最新更新日:2024/05/02
本日:count up15
昨日:57
総数:118624
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

全校遊び

今日の全校遊びは、「リバーシ」。

簡単に言うと、オセロです。

ただのオセロではありません。体育館全面に広げた巨大オセロです。

「考えながら、動く」、とても大切な経験です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2019年度学校いじめ防止基本方針

今年度、新しく改訂した「2019年度学校いじめ防止基本方針」は、右側の「配布文書一覧」からご覧になれます。

雨の日のAS

今日は1日中雨です。

晴れていたら、運動場でいろいろな遊びをするのですが、今日はできません。

しかし、雨が降っていても体育館で運動します。しかも今日は、永寿で教育実習をしていた佐藤先生がクリケットを教えに来てくれました。

朝活と同様、雨が降っても、永寿はいろいろな運動を楽しみます。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の日の朝活

今日は、朝から雨なので、室内で朝活をしました。

卓球やボーリングなど、子どもたちは笑顔で取り組んでいました。雨の日でも室内でたくさんの遊びができるのでとても楽しく過ごせます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
今日は、5・6年生に向けてスマホ・ケータイ安全教室がありました。

スマホなどを使っている中でのトラブルから、自分の身を守るために大切にしなくてはいけないことを学びました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
今日は、4年生が校外学習に行きました。
今回は、永寿小だけでなく、南小の4年生もいっしょに活動しました。
午前中はクリーンセンター、午後は津田浄水場の見学をし、お昼は南小の子どもたちといっしょにお弁当を食べたり、お互いに学校紹介をしたりするなど、とても充実した1日となりました。

明日の下校時刻について

明日、26日(水)は、学校だよりでもお伝えした通り、1・2年生の研究授業のため、3〜6年生の児童は、午後1時40分下校になります。1・2年生は通常通り午後2時50分下校となります。よろしくお願いいたします。

PTA親睦ソフトボール大会

 6月23日(日)、心配していたお天気も持ち堪え、暑すぎず寒すぎずのちょうど良い感じでした。
 約2ヶ月間の練習を重ねてきた成果を見せるべく、永寿小学校PTAソフトボールチームは、人数の少なさをチームワークでカバーしつつ、1回戦を葛城小学校PTAチームと戦いました。
 結果は、9点を取ったにもかかわらず、残念ながら負けてしまいました。
 来年は、是非1勝をめざしてがんばることを誓いました。

 大会運営に携わってくださいました、PTAの運営委員さん・審判団のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校水泳が始まりました!

今日は、今年度第1回目の学校水泳の日です。
天気にも恵まれ、子どもたちは気持ちよく学習に取り組めているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はまず、生活体育委員会から、ばっちり週間の連絡がありました。今週は「時間ばっちり週間」です。みんなで心がけていきたいところですね。

次に、2年生と4年生から発表がありました。2年生は夏目漱石「坊っちゃん」の初めの部分を音読しました。4年生は、明日南小と合同で行う校外学習のときに発表する学校紹介の披露でした。それぞれの学年の頑張りが見えましたね。

最後に、「貝塚の古墳」という巡回展示の紹介をしました。こちらは今週末までです。なかなか見ることができないので、じっくり見てほしいと思います。

にんじんしりしり

本日の給食は、沖縄に関連する
もずくのすまし汁、豆腐のチャンプルー、にんじんしりしり、ごはん、牛乳でした。

健康推進委員会の児童が『しりしり器』を持って、1〜2年生に、にんじんしりしりの実演をしました。

沖縄の家庭では、メジャーな調理器具のひとつだそうです。
実演を見た2年生の子どもたちから
「(にんじんを擦る音が)しりしり聞こえるね。」と興味を持っていました。

どのメニューも美味しくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校遊び

今日は、全校遊びで『脱出ゲーム』をしました。

(ルール)
コートからコートへ移動します。
コート内には壁となる人が居て、捕まらないように反対側のコートへ逃げます。
捕まった人は、コートの外に出ます。

最後は先生たちが壁になって脱出をしました。
全校の中で、なんと10人ほどが脱出できました。おめでとう!

暑かったですが、元気いっぱい遊びました。来週も楽しみですね。
画像1 画像1

オリックスバファローズ野球教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、オリックスバファローズ野球教室のコーチの方々が来てくださいました。
ボールの取り方や投げ方など、丁寧に教えていただきました。
また、ティーボールというピッチャーのいない野球の試合をみんなで楽しみました。
なかなかできない経験をすることができ、子どもたちはとてもうれしそうでした。
オリックスバファローズのみなさん、ありがとうございました。

本日のK-チャレンジ

本日は、「李の木」。
何と読むのでしょうか?
子どもたちは、図書館に集まり、
ヒントとなっている図鑑で一生懸命探していました。
もしかすると、調べているうちに、他の知らなかった植物や漢字にも
出会えているかもしれないですね。
そう考えると、調べることはステキですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

三ツ松認定こども園の子どもたちと遊びました

今日は、三ツ松認定こども園さんが避難訓練をするために、永寿小学校まで来られました。到着後、20分休憩の時間になったので、みんなで遊びました。短い時間でしたが、とても楽しく過ごせましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

侵入者対応訓練

本日3時間目は、侵入者対応訓練でした。

不審者が2年生の教室に入ってきたという想定で、訓練を実施しました。
笛の音やパニックボタンの音で異常を知り、
すぐさま、さすまたやほうき等を持って教職員が対応しました。

そのあとは体育館に集合し、警察官の方からお話しを聞きました。
もし、学校で何かあった場合は・・・
1、静かにすること
2、先生の指示を聞くこと
で、身を守りましょうとの事でした。

また、帰宅後5つのルールについても教えていただきました。
1、一人で遊びません
2、知らない人について行きません
3、連れていかれそうになったら大きな声を出します
4、誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってでかけます
5、お友達が連れていかれそうになったら、すぐ大人の人に知らせます
でした。

いつも校長先生がおっしゃる『細心の注意をはらって』
自分の命は、しっかり守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 児童集会

 
 はじめに、生活体育委員会から「授業の準備ばっちり週間」のお話がありました。
3つのポイントは
・必要な教科書やノートは机に出ていますか?
・えんぴつ、消しゴム、赤えんぴつ、ものさし、したじきはそろっていますか?
・ふでばこはかたづいていますか?      です。

 次に、代表委員会から「なかまづくりキャンペーン」について連絡がありました。「登校した子どもたちの様子」を簡単な劇にして見せてくれた後、1学期のスローガン「あいさつであふれる 永寿小学校」を発表してくれました。
 期間は、6月18日(火)〜28日(金)です。

 さいごに、校長先生からのお話でした。内容は、
「おはようございます。今日のお話は2つです。
 ひとつめは、代表委員会からお話があった「なかまづくりキャンペーン」〜あいさつであふれる永寿小学校〜のことです。校長先生が感じたことを付け足します。
 あいさつをして、小さな声でしか返事がなかったときは、「悲しい気持ちになる」の他にもあると思います。それは、「心配」の気持ちです。「どうしたのかな?」「家で何かあったのかな?」「おなかが痛いのかな?」と「心配になる気持ち」です。
 なので、そんな時は「何かあったの?」と声をかけてあげてください。

 ふたつめは、先週の日曜日にあった、運動会のことです。先週、1週間で校長先生は、市長さん・教育長さん・地域・保護者(運動会を見てくださった方々)から、永寿小学校の運動会についてたくさんほめていただきました。それで、とってもうれしい気持ちになりました。みんなが、がんばった成果なので、みなさんにも伝えることで、うれしい気持ちになってほしいです。
 これで、お話を終わります。」
                     でした。


 
画像1 画像1

3年生 社会見学

3年生のみなさんが、
全員そろって社会見学に出発しました。

行き先は、貝塚市の公共施設である
ハート交流館や保健センター、
福祉センター、図書館に行く予定です。

施設の役割や、働く人の思いをしっかりと学んで来て下さい。
いってらっしゃい!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生合同体育

永寿小学校では体育の授業を低・中・高のブロックで行っています。
1・2年生は今日から「マットを使った運動遊び」の学習が始まりました。遊びの中で様々な動きの感覚を楽しく獲得できるようにしたいと考えています。
左:動物歩き(くま・アザラシ・くも・うさぎ)
中:ブリッジトンネル
右:ゆりかご
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

朝読の時間に、低・中・高に分かれ
読み聞かせをして頂きました。
子どもたちは、集中して聞いていました。

たくさんの本との出会いの場を
ありがとうございます。


次は20日(木)楽しみにお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

永寿だより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807