最新更新日:2024/05/07
本日:count up41
昨日:64
総数:118798
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

おいしくなぁれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
永寿スッキリで地域の方に見守られながら作った経験を活かし、いよいよカレー作り奮闘中です!協力しながら進めています!

到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
川遊び後、ウォークラリーをしながら、無事に大阪府少年自然の家へ到着しました!カレー作りの模様はまもなくアップします!

川遊び

画像1 画像1
川遊びがはじまりました。汗をかいた後の川遊びはとても気持ちよさそうです。魚やカエルとりもできます!

お弁当タイム

画像1 画像1
山道を歩き、渓流園地に無事到着しました。お弁当をおいしく頂きました。お家の皆さま、ご用意ありがとうございます。自然の中でのお昼は、格別です。

蕎原に到着!

画像1 画像1
ハーモニーバスに乗り、蕎原に着きました。凉しい緑陰の中を歩き、渓流園地を目指しました。

5年キャンプ!スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から一泊二日の宿泊学習がスタートします!自分で考え、助け合い、感謝すること…などの大切にすることを確認し、出発していきました!いい思い出になりますように!

5年キャンプについて

5年生保護者の皆さまへ

おはようございます。

本日からの5年キャンプは予定通り行います。よろしくお願いします。

みんなの支えがあってこそ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は永寿スッキリがありました。夏休み中に4回行われる、みんなで宿題をしたり、遊びをしたり、食事をしたりする取り組みです。
今日は、三ツ松認定こども園のみなさんが来てくれました。じゃんけん列車で大盛り上がり!
さらに、その後のボリューム満点カレーライスも最高!大満足の1日となりました。
地域や保護者の方々、永寿小学校の卒業生…みなさんの支えがあってこその本校自慢の取り組みです!
みなさん本当にありがとうございます!

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期が終わりました。校外学習に運動会にスポーツテスト…色んな行事だけでなく、日々の学習をみんなで乗り越えてきました。今日から夏休みが始まります!生活リズムを崩しすぎないように、ルールを決めて過ごしましょう。さぁみなさん!よい夏を!

ファーム永寿!絶好調!!

画像1 画像1
トマトにパプリカ、きゅうりにししとう、とうもろこし!みんなで育てた様々な野菜が収穫ラッシュです!今年はスイカづくりにも挑戦!色んな色があってきれいですね!みずみずしくて、とても美味しそうです!スイカを収穫したらまたお知らせします。お楽しみに!

知ってもらおう!永寿小!!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が永寿小学校の紹介ビデオを作成していました。児童数やASタイムのことなど…学校の良いところや、身近にある施設の説明を5分程度の動画にまとめていました。完成したビデオは貝塚市にあるいくつかの小学校と交流するそうです!「やっぱり永寿っていいなぁー」という地域を大切に思う感想が出ていました。

一年生!初めての性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
からだの学習でプライベートゾーンのルールについ
て学びました。見ない、見せない。いつもきれいに
する。さわらないさわらせない。と知り、すごくしん
けんに聞くことが出来ていました。振り返りを見ると
「ルールを守ろうと思って体を大事にしたい」「たいせ
つな所だから見せては行けない」という感想でした。
おぼえたことを忘れずに過ごして欲しいです。


さぁ!冷めないうちに!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工「おいしいめんりょうりをめしあがれ」です。カルボナーラに焼きそばにナポリタン!トッピングに目玉焼きものっています。とても美味しそうに出来上がっています。

みんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、社会の学習の様子です。腕がピンとまっすぐ伸びていてとてもきれいです!自分の意見を発表するのはとても勇気のいること…それをみんなで挑戦出来た素敵な瞬間でした。2枚目は振り返りのノートです!意欲が伝わりますね。

ありがとうの気持ちを野菜にのせて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が自分たちで育てた野菜を職員室の先生に届けてくれました。しかも、一人ひとりへのお手紙付きで…
先生たちはみんな大喜び!やはり感謝の気持ちを、言葉にして伝えることはとても大切なことですね。

かっこいいぞ!カブトムシ!

画像1 画像1
画像2 画像2
永寿のカブトムシが幼虫からさなぎ…そしていよいよ成虫になりました!一年生の子どもたちが怖がりながらも持ち方を教えてもらい、ついにつかめるように!実はこのカブトムシは3代目!さぁ夏が始まります!

七夕集会

7月6日(木)の午後、7月7日には1日早いのですが、「七夕集会」が行われました。
大きな笹に、みんなの願い事を書いた短冊をつけていますが、これはひまわり学級の子どもたちが紙すきの仕方をみんなに教えてつくったものです。その前に集会で紙すきを紹介したのは飼育美化委員会、七夕の飾りをつくってくれたのは健康推進委員会でした。

当日の司会は代表委員会が行いました。図書委員会は、七夕の物語の読み聞かせを行い、生活体育会は「七夕クイズ」を考えてくれました。

そして大きな笹は、地域の方に用意して頂きました。本日はお礼に集会の様子をご覧頂いています。

このように、今回の七夕集会は永寿小学校みんなでつくった集会でした。それぞれの子どもたちの中に「がんばったな」という思いが残ったのではないでしょうか。それぞれのがんばりが感じられ、心温まるひと時になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服を着て水の中へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が着衣水泳に行ってきました。服を着ると、とても泳ぎにくい事や、身近にあるペットボトルが浮くこと… もしも、溺れたり沈んだりした場合に、どのように対応するかを学びました。

ハッピーランチ (Eタイム)

7月4日(火)、本日の給食時間に「ハッピーランチ」が行われました。これは縦割り活動(Eタイム)の一環で、各班の1年〜6年がそろって給食を食べます。そこに、班の担当の先生方や調理員さんまで加わって頂き、歓談しながら楽しくお食事ができました。

後半には、健康推進委員さんから給食についてのクイズがありました。給食メニューの人気投票を行い、その3位を当てるというなかなか難しいものでした。正解者には、委員さんからすてきなご褒美が贈られました。

永寿小学校ならではの楽しい取り組みです。また、次回をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き継がれるもの

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝礼で、校長先生から「創立記念日」のお話がありました。永寿小学校は今年で53年目…今週6日(木)にある七夕集会も、長い間伝統として続く行事の一つです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807