最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:90
総数:272110
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

掲示板

玄関ホールの掲示板には、各学年で平和学習に取り組んだ後に学んだことや思ったことを書いたものを掲示しています。
来週、個人懇談会にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

1年生 算数

「0のたしざん」について考えました。
最後に、カードを使ってたしざんの練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

不審者対応避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(水)に、校内に不審者が侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。
まず、教室で映像を見て、不審者が侵入してきた時の動き方について学習しました。その後、6年1組に侵入した想定で訓練を行いました。今年度は、教室入口から遠い所(窓側)への避難や体育館への避難は行わず、担任の先生と動き方の確認を行いました。

4年生 算数

4年生は、算数の時間、2学級を3つのコースに分けています。
子どもたちは、自分で選んだコースで、学習しています。
今日は、商が2けたになる3けた÷2けたのわり算を学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 道徳

初めに、先生が「およげないりすさん」を読むのを、しっかりと聞きました。
その後、登場人物を確かめ、自分とちがうところがあっても仲良くすることの大切さについて考えました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 理科

「人のたんじょう」を、養護教諭の林先生と学習しました。
「おなかの中の赤ちゃんについて知り、命のすばらしさについて考えよう」をめあてに、0.1mmだった受精卵が大きくなる様子を絵や人形を見ながら学習しました。学んだことは、ワークシートにしっかりと書きました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 図工

伝言板をつくっています。
それぞれのデザインを描いた板を電動のこぎりで切るまでは、前時までに終わりました。
今日は、ひもを通す穴をあけ、ひもが通るかを確認し、ニスを塗りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり班活動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(月)、第1回たてわり班活動がありました。
今年度は、7月20日〜29日にかけて、2班ずつ体育館で行います。
自己紹介をした後、6年生から学校で大切にしたい「凡事徹底5か条」を確認しました。
その後、リーダーじゃんけんをして楽しみました。
北小学校のみなさんが、学年を越えて、ともに支え合える人になってほしいと思います。

マザーグースさんの紙芝居読み聞かせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の7月10日(金)から、マザーグースさんによる紙芝居の読み聞かせが始まりました。教室内の換気や入口でのマスクの着用の呼びかけ、手指の消毒といった感染予防の対策をしていただいています。
読み聞かせボランティアのマザーグースさんは、PTAの協賛クラブです。紙芝居の読み聞かせ、玄関図書の入れ替え、図書室の整理等の活動を行っています。

掲示板

校内の掲示板には、各学年の作品が掲示されています。
今、1年生は「あじさい」、3年生は凸版画「新しゅ発見!」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写

3年生から書写の時間に毛筆で書く学習が始まりました。
「始筆・送筆・終筆に気をつけて、たて画を書こう」をめあてに「川」の字を書きました。
初めに半紙を折って16個の部屋に分けました。
どこから書くのかを意識しながら、筆をしっかりと立てて書いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 体育

体育館で、走ることを中心にした学習に取り組みました。
写真は、しっぽ取りをしているところです。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和集会

7月9日(金)、全校児童が体育館に集まり、平和集会を行いました。1945年7月10日は、貝塚市に空襲があった日です。25名の尊い命が奪われました。戦争はなぜ起こるのか、貝塚に空襲があったことなど、スライドを使って学習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童委員会が始まりました。

7月9日、今年度の児童委員会がスタートしました。今日は、初めての委員会ということもあり、自己紹介をしてから、委員長・副委員長を決めたり、活動内容を確認し、活動の役割分担を行ったりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 書写

初めに小筆を使って名前を書く練習をしました。
その後、大筆に持ち替えて、「左右」を書きました。
筆を立てることを意識し、筆順と字形に気をつけて練習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月9日(木)の予定について

7月9日(木)の各学年の予定についてお知らせします。

○全学年共通:個人懇談会日時希望調査
       (7月10日までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。)

○1年生 時間割:木曜日の時間割通り
      宿題:音読「かきとかぎ」3回以上

○2年生 時間割:木曜日の時間割通り

○3年生 時間割:1.国語 2.道徳 3.理科 4.算数 5.国語

○4年生
  1組 時間割:木曜日の時間割通り

  2組 時間割:木曜日の時間割通り
 ※明日は、委員会のため、4年生は、14:50下校となります。

○5年生
  1組 時間割:1.国語 2.算数 3.総合(パソコン)4.音楽 5.外国語 6.委員会
      宿題:自主学習
     持ち物:リコーダー・リコーダー用のハンカチ
      連絡:国語の大テストを行います。

  2組 時間割:1.社会 2.算数 3.音楽 4.外国語 5.総合 6.委員会
      宿題:自主学習
     持ち物:リコーダー・リコーダー用のハンカチ

○6年生 時間割:1班〜5班  1.理科 2.理科 3.外国語 4.算数 5.国語 6.委員会
         6班〜10班 1.テスト 2.図工 3.外国語 4.算数 5.国語 6.委員会
      宿題:自主学習

警報発令に伴う措置についてのお知らせ

7月8日(水)午前7時現在、貝塚市に「大雨警報」が発令されていますので、本日、学校はお休みになります。ご家庭でも子どもたちの安全にご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。

3年生 国語

1時間目は、「いろいろなふね」をもとに、「説明文のしくみがわかる」ことをめあてにした学習をしました。
この学習を踏まえて、「言葉で遊ぼう」や「こまを楽しむ」の説明文を読んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 国語

1時間目は、「時計の時間と心の時間」という説明文の学習でした。
各段落の役割と要点を考えました。
言葉の意味がわからない時には、さっと国語辞典で調べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

電話回線復旧のお知らせ

 7月6日(月)の朝より学校への電話がつながらない状況となっておりましたが、同日16:15に復旧いたしました。
 保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式予行
3/15 送る会
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校だより

お知らせ

授業動画一覧

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070