最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:68
総数:321321
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

10月1日 創立記念日

10月1日は木島小学校の『創立記念日』です。
歴史を遡ること147年前に妙順寺堂舎を借りて創設した郷学校がその始まりです。
その後、何度か所在地を変え、明治42年10月から現在地に移転しました。また、大正13年に南四郎左衛門氏より敷地約600坪が寄贈されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 音声ガイダンスによる電話対応の運用開始

9月10日付保護者あてに案内している通り、明日夕刻から音声ガイダンスの運用が始まります。
基本的には、平日の午前8時から午後6時30分以外の時間帯は音声ガイダンスによる電話対応となります。

なお、初日の10月1日は創立記念日に付き、午後5時頃より音声ガイダンスになる予定です。
画像1 画像1

タブレット講習会

学校のコンピュータシステムを管理している会社から講師さんに来ていただいて、先生方の研修を行いました。
コンピュータ室のパソコンはタブレット端末として他の教室へ持ち出して使うこともできます。しかし、まだまだコンピュータ室以外で児童が使うような授業形態は多くありません。
先生たちの、そのための操作やノウハウを覚えてもらって、児童に多様な学びの形態を提供できるようにするための研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

今日のたき込みご飯には、一部もち米が使われているそうです。
画像2 画像2

平和学習 壁新聞

6年生が修学旅行に向けてのへの平和学習で調べたことを、壁新聞にまとめる作業を続けていましたが、それぞれ完成しました。
今、学校の玄関を入ったところに掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴集会

画像1 画像1
今日は臨時の児童集会。
6年生が、全校児童に被爆の少女佐々木禎子さんについて、『サダコと原爆』というスライドを映しながらお話をきかせました。
そして、10月21日の修学旅行に向けて、千羽鶴製作に関してのお願いをしました。
画像2 画像2

小中一貫競技(第三中学校体育大会)

第三中学校の「第70階体育大会」がありました。
午後に『小中一貫競技』が設けられ、中学校区内の三小学校(木島・葛城・東山)の小学生が中学生と合同チームを組んで、『台風の目』で競いました。
結果は、2チーム参加した木島小学校+三中生の混合チーム「B」「C」が同率一位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

画像2 画像2

1年生 音楽

1年生がピアニカを練習していました。
「かえるの がっしょう」を練習しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ参観

5時間目までの授業参観のあと、4〜6年生はクラブ活動です。
この様子も保護者の方に参観していただきました。
画像1 画像1

授業参観2

フリータイム参観、午後は5時間目だけですが、午前より更に多くの保護者の方に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ポークビーンズ」は、ポーク(豚肉)とビーンズ(豆)なのでタンパク質がいっぱい!

画像2 画像2

給食試食会

フリータイム参観に合わせて、「給食試食会」を開催しました。
事前に41名の申し込みがありました。
2階のランチルームで、栄養教諭から給食についての説明のあと、参加者自ら配膳して試食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

本日のフリータイム参観、午前中の4時間の授業にも、たくさんの保護者の方が来てくださいました。ありがとうございます。
このあと、5時間目。その後4〜6年生のクラブ活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動が実施されています。
木島小学校PTAも、25日(水)・26日(木)・27日(金)・30日(月)に登校時に街頭指導をしています。
画像1 画像1

フリータイム参観・クラブ参観

画像1 画像1
今日の参観の予定です。

研究授業(校内研修)

5時間目に6年1組で研究授業を行いました。
社会科の学習の中で『渋染一揆』を取り上げ、人権学習と絡めた授業展開を目指して行いました。これは校内研修ではありますが、泉南地域の他校の先生も複数参加してくれました。
授業後の研究討議も2時間近く行い、研鑽に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

『けんちん汁』は「建長汁」が由来!?
(これは、諸説あるうちの一説だそうです。)
画像2 画像2

家庭 エプロンの製作

5年生の家庭科でのエプロン制作は、しつけ縫いの段階です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

カレー鍋、白菜がたくさんとソーセージも入っていました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889