最新更新日:2024/05/09
本日:count up98
昨日:121
総数:479552
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

4年生校外学習

4年生は校外学習でキッズプラザ大阪へ行きました。
科学や物理、楽器をもとにした体験を通して、楽しむことができました。
電車での行程も楽しみ、充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

岸和田の蜻蛉池公園へ行きました。
天候にも恵まれ、遊具やボールで遊んだり、おいしいお弁当を食べたりしました。
全力で遊び、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

岸和田少年サポートセンターの方に来ていただいて、非行防止教室を開催し、「いじめ」や万引きについて教えていただきました。
パワーポイントやペープサートを使った話をしっかり聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行いってきます集会

いよいよ来週はじめに迫った6年生の修学旅行
先日の折り鶴集会で学校みんなでおった折り鶴がみごとな千羽鶴になりました。
今日は、その千羽鶴が完成したことと、広島で平和についてしっかり学んでくることを6年生が1〜5年生に伝えるために「修学旅行いってきます集会」を実施しました。
朝の学習の時間、平和への誓いを読み、おりづるの歌という歌を歌う様子をzoomを使って全校に集会の様子を配信しました。
平和への思いを深めるために、広島でしっかりと学んできたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生おもちゃランド

生活科の学習でみんなを楽しませるおもちゃを作っていた2年生。
今日は中央幼稚園の園児や1年生の児童を自分たちのおもちゃのお店に招待しました。
お店に来てくれた子たちに工夫して作ったおもちゃの遊び方を説明して、楽しんでもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学校水泳

3年生は学校水泳に行きました。
今日から全部で4回実施します。
今までよりも泳力を伸ばすことができるようがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

校外学習でみかん狩りに行きました。みかん園の方からみかん栽培についての話を聞かせていただいたあと、みかん狩りを楽しみました。
日差しをたっぷり浴びたおいしいみかん。
「めっちゃおいしい」「まだまだ食べたい」「5個食べた!」と、子どもたちはとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

総合学習で外国と日本のつながりについて学んでいる5年生。
今日はコリアタウンへフィールドワークに行き、聞き取りをさせてもらったり、グループで買い物をしたりしました。
今回学んだことを基に、日曜参観での発表につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園運動会準備

委員会活動の時間に中央幼稚園の運動会の準備を手伝いました。
保護者の方や園児が座る椅子を運んだり、当日かざる旗を一緒に書いたりしました。
本番は今週の土曜日。練習の成果を発揮して、いい運動会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習の様子

1年生では生活科の学習で昔あそびに取り組んでいます。
今日はその一環でコマにひもを巻き、コマを回す練習をしていました。
回すことはなかなか難しいようでしたが、何度も巻き直して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学校水泳

貝塚スイミングで水泳の授業を実施しました。
それぞれの泳力のグループに分かれて練習をしました。
久しぶりの水泳の授業、子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴集会

6年生が修学旅行で持っていく平和を祈る折り鶴。
全校児童でおるために、折り鶴集会を実施しました。
zoomを使って、おりづるのたびという絵本の読み聞かせをし、その後、各学級に六年生が別れて行き、鶴の折り方を説明してくれました。
平和について考える大事な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

五年生で国語の研究授業を行いました。
「固有種が教えてくれること」という説明文を教材に授業を行い、その後大学の先生から授業についてのお話を聞かせていただきました。
今回の学びを今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。
画像1 画像1

授業参観

2〜4時間目に授業参観を実施しました。子どもたちの頑張る姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。
1家庭1名へのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カカオチョコレート教室

明治の方たちが5年生の児童を対象にカカオチョコレート教室を開いてくれました。
カカオ豆は木の幹になることや、実は白いこと、発酵させることによってチョコレートの色と香りがきまることなどを教えていただいたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会でパフォーマンス・ラボのみなさんが来てくださり、サーカスのパフォーマンスをしてくださいました。
パフォーマンスの最中、児童や先生も巻き込む場面もあり、大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

2年3組で研究授業を行いました。
生活科の学習の様子を通して、集団づくりについて学びました。
今日の学びを今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1

本日の学校について

警報が全て解除されましたので、学校は通常通り行います。
まだ、少し風が強いです。気をつけかて登校してください。

クラブ活動

2学期に入って初めてのクラブ活動がありました。
6年生を中心にどのクラブも楽しんで活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組学級閉鎖について

平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、5年1組の児童が複数名新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかりました。また、発熱で欠席の児童もいることから、教育委員会と協議の結果、感染拡大を防止するため、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきます。現在、登校している児童については、感染防止対策をしていることから、現時点では濃厚接触者にはあたりません。閉鎖期間中は外出等を控え、体調管理をよろしくお願いいたします。また、この臨時休業措置期間中、なかよしホームを利用することはできません。
新型コロナウイルス感染症については、まだまだ明らかとなっていないこともあり、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。保護者の皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、この臨時休業措置は同居家族の方の行動を制限するものではありません。

学級閉鎖期間 令和4年9月14日(水)〜令和4年9月16日(金)

※本日給食を食べてすぐ下校することになります。お忙しいところ申し訳ありませんが、12時40分から13時30分の間に5年1組の教室までお迎えに来ていただきますようお願いします。なお、なかよしホームは本日から利用できません。

※次の登校は、20日(火)になります。ただし、学級閉鎖期間に他の児童の陽性が判明した場合は、延長する場合もありますので、閉鎖期間中に体調等に変化があった場合は必ず学校までご連絡ください。

※今後、保健所から学校に対して、対象者の連絡先などの個人情報を求められる場合がございます。その際は、「貝塚市個人情報保護条例」に基づき、学校から保健所に提供することがございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

※本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の児童に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166