最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:49
総数:480383
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

4年 消防署見学

今日、4年生は社会の「なくそう こわい火事」の学習で、鳥羽の消防署に見学に行きました。消防署では職員の方に消防の役割やしくみについて丁寧に説明していただきました。さらに消防車や防火服、救急車の内部まで見せていただきました。鳥羽消防署のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

6年 修学旅行に向けて

今日は6年生が2年生の教室に行き、「さだ子と千羽鶴」の紙芝居と折り鶴を一緒に折りに行きました。来週は4年生の教室に行きます。
画像1 画像1

4年 リサイクル活動

4年生は先日の徳山商事さんからの聞き取り学習からリサイクル活動に取り組みます。子どもたちが考えた原稿を16日のお昼の放送で流しました。牛乳パックがトイレットペーパーに、ペットボトルキャップがワクチンに代えられます。子どもたちの活動にご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年 授業参観

今日は授業参観がありました。秋晴れのよい天気での参観に、たくさんの保護者の方に来ていただきました。参観後には、懇談会や修学旅行説明会、町探検のボランティア説明会に来ていただきありがとうございました。
1年の授業風景です。
画像1 画像1

2年 授業参観

2年の授業風景です。
画像1 画像1

3年 授業参観

3年の授業風景です。
画像1 画像1

4年 授業参観

4年の授業風景です。
画像1 画像1

5年 授業参観

5年の授業風景です。
画像1 画像1

6年 授業参観

6年の授業風景です。
画像1 画像1

6年 修学旅行にむけて

6年生は修学旅行に向けて平和学習に取り組んでいます。今日から各学年をまわって、「さだ子と千羽鶴」の紙芝居と折り鶴を一緒に折っていく取り組みをしています。今日は1年生の教室に行って、紙芝居を読み、一緒に折り鶴を折って平和について学習しました。
画像1 画像1

3、4年 レインボー読み聞かせ

今日は3、4年生のレインボーによる読み聞かせがありました。天気はあまりよくなかったのですが、元気に登校した子どもたちは読み聞かせが始まるとじっと本を見つめてお話を聞いていました。レインボーのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

1、2年 レインボー読み聞かせ

今日は1、2年生のレインボーによる読み聞かせがありました。秋風が窓から涼しく入ってくる中で、いろいろな本の読み聞かせをしていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

5年 遠足 その1

今日5年生は、大阪府立弥生文化博物館と朝日新聞社に行きました。天候が心配でしたが、無事に出発することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 遠足 その2

子どもたちは弥生博物館で見学や弥生時代の衣装を着たり、となりにある遺跡にも行きました。お弁当もおいしくいただき、その後は朝日新聞社に見学に行きました。新聞の歴史や新聞ができるまで、情報の発信について体験してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 徳山商事さんからの聞き取り

今日4年生は、貝塚市王子にある徳山商事さんに来校していただき、リサイクルについての聞き取り学習をしていただきました。講師として、徳山明美先生、徳山和泉先生を迎え、会社の資料まで用意してくださいました。会社の方ではリサイクルのために、ペットボトルの粉砕やアルミ・スチールの圧縮作業、段ボールを再生するために段ボールを重さ1トンまで集めて圧縮したり、様々なお仕事をされています。また、牛乳パックを集めてトイレットペーパーに交換したり、ペットボトルキャップを回収して世界の子どもへワクチンを届けている活動に取り組んでいることを話していただきました。

〜児童の感想〜

○リサイクル工場の写真や話を聞いたりして、ぼくもリサイクルを必ずしないとだめだなぁと思いました。分別をしないとリサイクル工場の方もこまるので分別もしないとだめだと思います。

○徳山商事さんのことがわかったので、これからプラはプラ、紙は紙で分けて分別しようと思いました。家の人にも会った友達にも徳山商事さんのことを伝えようと思います。

○ぼくは今日の勉強で、リサイクルするにもたくさんの人が協力しないとできないことなんだと思いました。ぼくもリサイクルを心がけたいと思いました。

○リサイクルは大事だと思いました。世界中の人を助けることができるんだなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 おもちゃランドに参加して

昨日、2年生によるおもちゃランドがありましたが、参加した1年生が2年生に感謝の気持ちをこめたメッセージをつくりました。あす、2年生に送るそうです。
画像1 画像1

2年 おもちゃランド

今日、2年生は生活科の学習でおもちゃランドをしました。おもちゃランドは、自分たちで作ったおもちゃを1年生を招待して楽しんでもらいます。招待された1年生はワクワクドキドキ。始めのあいさつが終わった後、それぞれの参加したいコーナーへ行き活動しました。2年生のみんなは1年生に優しく、丁寧に話しかけたり、ゲームの仕方を教えてあげることができました。

〜2年生 児童の感想〜

○友だちといっしょにかんばんをしました。かんたんと思ったらむずかしかったです。やってみないとわからないって思いました。グループといっしょだからできたのかなと思います。1人だったらむりと思いました。ボーリングのピンをみんなでなおせてうれしかったよ。またいっしょにできたらうれしいな。

○一年生にわかりやすいようにせつめいができました。一年生がこまったとき、目ひょうに書いた一年生がこまっていたらどうしたと声をかける目ひょうができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー講習

2学期も3年生は、中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に講師として来校していただきました。3年生の全クラスに入っていただきました。子どもたちは今リコーダーでドレミファソラシドと吹く練習をしています。子どもたちが知っている曲で練習しやすいようにしてくれています。
画像1 画像1

3年 マツゲンの見学の感想

先日、3年生は社会見学でマツゲンに行きました。その時の子どもたちの感想を紹介します。

〜児童の感想〜

○おいそがしい中、私たちのために時間をとっていただいてありがとうございます。バックヤードで、あんなにいっぱいの人がはたらいているとは思いませんでした。

○マツゲンにこんな物があったなんてと思いました。店長さんは人の心を考えてくださってるのでぼくはすごいと思いました。

○魚をさばく所など、仕事をする部屋は服の色がちがっていて始めて知りました。

第二中学校生徒会劇発表

今日は貝塚市立第二中学校生徒会の皆さんが来校し、中央小学校のみんなに劇を発表してくださいました。劇の内容は、「ルールを守る」中央小学校のみんなにわかりやすくコミカルに演じてくれました。
携帯電話を買ってもらった女の子が、携帯電話の使い方について家族と約束したルールを話し合っている場面から始まりました。はじめはうれしくて、しっかりルールを守っていましたが、友達から夜の遅くにこっそり携帯電話で話をする約束をしてしまいました。このことをばれないように、女の子は次から次へと家族に嘘をついてしまいます。そして、すべてがばれてしまったときに、女の子が失ったのは、正しい心、すなおな心、友達を大切にすることでした。今日、劇を見た子どもたちからお話を聞いてあげてください。そして、第二中学校生徒会のみなさん、本当にありがとうございました。
最後に校長先生から、素直になることは、どの場面でも大切です。素直な気持ちを忘れないでください。

〜児童の感想〜

○携帯電話を持つと、友達関係でいろんなことが起きるのでマナーをちゃんと守らないとあとで自分が後悔するんだなぁと思いました。
○スマホを買ったらゲームとかをいっぱいしようとか思っていたけど、それでは違うということが分かった。まだ、小学生には必要ないし、スマホも携帯電話だから遊ぶものではない。
○生徒会の皆さんは、とても劇がわかりやすくていろんなマナーも言ってくれたのですごくわかりやすかったです。
○ぼくは劇で緊張するけど、二中のみなさんはちゃんとしゃべれてできていました。すごいと思いました。ぼくは、二中のみなさんを尊敬します。
○二中の人の劇は上手だなと思いました。動作や気持ちがこもった声がよかったと思いました。
○私の一番心に残った場面は、注意点とかくわしく言ってくれたことです。とっても中学生のみなさんに「ありがとう」と感謝の気持ちがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 あいさつ運動・ひまわりフルート演奏会(2・3)・民生児童委員下校パトロール
3/5 あいさつ運動
3/6 PTAガーデニング
3/7 12年レインボールーム読み聞かせ・ひまわり号・ひまわり卒業生を送る会
下校時刻
3/4 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/5 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/6 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/7 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
3/10 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166