最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:70
総数:271396
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

70名、無事卒業しました

            卒業証書授与式式辞

 校庭の木々にも新芽が伸び、私たちのこの北小学校にも、春のいぶきが強く感じられるようになりました。             
 今日は、本校、平成二十二年度卒業証書授与式の日です。この式には、教育委員会をはじめ、多くのご来賓の方々がご出席をしていただいています。卒業式をこのような温かい雰囲気の中で挙行できますことは、本校にとりまして、この上もない喜びとするところです。
 はじめに、卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。また、今日の日を待ち望んでこられた保護者のみなさん、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。心からお慶び申し上げます。
 さて、卒業生のみなさんは、会場一杯の温かい拍手に迎えられ、胸をはって堂々と入場しました。あの拍手は、みなさんのこれまでの努力を讃え、卒業をお祝いする拍手です。
 先程、大変静かな雰囲気の中で、一人ひとりが卒業証書をしっかりと受け取り、将来について自分の決意を述べました。その態度は実に立派でした。私は、みなさん一人ひとりのこれまでの努力に感動するとともに、将来への決意と自覚をひしひしと感じました。
 六年間の努力が実って、今日北小学校を卒業します。卒業とは、一つの区切りではありますが、しかし、それは、決して終わりを意味するものではありません。今日は、六年間を振り返ると共に、これからの自分の決意と自覚を高めるために意味のある日なのです。
 先程、みなさん一人ひとりに卒業証書を渡しましたが、みなさんの姿を見て中学生になるための強い自覚を感じ取りました。
 そこで、私は、みなさんの卒業に当たって、「希望」と「勇気」と「努力」という言葉を贈りたいと思います。
 みなさんのこれからの人生は、今日のようにうれしいことばかりではありません。苦しいことや辛いことにぶつかることが多くなるかも知れません。そんな時に、希望と勇気と努力という言葉を思い出してください。        まず、はじめに、希望ということです。希望なくして成功はありません。希望とは、常に前進することを意味します。これからは、常に、何かにチャレンジして生きていかなければなりません。その進むべき方向をはっきりと照らし、進むべき道を教えてくれるのが希望です。   次に、これからの人生を生きていくために、勇気をもつことが大切です。勇気とは、自分の希望に向かって、決断し、実行し、立ち向かう力のことを意味します。     
 三つめは、努力ということです。努力を続けることに対して大切なことは、毎日、こつこつとねばり強く取り組む積み重ねです。毎日の小さな努力を積み重ねていくことが、不可能なことを可能にしていくのです。みなさんも、努力をし続けることのできる人になってほしいのです。今までの生活の中で、自分に甘え、人に頼っていることはなかったでしょうか。自分が努力しないところに進歩や向上はありません。努力のできる自分に変えていってください。   是非、これからの人生に於いて、希望と勇気と努力ということを大切にして、逞しく生きてほしいと思います。
 終わりになりましたが、卒業生の保護者のみなさんに、一言ご挨拶を申し上げます。みなさんにとってかけがえのないお子様をお預かりして、はや六年間がたちました。今、小学校の全課程を無事終了して、本校を巣立つことになりました。私共教職員は、誠に微力ではありましたが、お子様の健やかな成長を願って全力を尽くしてきたつもりです。
 この六年間、皆様方には、本校の教育のためにいろいろとご協力を賜りまして誠にありがとうございました。皆様方の温かいご理解とご支援があったからこそ、今日の日を迎えられたと思っています。この場をお借りして、改めて厚くお礼を申し上げます。
 最後に、卒業生のみなさんのこれからの前途に幸多からんことと、本校の卒業生であることの誇りと自覚と責任をもって、前進していかれることを祈念して、私の式辞といたします。

平成二十三年三月十八日            貝塚市立北小学校長 冨田 高弘
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との「お別れ会」をしました

 3月17日(木)、「卒業式」を明日に控え、1年生から4年生の児童と6年生の児童との「お別れ会」が体育館で行われました。
 底冷えのする体育館でしたが、各学年が日頃お世話になったと6年生に、「送る歌」を歌ったり、「6年生との思い出」を語ったり、また「花束」や「コサージュ」、「手紙」の贈り物をしました。
 それぞれ心のこもったお祝いに、体育館も暖かくなりました。そして、いよいよ明日が「卒業式」です。今度は5年生が在校生代表として、式を盛り上げてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)、5,6年生が参加して、卒業式の予行練習を行いました。
卒業生は、卒業証書を受け取り、1人ひとりが決意の言葉を発表しました。
その後、よびかけを行い、5年生の演奏する『栄光の架け橋』にあわせ、退場しました。

『ありがとう集会』

 2月24日(木)午前8時30分から体育館に於いて、集会委員会が中心になり、毎日登下校の安全を確認してくださっている見守り隊の方々に感謝の気持ちを伝える『ありがとう集会』が開催されました。
 当日は、12名の見守り隊の方が登校時の見守り活動の後、学校に来ていただき、ご出席をしてくださいました。見守り隊の方々を拍手で迎え、自己紹介、感謝の言葉、お礼の手紙を渡し、全員で校歌を斉唱、最後に拍手でお送りしました。

 その中の感謝の言葉として、

見守り隊の方へ
  今日は、天気がよくないなか、集会にご出席いただきありがとうございます。今年も一年間、見守っていただきありがとうございました。  雨の日も夏の暑い日も見守り隊の人たちが、車が曲がってこないように、わたしたちを見守ってくださったおかげで安全に登校、下校することができました。  また、信号待ちの時に、声をかけてくれありがとうございました。おかげで温かい気持ちになり、元気よく学校に登校することができました。  これからも、北小学校の子どもたちを見守ってください。  よろしくお願いします。
                 貝塚市立北小学校  集会委員会一同

 集会の後の懇談会では、学校周辺の道路は、通学時間帯は通行禁止の規制道路であることを知らせる看板設置の要望をしていくこと・感田神社前の横断歩道は、危険なので横断させない・横断歩道でない所での横断の実態・ボ−ルを蹴って登校している児童の存在・気持ちのいいあいさつなどについて、意見交換がなされました。

 北校区子どもの安全見守り隊が発足して、6年がたちました。今の6年生が入学した年です。その子どもたちも3月18日に無事卒業を迎えます。
 この間、毎日子どもたちの安全を見守っていただいていることに感謝を申し上げます。見守り隊の方々の交通安全活動のおかげで、今年度全国交通安全国民運動優良校として表彰を受けることができました。どうもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いを申し上げます。
                                学校長 冨田 高弘
画像1 画像1

寒さに負けず、走っています!

画像1 画像1
 今年度も、持久走記録会に向けて、休み時間の練習が始まりました。
 毎日寒い日が続いていますが、そんな気候にも負けず、子どもたちは元気いっぱい走っています。
 練習は、2月4日(金)までの予定です。風邪を予防するため汗ふき用のタオルと、水筒の準備をよろしくお願いします。

「北校祭」が行われました

 1月25日(火)、恒例の児童会主催「北校祭」が行われました。これは、2年生以上の各クラスが自分たちで企画・運営する「遊びまつり」です。それぞれ趣向を凝らした「出し物」で、みんな楽しいひとときを過ごしました。

2年1組「こわい話とさわってみよう」 2年2組「おもちゃランド」 3年1組「ミッケ〜さがせ!3年1組のたから〜 3年2組「コインおとし」 4年1組「ストラックアウト」 4年2組「ミッション」 4年3組「手さぐりゲーム」 5年1組「宝さがし」 5年1組「たらいおとし」 5年2組「まよってもしんぱいないさあ」 5年2組「一位を目指せ!!借り物競争」 6年1組「バンクボーリング」 6年1組「ピンボールランナー」 6年2組「おばけやしき」 6年2組「波平のちゃぶ台返し」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練が行われました

 1月17日、先日の児童朝礼での「ビデオ学習」に続き、地震が起きた時の基本的な行動や集団で安全に正しく避難する方法を確かめるための「地震避難訓練」が行われました。寒い中での訓練でしたが、子どもたちは素早く避難できていました。

画像1 画像1

「ミニミニ音楽会」がありました

 12月1日、恒例の「ミニミニ音楽会」が行われました。4年生の合奏に始まり、5年生・6年生の合唱・合奏と、今まで練習してきた成果が思う存分発揮された音楽会だったと思います。
 また、保護者のみなさんも多数ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1

「ミニミニ音楽会」が開催されます。

12月1日(水)の5時間目(1:45〜2:30)に、体育館で、恒例の「ミニミニ音楽会」が開催されます。プログラムは次のとおりですが、保護者の皆さんのご参観も大歓迎です。
画像1 画像1

「図工展」がありました

 11月21日に、「日曜参観」がありました。各学年の、「人権学習」と、体育館では、「図工展」が開かれました。それぞれの学年共、工夫を凝らした作品をご覧いただけたと思います。

詳しい作品は、次をご覧ください。

◆一年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆二年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆三年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆四年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆五年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆六年生の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

◆たんぽぽ学級の作品 ⇒ こちらをクリックしてください

画像1 画像1

「集団下校訓練」が行われました。

 11月17日、非常時に備えての「集団下校訓練」が行われました。今回は「運動場」に集合しての「下校訓練」でしたが、子どもたちはすばやく行動でき、4〜6年生の各班班長もしっかりリーダーとしての役割を果たしてくれました。
 なお、「集団下校」を見守っていただいた地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。今後とも、子どもたちの登下校を見守ってあげてください。
画像1 画像1

火災避難訓練が行われました

 学校で火災が発生した時の安全で速やかな避難方法を体験するための「火災避難訓練」が行われました。当日は、タンク車による消火の様子を見学したり、消火器の使い方について教えてもらいました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
登校時刻
4/6 新2年生9時登校、新6年生8時30分登校

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070