最新更新日:2024/05/09
本日:count up52
昨日:42
総数:158228
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

5年 社会見学へ行ってきました。

午前中は、堺自然ふれあいの森へ行き、森について学んだり、森を歩いて自然にふれあったりしました。森の学びの時間にも、実際にカブトムシの幼虫に触らせてもらったり、どんぐりの実の中でも、特別にピカピカに光るどんぐりのことを教えてもらったり、触らせてもらったりしました。お弁当を食べて、午後は明治なるほどファクトリーへ行きました。ヨーグルトがつくられているところを見せてもらったり、ヨーグルトの秘密を映像で見て学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練を行いました。

 もし火災が起きた時にどのような行動ができるかを訓練するため、火災避難訓練を行いました。しっかりと放送や先生の指示が聞こえるようにしゃべらないこと、避難するときに焦らずに速やかに逃げること、煙を吸い込まないために低い姿勢でハンカチなどで口を押えて逃げることなどを確認してから行いました。そして、消防署のみなさんが来てくれ、消防車の放水を見せてもらったり、消火器の体験をさせてもらったりしました。
 その後、3年生は社会の学習で消防署の仕事について聞き取り学習もさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貝塚市少年の主張大会に出場

6年生の児童が貝塚市少年の主張大会に出場しました。トップでの発表でしたが、絶滅危惧種について、環境を守ることについてとてもしっかりと発表することができました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 せんごくの杜〜さくらの里〜のみなさんが来てくれました。

4年生は、総合的な学習の時間に環境学習に取り組んでいます。この日は、貝塚市の里山再生事業であるせんごくの杜で活動されている「さくらの里」のみなさんが来てくれました。人の住む近くにある杜が生活の変化により使われなくなり、人々が入りにくい杜になっているのは良くないと、誰もが親しむことができるような素敵な杜にするために活動されているさくらの里のみなさんからそれぞれお話をしてもらいました。そして、グループに分かれて、交流する時間では、子どもたちと輪になって写真をたくさん見せてもらったり、質問をしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 出かける浄水場出前授業

4年生は、社会科の学習で「健康なくらしとまちづくり」について学びます。私たちの生活に欠かすことのできない安全な「水」がどのように作られているか、大阪広域水道企業団の職員のみなさんを体育館に招き、教えていただきました。「大阪の安全でおいしい水づくり」や「水の大切さ」についてのお話をしてもらったり、目の前で浄水実験をしてくれたりしました。改めて安全な水の大切さ、そして身近なところで水を守るために何ができるかなど、しっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 学校水泳

3・4年生の水泳も、貝塚スイミングで行っています。プールの水は温水ですが、少し肌寒くなってきたので、水泳後に身体が冷えないか心配です。子どもたちは、水の中での運動をしっかりと楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 地域食肉業の方からの聞き取り

食肉業を営まれている方に来ていただき、牛は、肉はもちろん革や血液など様々なものに利用されていて、命を丸ごといただいていることを教えてもらいました。また、革を使って手作りした太鼓も持ってきてくれて演奏もしてくれました。また、命をいただいているお仕事をされていることから、子どもたちに命を大切にすること、友達と仲良くすること、人を傷つけるようなことは言わない、絶対にしないことなどもお話ししてくれました。お忙しい中、学校に来ていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの輪を広げよう!

生活企画委員会は、津田小学校のみんなの生活をより良いものへとするために、朝の気持ちの良いあいさつが大切だと考え、玄関で定期的にあいさつ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生がハート交流館の子どもまつりで出店しました。

ハート交流館の子どもまつりが、11月5日の土曜日にありました。貝塚市内のたくさんの学校の子どもたちが、工夫してお店を出し合う子どもまつりです。津田小学校からは、5・6年生の有志のメンバーが集まり、ダーツの店を出店しました。たくさんのお客さんが来てくれて、お店は大繁盛しました。子どもたちは、楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会にて

 集会では、校長先生から皆既月食のことを聞きました。地球の影に満月がすっぽりと重なってしまう皆既月食は、あまりない天体現象なので、おうちの人と一緒に見てみようとのお話でした。
 次に、貝塚市の「少年の主張大会」に出場する6年生が、その主張文をみんなに聞かせてくれました。とてもはきはきと話していて、1年生にもわかりやすく話しているのがとてもよかったです。絶滅危惧種について考えたことを、市内の代表が集まって行う少年の主張大会で発表します。頑張ってほしいと思います。
 そして、生き物ボランティア委員からは、津田小学校区内の清掃を行う「つだっ子校区内清掃」がありますというお知らせがありました。自分たちの住む津田小学校校区を自分たちの手できれいにする取り組みです。みんなで力を合わせて頑張ってほしいと思います。
 最後に、生活企画委員会からは、赤い羽根募金で集まった金額を報告していました。誰もが困らず新年を迎えるためにと始まった赤い羽根の募金は、毎年みなさんからの協力をいただいて行っているものです。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 第2部 4年生〜6年生

4年生 「ロマンスドーン 勇敢なる海の戦士を探して」(合奏・劇・ダンス)
5年生 ・ジブリメドレー(合奏)
6年生 「私たちが平和学習で学んだこと」(修学旅行報告)
高学年は、それぞれ工夫がなされた発表で見応えがありました。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 第1部 1年生〜3年生

2年生 ・ことばあそび(暗唱・歌) ・手のひらを太陽に(歌)
1年生 「一年生の一日」(暗唱・歌・劇)
3年生 ・とび箱 ・地平線・ブラックホール(リコーダー奏) ・かいじゅうのバラード(劇・合唱)

みんなとっても緊張した様子でしたが、とてもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251