最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:39
総数:271117
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

PTAの皆さんに清掃支援をしていただきました。

 3月22日(金)、PTA有志の皆さんに校内の清掃支援をしていただきました。近年、北小学校では児童数や教職員数の減少に伴って、特別教室などの清掃が行き届きにくくなってきています。そこで、PTAの皆さんが毎学期末に校内の清掃を支援してくださっています。今回は、家庭科室を清掃していただきました。換気扇やシンク、食器棚など、隅々まできれいにしていただきました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

レッツゴー北がありました。

 3月2日(土)、PTA主催・レッツゴー北がありました。今回は、レザークラフトとタイルコースターをつくりました。まずはじめに、淺井先生からレザークラフトとタイルコースターについてのお話がありました。レザーは牛などの動物の皮が使われていること、タイルコースターに使われている漆喰には貝殻などが含まれていることを説明しました。今回のワークショップは、生き物の命をいただいていることや、加工することで新たに命を吹き込んでいることを確認して、作業をスタートしました。
 レザークラフトもタイルコースターも、思い思いにくふうして、思い出づくりをしました。
画像1 画像1

ありがとう集会とクラブ発表をしました。

 2月21日(木)、ありがとう集会とクラブ発表を行いました。
 ありがとう集会は、登下校時に交差点などで子どもたちの安全を見守ってくださっている見守り隊の方々に、日頃の感謝の気持ちを伝える会です。見守り隊の方々からは、「朝の挨拶を大きな声でしてほしい」「毎日元気よく登校してほしい」とお話がありました。北小学校の○×クイズをしたり、校歌を一緒に歌ったりしました。代表委員会からは感謝のお手紙を渡しました。
 クラブ発表は、地域伝統文化クラブと音楽クラブが発表しました。地域伝統文化クラブは、貝塚三夜音頭継承連絡会のみなさんと一緒に、北校区に伝わる三夜音頭を披露しました。今年度は、踊りだけでなく、音頭やお囃子、太鼓も子どもたちでしました。音楽クラブは、合奏をしました。これまでの練習の成果を、見守り隊のみなさんにも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

レッツゴー北・ドッジボール大会がありました。

 12月8日(土)、PTA主催のレッツゴー北・ドッジボール大会がありました。たくさんの子どもたち、保護者のみなさんが参加され、ドッジボールで体を動かしました。1・2年生同士の対戦、3年生以上の対戦、子どもチーム対おとなチームの対戦と、組み合わせを変えて楽しみました。おとなも取れないボールを投げる1年生がいるなど、保護者のみなさんも油断できない白熱した試合が展開されました。
画像1 画像1

フレンドクラブ・アクセサリー講座

 11月20日(火)、フレンドクラブ(家庭教育学級)のアクセサリー講座がありました。9名の保護者の皆様が参加されました。講師をお招きし、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレットなどのアクセサリーをオリジナルで手作りしました。
画像1 画像1

PTA社会見学に行ってきました。

 11月12日(月)、PTA社会見学が開催されました。今年度は、大阪の芸能文化に触れることをねらいとして、なんばグランド花月へ行きました。漫才や新喜劇を鑑賞し、大笑いしました。
画像1 画像1

敬老のつどいに、北小学校の5年生が参加しました。

画像1 画像1
 10月28日(日)、北小の体育館で「第44回 敬老のつどい」が催されました。
 5年生は、地域の方々の前で、「Great Power」と北小の校歌を歌いました。子どもたちの参加人数は少なかったのですが、一生懸命声を出して歌っていました。校歌は、地域の方々も一緒に歌ってくださいました。 

岩橋善兵衛の展示をしています。

 10月26日(金)まで、北小学校玄関にて岩橋善兵衛の展示を行っています。貝塚市郷土資料室より、各校巡回展示というかたちで、岩橋善兵衛にまつわる展示をしています。善兵衛ランドの由来にもなった岩橋善兵衛の偉業が、窺天鏡(望遠鏡)のレプリカや岩橋善兵衛が書いた書物のレプリカなどでわかるようになっています。
画像1 画像1

北校フェスタが開催されました。

 9月22日(土)、北小PTA主催「北校フェスタ」が開催されました。
 各学年の保護者、マザーグース、北松会、あそび隊のみなさんが、工夫を凝らしたお店を出しました。子どもたち、保護者、地域の方々、教職員など、北小学校に関わるさまざまな立場のみなさんが交流し、盛り上がりました。
画像1 画像1

感田神社盆踊りに参加しました。

 8月11日(土)、12日(日)、校区の感田神社にて盆踊りが開催されました。
 北小学校PTAは、わなげの夜店を出店しました。PTA役員さんと有志ボランティアの方がお店を運営されました。たくさんの子どもたちが行列をつくるほどの盛況でした。
 また、地域伝統文化クラブの児童有志が、貝塚三夜音頭に参加しました。太鼓を叩いたり、踊ったり、櫓の上で音頭をとったり、地域の方と一緒に三夜音頭を盛り上げました。
画像1 画像1

マザーグース手話講座を開催しました。

 7月21日(土)、マザーグース手話講座があり、多くの子どもたち、保護者の方々が参加しました。北小学校の図工室に集まって、貝塚市役所の方から手話を教わりました。自分の名前を手話で表したり、指文字でしりとりをしたりして、手話に親しみました。
 貝塚市では、2018年3月に「手話言語条例」を制定しています。貝塚市が手話を利用される方にとって住みよい町となることを願って、北小PTAでもとりくみを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方と6年生の交流「七夕の集い」

  3日(火)に、七夕の集いがありました。地域のみなさんと6年生が集まり、交流会をしました。小グループに分かれた後、6年生が考えたレクレーションを地域のみなさんと行いました。その後、地域の方から昔遊びを教えていただきました。最後には、七夕の歌をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレンドクラブ講座がありました。

 6月19日(火)、家庭教育学級フレンドクラブの講座がありました。
 今回は、「おこづかい」をテーマに、家庭でできるおこづかい教育の秘訣を学びました。参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

マザーグースさんによる紙芝居と読み聞かせがありました。

 PTA協賛クラブとして活動されているマザーグースのみなさんは、月に一度、昼休みに紙芝居をしてくれています。今年度の第1回めは、6月15日(金)でした。低学年の子どもたちを中心に、高学年の子も見にきていました。
 また、モジュールの時間を活用して、5年生「じゅげむ」の読み聞かせもありました。掲示物をうまく使いながら、お話の世界に引き込まれていきました。
画像1 画像1

一中生の職業体験学習を受け入れています。

 6月14日(木)〜15日(金)、第一中学校より、中学2年生9名が職業体験として来ています。各学級に割り当てられた中学生たちは、授業の支援をしたり、休憩時間に一緒に遊んだりして、活動しています。
画像1 画像1

PTA給食試食会を開催しました。

 6月13日(水)、PTA給食試食会を開催しました。
 本校栄養教諭より、調理のしかた、栄養バランス、衛生管理、材料の選定、経費など、給食に係るさまざまなことがらについて、説明がありました。その後、エプロンやマスクで身支度を整え、給食室の見学をしました。それから、給食を配膳し、みなさんで食べていただきました。今日の献立は、ごはん、けんちん汁、茎わかめと豚肉の炒め煮、牛乳です。食べ終わってからは、子どもたちの給食の様子を参観していただきました。
 今年度は、25名の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

PTAソフトボール大会に参加しました。

 6月10日(日)、第41回貝塚市PTA協議会親善ソフトボール大会に出場しました。雨が心配されましたが、ほとんど降ることなく、最後まで試合を続けることができました。
 北小学校PTAは、1回戦で葛城小チームと対戦しました。1回の表に2点を先行し、逆転につぐ逆転のシーソーゲームとなりました。しかし最後は力尽き、10対13と、わずか3点差で惜しくも敗れました。選手、応援ともに、たくさんの方に参加していただき、得点が入るとみんなで喜びを分かち合ったり、ナイスプレーにはかけ声と拍手が起こったりするなど、大変盛り上がりました。
 また、午後からは敗者戦として、東小Bチームと対戦しました。
 お休みの日にお集まりいただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070