最新更新日:2024/05/13
本日:count up32
昨日:113
総数:480363
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

貝塚市民健康まつり

 10月16日(日)、貝塚市民健康祭りがあり、本校児童3人が健康推進の絵画の部と標語の部で金賞に選ばれました!そこで藤原貝塚市長から表彰されました。3人それぞれにこにこしながら受け取りました。最後に式に参加した校長先生と写真を撮りました。おめでとう!
画像1 画像1

表彰

今回は、夏休みの科学作品、読書感想文、書写作品の表彰を行いました。貝塚市教育振興会から特に素晴らしかった作品について表彰状が届きました。その表彰状を校長先生から子どもたちに授与しました。みなさん、よくがんばりました、おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 交通安全教室

 10月13日(木)、4年生は交通安全教室を関西自動車学院で学習させてもらいました。関西自動車学院の職員の方から自転車についての知識と守るべきルールを教えてもらいました。
 まずビデオ学習をさせてもらった後、実際に教習場で実演をしてもらいました。自転車での並列走行の危険性や駐車している自動車に対してどう対応すべきか、ルールを守らないと事故に会ってしまう様子を見せてもらいました。子どもたちは事故の瞬間を見せてもらい、ルールを守る大切さを感じていたようです。
 最近では自転車事故の増加、特にスマホを持ったまま運転したり、イヤホンをして運転している人がいますが、運転に集中できずに事故を起こしてしまうそうです。
 また自転車を運転する前に、安全確認をすることも教えてもらいました。キャッチコピーは
ブ……ブレーキ
タ……タイヤ
ベル…ベル
サ……サドル
ラ……ライト
ハ……ハンドル
チ……チェーン  をしっかり確認してから自転車に乗りましょう。
本日は関西自動車学院の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年 レインボー教室

今日は5、6年生のレインボーによる読み聞かせがありました。毎回、いろいろな本を用意してくださり、子どもたちはとても喜んでいます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

ぞうきんがけレース

 10月12日(水)、クリーン委員会では体育館でぞうきんがけレースを開催しました。体育館の床を乾拭き雑巾で誰が1番速くてキレイかを競いました。中央っ子まつりからあまり日がたってなくて準備不足は否めませんが、来てくれた友達に一生懸命説明とレースをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金 ボランティア委員会

 10月12日(水)から3日間、ボランティア委員会による赤い羽根の募金活動が始まりました。ボランティア委員会のみんなが玄関に立ち、善意で持ってきてくれたお金を募金してもらいました。この活動で、少しでも世界のみんなに役立てばという思いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会・おりづる集会

 10月11日(火)、児童集会を行いました。集会では教頭先生から平和について考えるときに一番大切なことは人に対するやさしさであること、自分たちてできることから平和について考えようとお話がありました。
 次に4年生から牛乳パックの回収のお願いがありました。牛乳パック40枚分でトイレットペーパー1個分になるそうです。ご家庭でもご協力お願いします。
 次に中央っ子まつりの感想を発表しました。1,2年生からはお店を出してくれた3、4、5、6年生にありがとうの感謝の気持ちを伝えていました。
 お話してみようでは、今月のお題は「将来の夢」です。お話が終わった人は円周率チャレンジがあります。円周率を覚えて発表します。3.14159265358979323846…。
 最後に6年生からおりづる集会がありました。来週修学旅行に行く6年生からおりづるの由来のお話がありました。そのお話の絵本を紹介しました。その後、各クラスで折り鶴を折ってもらうようにお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央っ子まつり 児童感想

先日の中央っ子まつりは、子どもたちにとって楽しい行事になりました。今日は児童の感想を紹介します。

〜児童の感想〜

○10月4日、ぼくの一番すきな行事です。ぼくたちのはじめての店の名前は「どうぐたんけん宝さがし」という店です。ぼくは中でルールを説明する役でした。とても楽しかったです。そしてもう一つ楽しかったのは人探しゲーム。それは校舎全体で人を探すゲームです。「体操服を着ていて本を持っている人を探してください」と言われました。そして、2階にいてすぐに見つかりました。楽しかったです。

○今日は小学校生活最後の中央っ子まつりでした。最初はこれでみんなを喜ばせることができるんかなあと思っていて不安でした。でも、お客もいっぱい来て不安が楽しいになっていました。中央っ子まつりといえば、1年2年3年いろいろな中央っ子まつりがあったと思うけど、今までにない最高の中央っ子まつりになりました。

1年 水間公園 その1

 10月7日(金)、1年生は水間公園へ行きました。今日は晴天に恵まれ、公園のすべり台やドングリひろいなど、楽しく活動することができました。1学期よりも集団行動が上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 水間公園 その2

お昼になってお弁当を食べました。元気に活動したのでお腹はぺこぺこ。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 水間公園 その3

集合写真です。順番に1組2組3組4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 わんぱく王国 その1

 10月7日(金)、2年生はわんぱく王国に行きました。電車に乗りましたが、子どもたちは行儀よく、静かに乗りました。現地では山の上から滑る長くてはやいすべり台が待っています!子どもたちは元気に山を登ってすべり台の入り口に行き、そして「わーー」と笑い声が山の中に響かせながらいっきに滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 わんぱく王国 その2

みんなでお弁当を食べました。すべり台や山登りをしておなかぺこぺこ。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 長居公園 その1

 10月7日(金)、3年生は長居公園に行きました。現地に着くと、大阪市立自然史博物館に行きました。中の展示物に興味を持ってみている子や、不思議そうに見ている子、ワクワクして恐竜の骨格標本を見ている子など様々な楽しみ方をしていました。長居植物園にも行き、楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 長居公園 その2

お弁当を食べています。みんなおいしくいだいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 長居公園 その3

集合写真です。順番に1組2組3組4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 バイキング給食 その1

 10月7日(金)、6年生は4時間目からバイキング給食がありました。バイキング給食とは、いくつかの料理の中から、栄養のバランスを考えて自分で料理をえらんで食べる給食です。給食委員の児童が準備の手伝いをしました。いよいよバイキング給食です。子どもたちは、栄養を考えてからどれにしようか、どれくらいの量でいいのか、考えて選びました。その後はおいしく、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 バイキング給食 その2

給食を食べている様子です。みんなにこにこしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学び舎

 10月6日(木)、5年生の学び舎が始まりました。午後3時45分から算数をがんばりたい子どもたちが集まって学習します。子どもたちの周りには先生がそばにいて指導します。今までわからなかったところがわかったとお話してくれた子もいました。子どもたちに対して、できるだけ厚く指導していきたいと思っています。そこで、地域の方にも子どもたちをサポートしていただけるボランティアを募集しています。もし参加していただけるなら中央小学校教頭までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会

 10月6日(木)、貝塚市内の支援学級のお友達が総合体育館に集まって運動会をしました。開会式ではみんなで「ともだちになるために」を手話で歌いました。そのあとは、ラジオ体操、かけっこ、パン食い競争、つなひき、玉入れ、そしてリズム運動をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業生を送る会(1)(1〜4年と6年)
3/14 まなび舎46年
1年 14:40 2〜6年 15:35
3/15 卒業式準備・*下校時刻変更
3/16 卒業式・*1〜4年生は休み
3/17 3年リコーダー講習(2.3)
下校時刻
3/13 123年 14:40 456年 15:35
3/15 *1~4.6年 13:35 *5年 15:30
3/16 *5年 11:50頃 *6年 12:00頃
3/17 1〜4年 14:40 56年 15:35
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166