最新更新日:2024/05/09
本日:count up88
昨日:107
総数:479649
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

4年 非行防止教室

 10月16日(月)、4年生は貝塚市教育研究センターから上西学校指導員に来ていただき、非行防止教室を行いました。
 普段、学校生活を送っている中で、普段何気にしていたことが実は、友だちに迷惑をかけたり、嫌な思いをさせていることがあるということ。それが続くと大人では犯罪につながるということを教えていただきました。実際に子どもたちの中で起きた3つの事例を参考に考え、どういうことが犯罪につながっていくか学びました。また、事案が起きたときの対処についても教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

課外陸上 大会に出場

 課外陸上クラブは10月14日(土)、長居陸上競技場で行われた府民スポーツレクレーションフェスティバルに23人の子どもたちが参加しました。子どもたちにとって初めての大会です。緊張する中、100mと走り幅とびに出場した子どもたちは普段の力を発揮した子もいれば、今度こそと悔しさをばねにした子もいたことでしょう。その中で、走り幅跳びで4mに届きそうなジャンプをした児童もいました。みんな次の大会をめざしてまたこれからがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会 打打打団 天鼓さんの感想

 先日行われた音楽鑑賞会の児童の感想を紹介します。太鼓の響きに感動した子どもたちはそれぞれの思いを綴ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 レインボー教室

 10月12日(木)、56年生のレインボーの読み聞かせでした。季節がらおばけのお話や英語でのお話、紙芝居より大きな絵本などを使ってしていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 マツゲン見学

 10月12日(木)、今日も3年生はマツゲンに見学に行きました。今日は3-3組です。店長さんに来ていただき、説明していただきました。ちなみに、「マツゲン」の由来は、創始者の方が松本源蔵さんという方で、そのお名前が由来だそうです。子どもたちの素朴な疑問に答えくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 マツゲン見学

 10月11日(水)、3年生は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。今日明日とマツゲンに社会見学に行きました。マツゲンさんのご協力のもと、スーパーの店内を見せてもらうだけでなく、実際商品を加工しているバックヤード、調理場、保管庫を見学させていただきました。いつも見慣れている景色でも、実際に調理場などの中から見た店内に少し興奮気味。最後に店長さんに質問させてもらい、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

 10月10日(火)、火災避難訓練を行いました。今回は家庭科室から出火したという設定です。家庭科室から模擬用の煙を排出し臨場感を出しました。煙を見た4年生はすぐにハンカチで口を覆い、煙と反対方向に避難していきました。
 運動場に避難した子どもたちは裏門から入ってきたはしご車に驚いていました。屋上から救出役の先生がはしご車に乗って降りてきました。また、消火器を使った消火活動の訓練も行いました。
 最後に消防署の方から、避難する際には、「おはしも」活動、おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを徹底することを教えていただきました。今日の訓練のためにご協力いただいた貝塚消防署のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会 打打打団 天鼓

 10月6日(金)、今日は音楽鑑賞会に和太鼓コンサート『打打打団 天鼓』さんに来ていただきました。
 冒頭から子どもたちは太鼓の響きに驚いていました。リズミカルなテンポと、体育館中に響き渡る太鼓の音色、そして子どもたちが一番驚いたのは体全体から感じる振動です。体育館の扉が震えるほど響いていました。座っていた子どもたちは座っている床からも太鼓からでる振動を感じていました。
 また、スタッフのおひとり、櫻井さんがなんと中央小学校の出身だと聞いてみんなは驚いていました。先輩がプロとして活躍されている姿に素直にすごいなぁと感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央っ子まつり 児童感想

画像1 画像1
先日の中央っ子祭りの児童の感想を紹介します。

〜児童の感想〜

〇お店をして成長したことは、てきぱき働くことはすごく大変でしんどいから大人の気持ちがわかりました。
〇大勢の人の前で大きな声を出せるようになりました。
〇知らない人でもどうどうしゃべれるようになったことです。

関西自動車学院 児童感想文 その1

先日の関西自動車学院で交通安全教室を行いました。今日は児童の感想文を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

関西自動車学院 児童感想文 その2

先日の関西自動車学院で交通安全教室を行いました。今日は児童の感想文を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 キャンプ感想

先日の5年生キャンプの感想文を一部紹介します。子どもたちの思い出に残ったキャンプでしたが、一方でキャンプの陰でがんばっている人がいるということもわかってきた5年生。大きく成長しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ミルク教室 感想

先日、5年生は明治乳業さんからミルク教室をしていただきました。その時の児童の感想を紹介します。

〜児童の感想〜

〇生クリームだけでバターが作れるなんて初めて知ったし、作るのが楽しかったです。
〇バター作りで、振るだけというのがいいと思いました。
〇牛の子どもが生まれたときに、体重がもう40kgもあるということがびっくりした。
〇牛さんは子どもを産んで1週間したら離れてしまうし、ミルクが出なくなったらお肉にされるのがかわいそうだと思ったから、お肉も他の食べものも感謝して食べていきたいです。

中央っ子まつり その1

 10月3日(火)、中央っ子まつりが行われました。この日のために子どもたちはクラスで話し合ったことを代表委員会に報告しました。そして、自分たちの企画が、祭りの目標「空前絶後の燃える笑顔」になっているか、しっかり考えて進めていきました。
 今年はごみを出さないように工夫した出し物になりました。そして、子どもたちだけでなく地域の方やPTAのみなさんにもご協力していただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央っ子まつり その2

5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより10月号

配布文書一覧に、ほけんだより10月号を更新しました。

ほけんだより10月号

児童集会 その1

 10月2日(月)、音楽集会を行いました。音楽委員会の子どもたちが見本に歌を歌ってくれた後、みんなで歌いました。「世界がひとつになるまで」の合唱で、体育館が気持ちのいい声いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その3

 次に6年生からは折り鶴のお願いがありました。修学旅行での慰霊祭に捧げる折り鶴を一緒に折ってくださいと説明がありました。
 4年生は、今学習しているごみのことについて、発表がありました。ゴミはこのままだと増え続け、埋め立てる場所がなくなること、それを防ぐためにはリサイクルという考えが大事てあること。牛乳パックを20パック集めるとトイレットペーパー1つになるそうです。みんなで一緒に回収しましょう。
 教頭先生から、運動道で新しく砂場を作っているので、工事と穴に気を付けるようにお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 その3

 給食委員会からは、食器の片付け方の説明がありました。みんなできれいに食器を片付けてくださいとお話がありました。
 次に代表委員会から校長先生チャレンジとお話してみようについて説明がありました。
 そして最後に体育委員会から、10月のチャレンジ、むきむきハッスル腹筋の紹介と実例をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ミルク教室

 9月29日(金)、今回は明治乳業の方に来ていたたき、授業をしていただきました。前回の5月はチョコレートができるまでの過程から世界とつながっていることを学びます。
今回も明治乳業の方に来ていただいて今度はバター作りに挑戦しました。まず乳牛について教えてもらいました。乳牛からミルクを搾乳するまでには時間がかかること、乳牛を休ませないといけないことなどがわかりました。その後はバター作りを体験しました。バター作りでは、容器に生クリームを入れてふたをし、上下に振りました。するとだんだんと音がしなくなって、最後はバターができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 あいさつ運動、たまねぎクラブ閉校式9:30〜
3/6 34年レインボールーム読み聞かせ・まなび舎・民生児童委員下校パトロール
3/8 ひまわり号
3/9 3年リコーダー教室
1〜3年 14:50 4〜6年 15:45
下校時刻
3/5 123年 14:50 456年 15:45
3/6 1年 14:50 2〜6年 15:45
3/7 1〜6年 14:50
3/8 12年 14:50 3〜6年 15:45
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166