最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:22
総数:118661
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

おくる会

 3月15日 3時間目に『6年生を送る会』をしました。
 明日卒業する6年生にたいし各学年からお祝いとありがとうの気持ちを伝えました。はじめに、司会の4年生から開会のあいさつでスタート。1・2年生は鍵盤ハーモニカと歌を、3・4年生は笛の演奏と歌を、5年生からは歌で6年生を送りました。
 最後に6年生からは、お別れの言葉と歌で永寿小学校の後輩達へありがとうの気持ちを伝えました。

 明日は卒業式ですね。 卒業生は、中学でも頑張って!!
画像1 画像1

短なわ集会

 2/27(月)に児童集会で短なわ集会を行いました。
 司会進行は体育委員会です。はじめに1分間の練習をしました。そして、いよいよ本番。本番では決められた時間の間、引っかからずに跳びます。一度引っかかったらその場に座ります。まず初めは1・2年生で1分間、次に3・4年生で2分間、最後に5・6年生の3分間です。最後まで引っかからずに跳べた人は、全校のみんなから大きな拍手をもらいました。
 みんなよくがんばりました。

画像1 画像1

体験入学

 2/14(火)に入学説明会を行いました。

 10時前になると、家の人と一緒に新1年生になるお友だちがやってきました。受付をすませてから、きいろいぼうしの採寸をします。1年生たちは、玄関でお出迎えです。一人一人を1年1組の教室までエスコートします。みんなが教室にそろってから、おたがいの名前をしょうかいしあい、顔合わせのあいさをしました。それから、新1年生をなごませるための交流がはじまりました。その後は、ペアになって学校の案内です。この時ばかりは、いつもは学校で一番小さい1年生が、お兄さん、お姉さんになりました。
 教室にもどってから1年生が、新1年生にランドセル体験をしてあげました。ランドセルを新1年生の背中にかけてあげます。「よくに合ってるよ。」「いい感じ。」そんな声がとびかいました。みんながそろってから楽しいゲームをし、手作づくりの小さなランドセルをプレゼントしました。

「4月には元気に入学してきてくださいね。」

1年生の思いが伝わってきた一日でした。
画像1 画像1

バイキング給食

2月6日(月)に6年生は、バイキング給食を行いました。
 当日は、ランチルームにたくさんの料理を運び、準備は大変でしたが、みんな協力してスムーズにできました。料理はひとりひとりが自分で考えて取ります。譲り合ってきちんと並び、後の人のこと・栄養のことを考えて料理をとることができていました。
 きれいに盛りつけた後は、班の友達と楽しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1

学習発表会の感想♪

 学習発表会を見に来てくださった保護者のみなさんから、多くの感想をお寄せいただきました。どれも暖かい言葉の多い感想ばかりで、大変嬉しく思いました。本当にありがとうございした。少しですが、いくつかご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪学習発表会♪

 1月31日(火) 校内学習発表会を実施しました。
 とても寒い中、多くの保護者の方にも来ていただきました。その甲斐あってか、どの学年も日頃の練習の成果を十分に披露することが出来ました。
 永寿太鼓の演奏でスタートし、学年ごとの工夫した演目が続きます。途中、先生達によるお楽しみ発表もあり、たいへん盛り上がった楽しい発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会の発表

1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
今年は、テーマを「日本の食べ物」をテーマとして給食委員会が集会で発表しました。自然豊かな日本で育まれる食べ物を紹介し、食べ物は全て生きていた「いのち」であるということを忘れず、感謝の気持ちを持って「いただきます」「ごちそうさま」をしようと訴えました。
給食委員会の児童は、今回の発表のために毎日一生懸命練習してきたのでとても上手に発表できていました。

画像1 画像1

冬休みスタート!

2学期の終業式がありました。校長先生と鶴先生から冬休みのすごし方の注意がありました。明日からの冬休みをみんな楽しく元気に過ごして、また3学期に元気な顔で会いましょう!!
画像1 画像1

クリスマスリース作り

 12日(火)の2時間目は、たてわり班に分かれて全校のみんなとクリスマスリースを作りました。
 ひまわり学級では、昨年もこのリースをつくったのですが、今年はひまわり学級のみんなが、自分のグループで作り方を説明しました。作り方がうまく伝わるように、ひまわり学級のみんなは、この日までに何度もセリフを練習してきました。当日は、「ちゃんと言えるかな?」、「みんなの前で言うから、ドキドキしてきた〜」などと話していましたが、リースができて、みなさんが喜んでくれたので、ひまわりのみんなもとてもうれしかったようです。

作られた約200このリースは、大掲示板にかざりました。

画像1 画像1

開店!おでん屋「ひまわり」

 6日(火)のひまわりタイムでは、みんなでおでん屋「ひまわり」をしました。
 まず前日にオークワに行って、おでんの材料を買いました。それぞれ買うものを選び、お金は自分たちで払いました。買ってきた材料は、お母さんたちといっしょに家庭科室で調理して、いよいよ開店です!自分たちの仕事を一生けんめいしたあと、みんなですきなおでんを3つ選んで食べました。とてもおいしかったです。

 お手伝いに来てくださったおうちの方々、買いに来てくれた先生方、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

あんしん教室(3年生)

 12月6日(火)の2時間目、『ALSOKあんしん教室』が実施されました。
自分の命を守ることができるように、「いかのおすし」を学びました。
画像1 画像1

永寿ファッションショーを開催!

 12月5日(月)の児童朝礼で、生活委員の人たちによる制服のファッションショーが行われました。
 5人のトップ(?)モデルが登場!! ゲストのポッキーさんにもファッションチェックしてもらいました。でも、上着の下から白いシャツがはみ出ていたり、白いシャツの中に色シャツを着ていたりとポッキーさんからの「OK!」は、なかなかもらえませんでした。 ところが最後に登場したモデルには、ポッキーさんから「ブラボー!かんぺき!!」と絶賛の声。
 寒くなってきたこの時期、自分たちの服装を見直すよい機会になりました。
画像1 画像1

マラソン大会

 11月24日〜11月30日までの5日間永寿っ子体力づくり週間を経て、12月1日(木)にマラソン大会が行われました。
 低学年(900m)、中学年(1300m)、高学年(1700m)と昨年度から距離がのび、マラソンらしくなりました。
 当日、子どもたちはどの子も一生懸命、力いっぱい走っていました。周回を数えている子どもたちも、走っている子どもたちのがんばりを見て、応援にとっても力が入っていました。人数が少ないながらも、友だちと励まし合い応援し合え、全員がとってもあたたかい気持ちになれたマラソン大会でした。

画像1 画像1

秋まつり

 11月29日の2・3時限目、1,2年生で秋まつりをしました。
幼稚園や保育所の子たちが楽しめるようなゲームや遊びを考えました。
 みんなで”やきいも ジャンケン”をしたり”かもつれっしゃ”をしたりしました。また、秋のお店で、「ケンパ」「秋つり」「秋ゲーム」などをしてたのしみました。
画像1 画像1

修学旅行

6年生は、10月20日・21日と修学旅行で広島へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の校外学習

3・4年生は10月25日、「泉南里海公園」へ校外学習に行きました。

砂浜でビーチフラッグ選手権やつなひき大会をしました。 ビーチフラッグは、砂浜を思いっきり走って旗をとる競技です。優勝者は4年岡本廉さんで、皆から拍手で迎えられました。どの子もはじめての体験だったのですが、楽しく競技をしていたのが印象的でした。
画像1 画像1

2年生校外学習

10月18日…2年生は、校外学習でりんくう公園に行きました。
学校を6つのグループに分かれて出発! 自分たちで切符を買って、りんくうタウン駅まで行きました。りんくうタウン駅からは、地図で調べながら公園まで全員無事に到着することが出来ました。公園でお弁当を食べた後、海岸で遊び楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

3年生!!木島小学校との交流会!!

 9月15日(木)木島小学校で交流会をしました。
はじめに6月の運動会で披露したダンスを見合いました。その後、ジャンケン列車・○×クイズで少しずつ仲良くなり、最後には9つのグループに分かれて運動場に広がり自由に遊びました。
とっても暑い一日でしたが、笑顔いっぱいの交流会になりました。
画像1 画像1

平和の樹

 7月11日(月)…
 ビデオや本を通して、戦争の学習をしました。

 今から66年前に実際におきたことを学び、子どもたちも戦争について考えました。
「もう戦争は二度とおこらないでほしい。」「どうして何も悪いことをしてないのに殺されないといけないんだろう。」と一人一人戦争について感じたことを平和の樹の葉に書きました。
画像1 画像1

☆★七夕交流会★☆

☆先週の7日は七夕でした☆

今年もひまわり学級と全校のみなさんで、七夕交流会を行いました。6日は1・3・5年生と、7日は2・4・6年生と交流しました。願い事を発表したり、みんなで短冊をつけたり、「七夕さま」の歌を歌いました。また、2年生は鍵盤ハーモニカで「七夕さま」を演奏してくれました。
 この日のために、みなさんがたくさんのかざりを作ってくれたので、とても素敵な笹かざりになりました。ありがとうございました。

★みなさんの願いがかなうといいですね★
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807