最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:26
総数:479155
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

6年 日曜参観 平和の継承者

 6年生は体育館で平和学習の取り組み内容の発表をしました。
画像1 画像1

日曜参観 人権教育講演会

 3時間目の授業が終わった後、体育館で5年生の連合音楽会出演曲 行進曲「威風堂々」第1番の発表がありました。続いて講演会「子どもに多い!インターネットのトラブルとその対処方法」について、講師に大阪府消費者センターの足立眞理子さんに来ていただき、今、話題のLINEにスマートフォンのトラブル事象や、SNSなどの例から、相手の立場に立って考えてみることを通して、コミュニケーションの基本を改めて見つめ直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活アップ週間

 中央小学校では1学期に引き続き11月に生活アップ週間がありました。早寝ね、早起き、朝ご飯、家庭学習ができているかの確認と、歯みがきの目標を立てて取り組む「いい歯でハッピー、歯ッピーちゃん」をしました。歯みがきの目標ができたらシールを貼っていきます。生活習慣をきちんと整えることは健康や学習にとても大事なことです。週間が終わってもがんばってほしいものです。
画像1 画像1

校内音楽会 児童感想

 先日、行われた校内音楽会ですが、取り組んだ後の児童の感想を紹介します。
1年 6ねん2くみのこがぴあにかもってえんそうをしてたからうきうきしてうれしそうやしむずかしそうやったです。じょうずだった。
2年 れんしゅうをがんばってほんばんまでしっかりれんしゅうしました。とうとうほんばんがきました。行くときにきんちょうしました。どうしようと思ってドキドキしました。でもれんしゅうどおりできました。よかったです。
3年 わたしは自分できめた目ひょうをたっせいできました。きれいな声で歌えてえがおもわすれずにして、しずかに会場にあがれました。いろんな人にみられていてとてもはずかしかったけどいろんな人に曲を歌えてよかったです。来年はもっと上手にできたらいいなぁとおもっています。
4年 自分でがんばったのは練習です。練習をいっぱいしてからは、ほめられることが多くなりました。上手になったのは自分でもわかります。ほめられるようになってからは、音楽の練習が楽しくなってきました。
5年 あまりきんちょうしませんでした。みんなと合わせようと、必死にがんばりました。始めは永田先生を見られなくて、やり直しをたくさんしたけれど、その結果、努力が実って上手に演奏することができました。楽ふを覚えることは大変で、何週間もかかったけれど、みんなから大きなはく手をもらえてうれしかったです。連合音楽会ではもっと上手な演奏を見せたいです。
6年 練習の時に何度か聞きちがえていたので本番で上手くできるか心配だったけど、音楽会の前に何度も何度も練習をして楽ふを覚えました。特にサビのところがむずかしくて覚えるのが苦労したけど友だちに教えてもらったりして覚えることができました。やってるときはきんちょうして心臓が破れつしそうだったけど見事ノーミスで終わることができました。すごく楽しかったです。

1、2年 レインボールーム

 11月14日(金)、1、2年生のレインボーの読み聞かせがありました。各クラスでそれぞれの本を読んでもらいました。また、レインボールームからポスターを作っていただいて校内に貼って紹介しています。参観の折にはぜひご覧下さい。
画像1 画像1

5年 連合音楽会

 11月11日(火)、5年生は連合音楽会がありました。朝早くに登校して、発表のために練習をしました。早い給食を食べていざ出発!コスモスシアターに着いてからは他の学校の合奏、合唱を聞きました。
 いよいよ出番がやってきました。中央小学校は音楽会の最後の順番でした。とても緊張していたと思いますが、とてもすばらしい発表になりました。この発表は今度の日曜参観で行います。

※写真は学校での練習風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 携帯安全教室

 11月11日(火)、6年生はNTTdocomoさんに来ていただき、携帯安全教室を行いました。携帯電話を正しく、安全に使うことや、危険も伴っていることを教えていただきました。
 特に、携帯電話やスマホの普及により情報の危険性についてお話ししていただきました。
(1)見ているのは友だちだけではない
(2)一度のせたり送った情報は取り戻すことができない、悪用される
(3)情報が本当でない可能性がある
(4)自分の名前を隠しても警察が調べればわかってしまう
また、LINEでのよく起こるトラブルやメールを返信しないトラブルなどをDVDをみて学習しました。そして絶対に友だちの情報や悪口を書き込まないように伝えてくれました。
画像1 画像1

児童集会

 11月10日(月)、児童集会で夏休みに取り組んだ作品の入賞者が表彰されました。表彰されたのは3人で、大阪府学生科学賞の金賞を受賞した児童もいました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年 ドッチボール大会

 11月8日(土)、5、6年生はハート交流館で行われたドッチボール大会に出場しました。ハート交流館では毎年ドッチボール大会が行われ、貝塚市内の小学校が集まって大会に臨みます。今年も中央小学校は5、6年生が出場し、晴れわたった秋空の下で元気にドッチボールをしました。
画像1 画像1

校内音楽会 その1

 10月7日(金)、昨日に引き続き音楽会が行われました。今日は発表会です。昨日1部で発表した子どもたちは2部の子どもたちの前で発表です。音楽会では、音楽委員会の児童が司会をしてくれ、まず校長先生からお話をしていただきました。次にみんなでLET’S SING A SONGを歌いました。今日の発表の様子を紹介します。

順番に、あいさつ
    1年 合唱奏「童謡メドレー 春夏秋冬」
    2年 合奏「シー☆パレード」  です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 その2

順番に、3年 合唱「きらきら星の子守歌〜すてきな一歩〜」
    4年 合奏「Let it go 〜ありのままで〜」
    5年 合奏「威風堂々第1番」  です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

順番に、6年1組 合奏「3月9日」
    6年2組 合奏「あとひとつ」
    6年3組 合奏「Joy!」  です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 その4

順番に、6年4組 合奏「キセキ」
    6年5組 合奏「夏色」
    教職員  混声三部合唱「ふるさと」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

 11月6日(木)、校内音楽会がありました。今日は1部2部それぞれ分かれて子どもたち同士で聞きあいをしました。明日は1部の児童が2部、2部の児童が1部の児童に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 安心安全教室

 10月31日(金)に、1年生は貝塚市教育研究センターから濱部先生を迎えて安心安全教室をしていただきました。誘拐事件があった話や、ここは危ないよという場面を教えてもらいました。自分たちの生活の周りで気をつけないといけないことや、自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。最後にキーワードに「いかのおすし」を教えてもらいました。

いか・・・(ついて)行かない
の ・・・(知らない車に)乗らない
お ・・・(遠くにいる人にも聞こえるぐらい)大声を出す
す ・・・(走って)すぐ逃げる
し ・・・(おとなのひとに)知らせる

〜児童の感想〜
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きをつけようとおもいました。
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きちんとまもらなあかんとおもいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

学校新聞11月号 11月献立表 せいかつだより11月号

配布文書一覧に、学校新聞11月号 11月献立表 せいかつだより11月号を更新しました。

学校新聞11月号

11月献立表

せいかつだより11月号

コスモススクールサポートさん来校

 10月29日、本校にコスモススクールサポートさんが来校されました。本校に大きな段ボールにたくさんの雑巾と石鹸を寄贈していただきました。学校ではよく使うものなのでとても助かります。有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

6年 アオギリの植樹

 10月29日、6年生はアオギリを植樹しました。平和学習で訪れた広島で、被爆したアオギリと出会いました。被爆したアオギリは現在も力強く生きています。そのアオギリの2世の苗が学校に届きました。6年生は学校正門横の開校記念の石碑のそばに植樹しました。そして改めて戦争の悲惨さ、命の尊さ、平和の大切さを実感しました。このアオギリを大切に育て、中央小学校での平和学習に役立てていきます。
画像1 画像1

幼稚園 来校

 10月29日、学校に中央幼稚園が来校してくれました。幼稚園で育てたサツマイモができて、芋掘りをしたそうです。その掘ったサツマイモを中央小学校に持ってきてくれました。そのサツマイモを校長先生が受け取りました。校長先生からお礼を言ってもらった園児たちはとても笑顔で喜んでくれました。中央幼稚園のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 町探検

 10月28日、2年生は生活科の学習で町探検に行きました。グループで行動し、お店に行ってインタビューをしました。どのお店も子どもたちの質問に丁寧にお答え下さいました。中には普段触れないものや、見ることのできないものを見せてもらいました。学校に帰ってきた子どもたちは次々に自分たちが訪れたお店のことをお話ししてくれました。今回の学習にあたり、保護者の方のご協力により無事に実施することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166