最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:26
総数:479170
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより3月号を更新しました。

ほけんだより3月号

幼稚園 来校

今日、お昼すぎに校長室へ中央幼稚園からお客様が来てくれました。来年度1年生になる園児さんです。この1年間で小学校とたくさん交流してくれてありがとうとあいさつをしてくれました。そして、感謝の気持ちの手作りストラップを校長先生と教頭先生にプレゼントしてくれました。もうすぐ1年生のみなさん、小学校でまってます!
画像1 画像1

感謝状

3月6日(木)に、人権啓発活動泉州地域ネットワーク協議会の方が来校されました。今年度、本校では人権の花運動に参加しました。そして今回、感謝状をいただく次第になりました。ありがとうございます。これからも人権意識を高める取り組みを続けていきたいと思います。
画像1 画像1

音楽委員会

今日、音楽委員会は1年生の教室へ行きました。1年生に今月の歌「さようなら」を紹介しました。大きな紙に歌詞を書いて、1年生のみんなと歌いました。委員会の子どもたちは、1年生を前に、しっかり説明して活動することができました。
画像1 画像1

表彰

今日は児童集会で表彰がありました。まず、JA共済の書道コンクール半紙の部で、4年生の小園健太さんが佳作を受賞し、表彰されました。続いて貝塚市振興会の図画工作巡回作品の表彰が行われました。続いて貝塚市ミニバスケットボール冬季大会で、課外バスケットボール女子Aチームが3位、男子Aチームが4位に入賞し、表彰されました。また、貝塚安全協会から交通安全絵画作品で、5年生の南川百花さんが最優秀賞を受賞し、貝塚交通安全協会会長塔筋様より表彰が行われました。みなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1

学校だより えいようだより

学校だより・えいようだより配布文書一覧に、学校新聞3月号、3月献立表を更新しました。

学校新聞3月号
3月献立表

インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)

5年2組が明日2月25日(火)より27日(木)までの3日間、学級閉鎖をいたします。※2月28日(金)から登校です。
ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。


インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)

4年2組が明日2月18日(火)より20日(木)までの3日間、学級閉鎖をいたします。
ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)

本校でも徐々にインフルエンザが流行しはじめました。
4年3組が明日2月14日(金)より16日(日)までの3日間、学級閉鎖をいたします。
ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)

泉州地区でも徐々にインフルエンザが流行しはじめました。
本校でも、3年1組が昨日2月11日(火)より13日(木)までの3日間、
1年3組が明日2月13日(木)より15日(土)までの3日間の学級閉鎖になっています。
ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

あいさつ運動

2月3日(月)からあいさつ運動をしています。今月は近義の里・近義ヶ丘・サンシティー子ども会育成会のご協力していただいています。また、生活委員会も一緒にあいさつ運動をしています。2月に入って寒さも厳しくなってきましたが、子どもたちは寒さに負けず元気に登校しています。大きな声で「おはようございます」と言ってくれると心がポカポカします。あしたも元気にあいさつしましょう!
画像1 画像1

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより2月号を更新しました。

ほけんだより2月号

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより冬の臨時号を更新しました。

ほけんだより冬の臨時号


えいようだより

配布文書一覧に、2月献立表を更新しました。

2月献立表

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより1月号を更新しました。

ほけんだより1月号

あいさつ運動 ルールマンとイハンダー来校

半田と石才の子ども会育成会と校区福祉委員会のみなさんのご協力により朝のあいさつ運動をしました。6年の生活委員会も参加して元気にあいさつしました。そして今回は、関西自動車学院さんからルールマンとイハンダーがあいさつ運動に参加していただきました。登校する子どもたちにあいさつしたり、話しかけたり、かっこいいポーズ?を披露してくれました。さらにあいさつ運動が終わった後に、1年生の教室へ来てくれて、交通ルールのお話をして下さいました。突然のお客様に1年生はとても喜んでいました。関西自動車学院さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより・えいようだより

配布文書一覧に、学校新聞1月号、1月献立表を更新しました。

学校新聞1月号
1月献立表

ほけんだより・せいかつだより

配布文書一覧に、ほけんだより冬休み号、せいかつだより11・12月号を更新しました。

ほけんだより 冬休み号
せいかつだより12月号
せいかつだより11月号

学校保健委員会

11日(水)午後3時より多目的室で学校保健委員会が行われました。
学校保健委員会とは、学校における健康の問題を研究・協議し、健康づくりを推進します。委員会には学校医・学校歯科医・学校薬剤師の指導助言を受け、協議・研究し、実践を推進していきます。保護者の方の参加により、地域の保健に対する関心と理解を深めます。
当日は学校から、学校保健計画実施状況等の報告と保健室来室状況について報告し、その後は学校薬剤師根来隆弘先生による薬の正しい使い方について講演していただきました。
画像1 画像1

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより臨時特別号を更新しました。

ほけんだより 臨時特別号
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 34年レインボールーム読み聞かせ・卒業式予行・ひまわり地域交流会(3〜5)
3/13 56年レインボールーム読み聞かせ・PTAガーデニング
下校時刻
3/10 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
3/11 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50 
3/12 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45 
3/13 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/14 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50 
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166