最新更新日:2024/05/13
本日:count up39
昨日:113
総数:480370
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3、4年 レインボールーム

 2月18日(水)、今日は3、4年生のレインボーによる読み聞かせがありました。朝は風が強く吹いて寒かったのですが、教室での読み聞かせは子どもたちにとってとても温かい時間になりました。いつもありがとうございます。

画像1 画像1

4年 研究授業

 1月28日(水)、今日は5時間目に4年1組で校内研究授業を行いました。学習内容は、現在の性別によらない考え方が大切だと知る。性別によって友だちを揶揄することはおかしいことだと気づくことです。
 たくさんの先生が見ている中、緊張気味の子どもたちでしたが、学習が始まると自分の考えを発表したり、グループで話し合いました。
 今回の学習を通して、「男だから」「女だから」という考えを持つことはおかしいことだと知り、お互いを認め合うことで、これからの友だち関係をよりよいものにしようと学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 レインボールーム読み聞かせ

 1月14日(木)、今年始めてのレインボーの読み聞かせがありました。いつもの絵本以外にも、中ぐらいの大きさの本や顔よりも大きい本、さらにはもっと大きく描いた絵本も登場し、子どもたちはとても喜んでいました。本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

3、4年 レインボールーム読み聞かせ

 12月10日(水)に34年生の今年最後の読み聞かせがありました。朝早くから子どもたちのために準備をしていただき、また終わった後の打ち合わせ、いつもありがとうございます。

画像1 画像1

4年 リサイクル活動の報告

 12月8日(月)、4年生は児童集会で、総合的な学習で取り組んでいるエコ活動の一環でリサイクル活動に取り組んでいます。中央小学校の児童に牛乳パックとペットボトルキャップの回収をお願いしました。牛乳パックはトイレットペーパーに、キャップはリサイクル商品として活用し、その売り上げでワクチンになります。今回は徳山商事さんにご協力いただきました。
 司会の子が中央小学校の回収報告をしてくれました。牛乳パックは全部で約4500枚!!トイレットペーパー90個と交換してもらいました!実際に交換してくれたトイレットペーパーの数を見て驚くのと同時に、リサイクルってできるんだと実感したようです。
画像1 画像1

4年 大阪市立科学館 その1

 11月20日(木)、4年生は大阪市立科学館に行きました。お天気も良く、バスで楽しく出発しました。
 科学館に着くと2グループに分かれました。サイエンスショーの見学と施設内見学です。
サイエンスショーでは、水の科学を見せてもらいました。防水の様子や水を熱してできる水蒸気の特徴や、水の体積が1700倍に大きくなる様子、過冷却水を使って瞬時に氷のできる様子を見せてもらいました。
 施設内見学では科学の不思議な現象の紹介や体験できる施設があり、楽しく回ることができました。
 お弁当は天気が良かったので外に出て、みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 大阪市立科学館 その2

科学館の前で集合写真を撮りました。順番に1組、2組、3組、4組、5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 日曜参観 ゴミから地球の環境へ

 4年生の学習の様子です。
画像1 画像1

4年 エコ大作戦

 先日の集会で取り組みを発表した4年生は、さっそく各教室に行って牛乳パックとペットボトルキャップの回収についてお話をしに行きました。教室には回収するための箱を用意して説明しに行きました。
画像1 画像1

4年 消防署見学

 10月8日(水)、4年生は消防署見学に行きました。はじめは救急車や消防車についてお話を聞きました。また救急車に乗せてもらったり、防火服に触らせてもらい、普段体験できなかったことをさせてもらいました。
 消防署内の見学では、消防隊の4つの仕事、災害防除、救急、救助、予防について学習しました。街を守る仕事について知ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 エコ大作戦

 10月8日(水)、4年生は総合的な学習で取り組んでいるリサイクル活動に取り組みます。今日の児童集会で牛乳パックがトイレットペーパーに、ペットボトルキャップがワクチンに代えられると発表してくれました。これから回収をしていきますので、子どもたちの活動にご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

4年 人権教室

 10月1日(水)と2日(木)、4年生は人権擁護委員の方に来ていただき人権教室が行われました。
 人権というすべての人が安心して幸せに生きられるという権利について教えていただきました。人権を傷つけるいじめについてのビデオを見てみんなで考えました。思いやりやよりそう気持ちが大切だということも教えていただきました。
画像1 画像1

社会 防火学習

 9月18日(木)、4年生は社会科でなくそうこわい火事を学習しています。先日、火災避難訓練をしました。そこで火災を知らせる火災報知器の仕組みについて、どこが火災になっているかを知らせる防災監視盤が職員室にあるので、職員室に見に行きました。職員室に来た子どもたちは、教頭先生から防災監視盤の説明をしてもらい、しっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年 学校水泳

 9月8日(月)、3・4年生の学校水泳がありました。先週は残念ながら天候不良で中止になりましたが、今日は朝から天候に恵まれ、今年最後の水泳を実施することができました。3・4年生は自分の泳力を伸ばすためにがんばって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年 学校水泳

 7月1日(火)、今日は3、4年生の水泳がありました。今日の天候は晴れ、午前8時すぎの気温は26度、水温26度の水泳日和となりました。
 現地についても気温は上がっていき、子どもたちが入水してプールから上がったときはちょうどよい気温になりました。
 水泳も、今年初めてだったので、まず水に慣れるところから始めました。だんだん慣れ始めて、泳力別に分かれて泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 平和学習

 6月24日(火)、給食時の放送で4年生が平和学習で学んだことを作文にして発表しました。各学級の代表が放送室にきて、自分たちの考えや思いをそれぞれ発表しました。
画像1 画像1

津田浄水場の方が来校

 6月5日(木)、4年生は、津田浄水場から職員の方に来ていただき、水道について聞き取り学習をしました。職員のみなさんからは、水道の役割(水をきれいにする)や浄水場の仕組みについて話してくれました。
 また、きき水(ミネラルウォーターと水道水)の飲み比べを体験させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4年生

 4年生の走り、団体競技、団体演技、
チームリレー
いざ!!つながRun
エンドレスゲーム
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習 その1

 5月13日(火)、4年生は岸和田市貝塚市クリーンセンターと水と未来センターへ行きました。クリーンセンターでは、市内ででるゴミの量に圧倒され、また大型クレーンによるゴミの運搬、分別、さまざまな取り組みを学習しました。そして、限りある資源を大切にするために、日頃から少しでもゴミの減量を意識して欲しいとお話しされました。
 水と未来センターでは泉南の下水が集まってきて、きれいにして海へ排出するためのしくみについて学習しました。水も限りある資源です。地球の98%が海の水で、飲み水に使えるのはわずか2%、2%のうち南極や北極の氷も含まれているそうです。センターでは一日かかって水をきれいにするそうです。水も、できるだけきれいに使って大切にして欲しいとお話しされました。
画像1 画像1

4年 校外学習 その2

 クラスの集合写真です。順番に1組、2組、3組、4組、5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 ひまわり6年生を送る会(5)
3/17 卒業式準備・*1〜4、6年生は下校時刻変更
3/18 卒業式 *1〜4年生は休み
下校時刻
3/13 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
3/16 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/17 *12年 13:20 *34年 13:25 *6年 13:30 5年 15:50
3/18 *5年11:40頃 *6年11:50頃
3/19 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 5年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166