最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:49
総数:478818
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 昔のくらしについて

 2月23日(火)、3年生は、昔のくらしについて聞き取り学習をしました。今回はゲストティーチャーとして、中央校区福祉委員会から岸田さん、岡本さん、真利さん、森田さんに来ていただきました。1組から4組まで、それぞれのクラスに入っていただきました。
 ゲストティーチャーが子どもだった頃のお話(中央小のできたころや遊び、くらしや学校のこと)や昔の米作り、昔の道具はどんなものだったのか、また昔は物はなかったけれども、人々がお互いに助け合って生活してきたことを話して下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 リコーダー講習会

 2月19日(金)、3年生は、中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に今日も講師として来校していただきました。実は今日が今年度最後の授業となりました。子どもたちはリコーダーで「思い出のアルバム」を練習しました。先生方のリコーダー演奏と一緒に、丁寧に吹こうとがんばっていました。
 最後に校長先生から、今年1年間お世話になりましたので、感謝状を贈呈しました。西先生、伊藤先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 インフルエンザ様感冒の流行に伴う学級閉鎖について(お知らせ)

 3年1組が明日1月27(水)、28日(木)、29日(金)までの3日間、学級閉鎖をいたします。※2月1日(月)から登校です。
 ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
 インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
 登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

登校許可意見書はこちら

3年 リコーダー講習

 1月25日(月)、今日は中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に今日も講師として来校していただきました。3学期も3年生の各教室に入っていただきご指導していただいています。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 インフルエンザ様感冒の流行に伴う学級閉鎖について(お知らせ)

3年1組が明日1月22(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)までの4日間、学級閉鎖をいたします。※1月26日(火)から登校です。
 ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
 インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
 登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

登校許可意見書はこちら


3年 西野さんの聞き取り学習

 11月2日、3年生は今日、総合的な学習で西野さんと盲導犬二ーナと出会い、聞き取り学習をしました。西野さんは盲導犬二ーナとともに生活しています。子どもたちは西野さんの生活の様子や盲導犬についてお話をうかがいました。
 西野さんから、雨の日は困るそうです。ニーナが雨の音で、人や車の音が消えてしまうそうです。また基本的に盲導犬は道を覚えているのではないそうです。西野さんが指示をだして補助しているそうです。そんなニーナとの生活について語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 長居公園

 10月23日(金)、3年生は長居公園に行きました。現地に着くと、大阪市立自然史博物館に行きました。中の展示物に興味を持ってみている子や、不思議そうに見ている子、ワクワクして恐竜の骨格標本を見ている子など様々な楽しみ方をしていました。長居植物園にも行き、楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー教室

 10月19日(水)、3年生でリコーダー講習がありました。今回も、中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に講師として来校していただきました。
 1、3組の子どもたちはソプラノリコーダーで、「ソラシド」が吹けるように練習しました。また、山のポルカの練習をしていました♪音の出し方を一音一音丁寧に教えていただきました。今日もありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 安心安全教室

 今回は、先日3年生で行われた安心安全教室での児童の感想を紹介します。

〜児童の感想〜
○ぼくは、こわい人がどこにいるかわからなかったけど、安心安全教室でこわい人がどこにいるかがわかってうれしいです。いつもひとりでかえってたけど、いつこわい人がくるかわからないので、これからみんなでかえります。

○いかのおすしってこんなことだよとおしえてくれてありがとうございました。こわい人、やさしい人ってどっちかわからなかったので、そのこともおしえてくれたのでとてもべんきょうになりました。テレビであそんではいけないところをおしえてくれたので、これからはそういうところであそばないようにします。

○わたしは、上西さんが言ってくれたおかげでいっぱい知りました。上西さんが言っていたことを聞いて、自分の命を自分で守らないとだめということがわかりました。「いかのおすし」ということをお母さんにつたえておきます。ありがとうございました。

3年  安心安全教室

 10月7日(木)に、3年生は貝塚市教育研究センターから上西先生を迎えて安心安全教室をしていただ水ました。自分たちの生活の周りで気をつけないといけないことや、自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。キーワードに「いかのおすし」を伝えてもらいました。

いか・・・(ついて)行かない
の ・・・(知らない車に)乗らない
お ・・・(遠くにいる人にも聞こえるぐらい)大声を出す
す ・・・(走って)すぐ逃げる
し ・・・(おとなのひとに)知らせる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 マツゲン見学

 3年生は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。そこで24日(木)、25日(金)の両日でマツゲンに社会見学に行きました。マツゲンさんのご協力のもと、スーパーの店内を見せてもらうだけでなく、実際商品を加工しているバックヤード、調理場、保管庫を見学させていただきました。いつも見慣れている景色でも、実際に調理場などの中から見た店内に少し興奮気味。最後に店長さんに質問させてもらい、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 セミの羽化

 7月6日(月)、3年生の子どもがなにやらびんに入れて学校に持ってきました。その中にはセミのさなぎが入っていました。もうすぐ生まれるねぇと思っていたら、夜に羽化すると思っていたセミが今、まさに羽化を始めました。子どもたちもびっくり!白いセミを見ながら、もうすぐ暑い夏がやってきます。
画像1 画像1

3年 市内めぐり その1

 6月16日(火)、3年生は、バスで貝塚市内をめぐってきました。午前は明治ヨーグルト館でヨーグルトのできる様子と生産ラインを見せてもらいました。また、善兵衛ランドと山手地区公民館にも見学に行きました。
 また蕎原方面へ向かい、周りの景色が変わっていく様子を見ました。
 お弁当はほの字の里で楽しく、おいしくいただきました。みんなの笑顔がとっても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内めぐり その2

 善兵衛ランドと山手地区公民館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内めぐり その3

 お弁当の様子です。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー教室

 6月12日(金)、3年4組でリコーダー教室がありました。中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生にきていただきました。今日はリコーダーで「ソ」の音色を練習しました。「メリーさんのひつじ」で練習しました。
画像1 画像1

3年生 公共施設見学

 6月10日(水)、3年生は、施設見学に行きました。見学に行った施設は、ハート交流館、市役所、福祉センター、中央公民館です。暑い日でしたが、しっかり現地まで歩いて行きました。それぞれの施設で子どもたちはきちっとあいさつをして見学させてもらいました。また、施設見学の後は質問をさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区探検 麻生中

 5月13日(水)、3年生は麻生中に校区探検に行きました。
学校から麻生中郵便局の前を歩き、麻生中会館、いちご農園にも行きました。道中、お寺や畑、ビニールハウスが多いのも特徴だと学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校区探検

 5月7日(木)、3年生は校区探検をしました。今日は半田と鳥羽方面に分かれての探検です。地域を巡って、意識しながら見に行きました。自分の住んでいるところとちがうなぁとつぶやく声も聞こえてきました。明日も探検に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年リコーダー講習

 4月30日(木)、3年でリコーダー講習がありました。今回は、中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に講師として来校していただきました。
 子どもたちにはいろいろな種類の笛を見せてもらい、音色も聞かせてもらいました。子どもたちはとっても驚いていました。それぞれの笛の音に特徴があることを体験できました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166