最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:68
総数:321321
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

臨時休業中の過ごし方

〇 人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。
※ 不要不急の外出は控えてください。
※ 特に、風邪や発熱等の症状がみられる場合は、医療機関等への外出以外は避け、休養してください。
〇 臨時休業中の学校行事への参加については、学校からの指示に従ってください。
〇 毎日、健康観察(発熱や、風邪症状等の出現を確認及び記録)を実施してください。

大阪府教育庁『臨時休業中の過ごし方』より抜粋

重要 学校体育施設開放の中止について

市内小中学校の休校を受け、令和2年3月2日から下記の通り学校の体育施設の開放も中止とさせていただきます。

         記

〇 開放中止期間は、令和2年3月2日(月)から3月24日(火)までとします。

* 今後の状況の変化により変更されることがあります。

重要 新型コロナウイルス感染症の対策に係る臨時休業について

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、令和2年2月27日に政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が発表した公立学校の臨時休業の要請を受け、貝塚市立学校園においては下記の通り臨時休業の措置をとることとします。
 お子様やご家族の健康を守るため、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

       記


1.措置:臨時休業

2.対象:貝塚市立 全学校園

3.期間:令和2年3月2日(月)〜令和2年3月24日(火)まで(予定)

※卒業式は予定通りの日程で行います。ただし、次第の内容を変更する場合があります。

※必要に応じ登校日を設ける予定です。今後の詳細は別途ご案内します。
 (メール、学校ホームページでご案内しますので、随時確認をお願いします。)

4.留意事項
(1)児童生徒の健康・安全を考慮し、不要不急の外出は控え、ご家庭での勉強に励むよう、ご家庭で指導をお願いします。
(2) 毎日、朝晩にお子様の体温を測定し健康観察をするなどの健康管理をお願いします。
(3)風邪の症状や37.5度程度の発熱が4日程度続いている場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、帰国者・接触者相談センターに電話相談してください。その後の対応についてはセンターの指示に従ってください。
【 帰国者・接触者相談センター(岸和田保健所内) 電話 072-422-5681 】
(4)上記の条件に該当しなくても、発熱や呼吸器症状を確認した場合は、外出を控え、症状が治るまでは、ご自宅で健康観察を行ってください。症状が改善しない場合、かかりつけ医に受診してください。

5.その他
・今年度の教科書は、未履修部分を次年度に持ち越す可能性があることから、各ご家庭で必ず保管いただくようお願いします。


緊急 お別れ遠足の中止について

明日の『6年生お別れ遠足』は中止とします。
6年生は、明日は本日連絡した「月曜日の持ち物・時間割」の用意(弁当持参)で、制服で登校してください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立



画像2 画像2

米づくり体験の米で調理実習

5年生の調理実習。使っているお米は、自分たちで田植え・稲刈りをしたものです。
今日は、今年ご指導・ご協力いただいた、西村農園の水田ざんにもお越しいただき、一緒に食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安全教室

1年生は、「安全教室」として、貝塚市教育研究センターの木下さんからお話を聞きました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

盲導犬 聞き取り学習

市内在住の西野さんと盲導犬のウエンディが来校され、3年生が、盲導犬についてのお話をお聞きしました。実際の盲導犬を目にするのが初めての児童もたくさん居て、みんな真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

キャリアについての聞き取り学習

6年生が、ゲストティーチャーを招いて、キャリアについての聞き取り学習をしました。
生き方や職業について、ご自身の経験をお話しいただきました。夢は必ず叶うというものではないかもしれないけれど、夢や目標を持って頑張って欲しいと経験を踏まえた上でお話しいただきました。
画像1 画像1

家庭科 調理実習

5年生が調理実習で、ご飯と味噌汁を作っていました。
美味しくできたようです。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

タッカルビ』は朝鮮の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったもの。
「タッ」(닭)は鶏を、「カルビ」(갈비)は「あばら骨」をあらわし、「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味だそうです。
画像2 画像2

ひまわり号

今日はひまわり号の日でした。
次は3月19日。次が今年度の最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔のくらし体験

3年生が、地域の長生会の方から「昔のくらし」について教えてもらいました。はたきや洗濯板など多分初めて使うモノとも出会いました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

陶芸クラブ・手芸クラブの作品

ブックランドに、陶芸クラブの作品と手芸クラブの作品を展示中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 インフルエンザ感染防止のために

インフルエンザ感染防止のために(お願い)」という記事を1月28日に掲載しています。
その後、一段落しかけたインフルエンザですが、今週になって罹患者が増加し、現在本校3学級を閉鎖しています。

学校からのお願いを再掲しますので、ご理解の上ご協力よろしくお願いします。

(以下再掲)
【保護者の方へお願い】
(1)登校前、お子様が体調不良を訴えた場合、熱がない場合でも、自宅で様子をみていただくようにお願いします。インフルエンザB型の場合、検査を行っても『陰性』の場合があり、陰性だからと体調不良のまま登校し、症状が悪化する恐れや、他の児童への感染拡大に繋がる懸念もあります。

(2)登校後、体調不良を訴えた場合、熱がなくてもインフルエンザの可能性も考えて、早退の対応をとります。必ず保護者の方と連絡が取れますように、連絡先の変更等がありましたら、すぐにお知らせください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立



画像2 画像2

全校集会で

今日の全校集会では6年生が、先日の授業参観の際に保護者の前で披露した『合奏』を、全校児童の前で披露しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/5 諸費引き落とし
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889