、よく考えて意見を言えていました。
画像1 画像1

K-チャレンジ(なわとび)

20分休憩、運動場に行くと低学年の子どもたちと校長先生が前跳びの競争をしていました。楽しみながら、少しずつ上手になっていってほしいなと思います。
画像1 画像1

授業参観4〜6年生

4年生は、理科で星についての学習をしました。タブレットを使って、実際の星空を確かめ、学びを深めることができました。

5・6年生は合同の体育でした。練習してきた「集団マット」の発表をしました。とても完成度が高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1〜3年生

1年生は、算数「かたちあそび」の学習でした。身の回りにある立体図形の特徴を生かして形をつくり、タブレットで撮影しました。そのあと、一人ひとり説明をしました。

2年生は、プログラミングの学習でした。どのような指示をしたら、ゴールまでたどり着くことができるかをパソコンを使って取り組みました。

3年生は、道徳の学習でした。「自分のもちあじを知ろう」というめあてで、しっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会では

夏休みの宿題で取り組んだ科学作品展の表彰がありました。中には銅賞をもらった児童もいました。

そして、1・2年生による鍵盤ハーモニカの合奏の披露がありました。みんなとても上手でした。

最後は校長先生の話。2学期は教室に戻った後、どんな話だったかを一人ひとり書いていますが、今日はみんな書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

粘土で自分がつくりたいものをつくり、それをタブレットを使って撮影していました。その後、テレビに写真をうつし、何をつくったか、どんなところを工夫したかを発表しました。とても楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 人権教室

今日は、4年生で人権教室がありました。講師には、人権擁護委員さんをお迎えしました。子どもたちは学習を通して、「他人への思いやりやいたわりの心の大切さ」を学びました。
画像1 画像1

児童集会

今日の児童集会では

(1)生活・体育委員会から「授業の準備ばっちり週間」の連絡
(2)各種表彰
(3)校長先生からの話
がありました。

校長先生からの話では、
交通安全について、永寿小学校が表彰されたことの紹介やこの1年半の間、貝塚市では交通死亡事故の発生件数が0件だという話がありました。
また、あいさつをしっかり頑張りましょうという話やk-チャレンジでは、縄跳びをしますという予告がありました。
今週もみんなで楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貝塚交通安全大会

9月22日(日)貝塚市民福祉センターにおいて、貝塚交通安全大会が行われました。
そこで、永寿小学校が表彰されましたので紹介します。

お話の中で、貝塚市は、この1年半の間、交通死亡事故の発生件数が0件だそうです。
まもなく、秋の交通安全週間も始まります。
みんなでこの状態を維持していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遊び

今日は朝から全校遊びをしました。
ドッジボールなのですが、コートは4つに分けてあります。隣り合っているコートの子に当てることができ、当てられたら、当てた子のいるコートに移動します。名付けて「入れかえドッジ スペシャル」。子どもたちは左右をしっかり見ながらドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

永寿だより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807