最新更新日:2024/05/13
本日:count up29
昨日:113
総数:480360
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

校内音楽会 その2

順番に、3年 合唱「きらきら星の子守歌〜すてきな一歩〜」
    4年 合奏「Let it go 〜ありのままで〜」
    5年 合奏「威風堂々第1番」  です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

順番に、6年1組 合奏「3月9日」
    6年2組 合奏「あとひとつ」
    6年3組 合奏「Joy!」  です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 その4

順番に、6年4組 合奏「キセキ」
    6年5組 合奏「夏色」
    教職員  混声三部合唱「ふるさと」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

 11月6日(木)、校内音楽会がありました。今日は1部2部それぞれ分かれて子どもたち同士で聞きあいをしました。明日は1部の児童が2部、2部の児童が1部の児童に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 安心安全教室

 10月31日(金)に、1年生は貝塚市教育研究センターから濱部先生を迎えて安心安全教室をしていただきました。誘拐事件があった話や、ここは危ないよという場面を教えてもらいました。自分たちの生活の周りで気をつけないといけないことや、自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。最後にキーワードに「いかのおすし」を教えてもらいました。

いか・・・(ついて)行かない
の ・・・(知らない車に)乗らない
お ・・・(遠くにいる人にも聞こえるぐらい)大声を出す
す ・・・(走って)すぐ逃げる
し ・・・(おとなのひとに)知らせる

〜児童の感想〜
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きをつけようとおもいました。
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きちんとまもらなあかんとおもいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

学校新聞11月号 11月献立表 せいかつだより11月号

配布文書一覧に、学校新聞11月号 11月献立表 せいかつだより11月号を更新しました。

学校新聞11月号

11月献立表

せいかつだより11月号

コスモススクールサポートさん来校

 10月29日、本校にコスモススクールサポートさんが来校されました。本校に大きな段ボールにたくさんの雑巾と石鹸を寄贈していただきました。学校ではよく使うものなのでとても助かります。有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

6年 アオギリの植樹

 10月29日、6年生はアオギリを植樹しました。平和学習で訪れた広島で、被爆したアオギリと出会いました。被爆したアオギリは現在も力強く生きています。そのアオギリの2世の苗が学校に届きました。6年生は学校正門横の開校記念の石碑のそばに植樹しました。そして改めて戦争の悲惨さ、命の尊さ、平和の大切さを実感しました。このアオギリを大切に育て、中央小学校での平和学習に役立てていきます。
画像1 画像1

幼稚園 来校

 10月29日、学校に中央幼稚園が来校してくれました。幼稚園で育てたサツマイモができて、芋掘りをしたそうです。その掘ったサツマイモを中央小学校に持ってきてくれました。そのサツマイモを校長先生が受け取りました。校長先生からお礼を言ってもらった園児たちはとても笑顔で喜んでくれました。中央幼稚園のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 町探検

 10月28日、2年生は生活科の学習で町探検に行きました。グループで行動し、お店に行ってインタビューをしました。どのお店も子どもたちの質問に丁寧にお答え下さいました。中には普段触れないものや、見ることのできないものを見せてもらいました。学校に帰ってきた子どもたちは次々に自分たちが訪れたお店のことをお話ししてくれました。今回の学習にあたり、保護者の方のご協力により無事に実施することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

敬老慰安会

 10月25日(土)に、体育館で敬老慰安会がありました。慰安会で中央小学校は5年生有志で運動会に踊った南中ソーランを披露しました。校舎内でしっかりリハーサルをして本番に望みました。舞台の前にでた5年生は、とても大きく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢☆ふれあいフェスタ

 10月26日(日)、第二中学校で夢☆ふれあいフェスタが開催されました。中央小PTAからは魚つりとこま回し、けん玉のお店をしていただきました。福祉委員会からはわなげ、ハンカチとり、豆移し、縄ずもうをしていただきました。また、中央小学校からはダンスクラブが発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 人権教育

 10月17日(金)、5年生は北出昭さんを迎えて命の大切さについて聞き取り学習をしました。北出さんは畜産に関わっているお仕事をされており、また和太鼓も作成されております。北出さんには、牛についてのいろんなことを教えていただきました。また映画「ある精肉店の話」の一部を見せていただきました。北出さんは子どもたちに、牛から命をいただいている、人の命を繋いでくれている、命をありがとうと感謝の気持ちを忘れないでほしいと語ってくれました。そして、子どもたちに命を大切に、自分の命、友だちの命、そのためにもまず友だちと仲良くすることから始めようと語ってくれました。

〜児童の感想〜
 わたしは北出さんのお話を聞いて「命は世の中で一番大切なものなんだ!」とあらためて思いました。「わたしは一人でいきていけない」ということも・・・。わたしの家族、お父さんとお母さんがいなければ今の私はいないと感じ、すごくお父さんお母さんに感謝したい気持ちになりました。あと、「いただきます」「ごちそうさま」の感謝の意味もしれてよかったです。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年 校外学習

 10月21日(火)、3年生は大阪府長居障害者スポーツセンターと、自然史博物館に行きました。
 3年生は東貝塚駅まで歩き電車で行きました。交通機関を使うことも学習です。マナーを守って乗りました。大阪長居障害者スポーツセンターでは、様々な施設や工夫された建物の造りを見ることができました。
 自然史博物館では巨大な鯨の骨の標本や、象の標本、貝塚で発見されたアンモナイトの化石などの展示を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足

 10月21日(火)、1年生は水間公園へ遠足に行きました。昨日はあいにくの雨でしたが、今日はとてもよい天気になり、昼には暑いくらいでした。
 1年生は水間電車に乗って水間観音駅を下車、その後水間公園へ。秋の散策どんぐりひろいや秋を感じる色が変わった葉っぱを見ながら歩きました。また、水間公園でジャンボ滑り台で遊んで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり地域交流会

 10月20日(月)、2、3時間目にひまわり学級の地域交流会がありました。今回は本校松田先生によるステンドグラス作りをしました。ひまわり学級のお友だちと保護者の方と一緒に作成しました。いまはやりの妖怪ウォッチのキャラクターをかきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行 原爆ドーム〜平和学習〜夕食

 6年生の修学旅行の様子をHPでおつたえします。
原爆ドーム〜平和学習〜夕食の様子についてお知らせします。
 広島駅に着いた6年生は、広島電車に乗って原爆ドームに向かいます。原爆ドームが視界に入ったところからの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 2日目 朝ご飯〜宮島

 2日目の様子です。朝食後、宮島に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 宮島での様子

6年生が宮島で買い物をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 集合写真

順番に1組2組3組4組5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 あいさつ運動
3/3 あいさつ運動・諸費振替・民生児童委員下校パトロール
3/4 あいさつ運動
3/5 PTAガーデニング・6年レインボールーム卒業読み聞かせ(体育館)(5)
3/6 12年レインボールーム読み聞かせ・ありがとうの会(地域見守り隊の皆様へ)・たまねぎクラブ閉講式
下校時刻
3/2 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/3 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/4 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/5 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/6 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166