最新更新日:2024/03/15
本日:count up27
昨日:38
総数:268779
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年生 ふれあいルームのみなさんと

3月11日(月)3時限目、6年生は、今までお世話になった「ふれあいルーム」のみなさんと交流しました。クイズでみなさんと一緒に楽しみ、歌と感謝の気持ちのメッセージを贈りました。「ふれあいルーム」のみなさんからは、鉢植えのチューリップを卒業のお祝いにいただきました。1年生の時に「すずまるこちゃん」をいただいてから、昔の道具調べやエコバッグ、ミシンの支援、そして、今年度は平和学習での聞き取りができるよう準備をしてくださり、子どもたちの学びが充実するよう支援していただきました。本当にありがとうござました。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年生の取組みより

公益財団法人 日本知的障害者福祉協会主催「第十回全国小・中学生障がい福祉ふれあい作文コンクール」に6年生が応募しました。本日の児童集会で入選した4人を表彰するとともに、学校・団体賞もいただいたので、賞状を玄関に飾りました。
画像1 画像1

6年生 一中の先生による出前授業

2月16日(金)5時限目は1組に、6時限目は2組に一中の生徒指導の先生が来てくださり、小学校と中学校の特に大きな違いについて話してくださいました。授業を大切にすること→1年生からのがんばりが高校入試に大きくかかわってくることも知りました。そして、実際の中学校のテストを体験しました。最後には質問コーナーがあり、中学校入学に向けての心がまえができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 5時限目は…

2月7日(水)5時限目、1組は書写の時間、毛筆で「飛ぶ」を書いていました。2組は、図工の時間で浮世絵の模写をしていました。どちらのクラスも、作品完成に向けて黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 表彰

6年生が、公益財団法人日本知的障害者福祉協会主催「第10回全国小・中学生 障がい福祉ふれあい作文コンクール」に応募し、学校賞をいただきました。協会の事務局の方が来てくださり、表彰とともに、6年生に伝えたいことを話してくださいました。「障がいのある方が暮らしやすい社会は、みんなが暮らしやすい社会となるので、自分事として考えてほしい。」という言葉が印象的でした。
画像1 画像1

6年生 研究授業

1月24日(水)5時限目、2組は「共生〜『もちあじ』を認め合う〜」をテーマに、この時間は卒業に向けて自分たちに何ができるのかを話し合いました。2人組で話し合い、全体交流では、友だちの意見を発表しました。どの子も、みんなに聞こえるようにホワイトボードを提示し、しっかりと声を出していました。今日の学習を通して、「自分が考えたことを実行できるように頑張ろうと思った」「悔いのない思い出に残る卒業式にしようと思った」「自分に今できることをして、楽しい卒業式にしたいと思った」とふり返っていました。卒業に向けて、あと30日あまりの小学校生活をどう過ごすのか、見守っていきたいです。
画像1 画像1

6年生 理科

1月15日(月)1時限目、2組は理科室で5種類の水溶液の違いを確かめる実験をしていました。
画像1 画像1

6年生 国語

1月12日(金)5時限目、2組は冬の句をつくっていました。1組は、できあがった俳句で冬の句会をしていました。
画像1 画像1

6年生 一中体験入学

 11月28日(火)に、6年生が一中の体験入学に行きました。西小学校と中央小学校の児童と一緒に体育館に集合し、中学校生活の様子を一中の生徒による劇で紹介してもらいました。その後、各教科に分かれ、中学校の授業を体験しました。みんな楽しそうに授業を受けていました。最後に、部活動紹介のビデオを見ました。来年、中学校に行くことへの期待が膨らんだことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行報告会

11月21日(火)1時限目、6年生が全校児童に修学旅行の報告をしました。戦争について、平和について実際にヒロシマに行き、被爆者の方の話も聞き、今までの学びをさらに深められていました。そして、学んだことで今の自分の生活を見つめ直し、一人ひとり自分の思いを伝えました。1年生から5年生の児童も真剣に聞いていました。6年生が呼びかけていたように、みんなで平和な北小学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1

6年生 家庭科

11月15日(水)3、4時限目、1組は「ジャーマンポテト」を作りました。材料を切り、じゃがいもは茹で、最後に炒めました。さすが6年生、班で協力し、手際よく調理できました。
画像1 画像1

6年生 体育

11月14日(火)5時限目、学年を2班に分け、体育館では跳び箱、運動場では幅跳びに取り組みました。
画像1 画像1

修学旅行 その29

学校に到着し、帰行式を行いました。みんな元気で無事に帰って来ることができました。6年生のみなさんにとってすばらしい2日間になったと思います。お疲れさまでした。お迎えにきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行 その28

今、泉大津を通過しました。予定より早い到着になります。学校解散は18時頃になりそうです。

修学旅行 その27

バスに乗り、新神戸を出発しました。今から貝塚に帰ります。
画像1 画像1

修学旅行 その26

予定通り、15時3分に広島駅を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その25

広島駅に到着しました。
画像1 画像1

修学旅行 その24

宮島口に戻り、バスに乗りました。広島駅に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 その23

自由行動も終わり、集合場所にもどってきました。みんなお土産をたくさん持っています。これからフェリーで宮島口に戻ります。
画像1 画像1

修学旅行 その22

グループにわかれて商店街を散策しています。みんなとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070