最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:79
総数:272567
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

4年生 体育

1月26日(木)1時限目、フラッグをつけて、おにごっこをしていました。フラッグフットボールにつながる運動です。寒い中、元気よく走り回っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 国語

1月25日(水)5時限目、「想像力のスイッチを入れよう」の学習をしました。「想像力のスイッチ」とは何か、筆者が伝えたかったことは何かを考えました。研究授業で、たくさんの先生方が見守る中、一人ひとり、よく考えて自分の考えをノートに書こうとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会科

1月24日(火)の午後から、昔の道具調べをしました。多目的室には、ふれあいルームの方々が集めてくださった昔の道具がずらりと並び、子どもたちは、どんな道具なのか興味津々でした。火鉢で暖を取る体験もしました。また、校区の旧家にお伺いし、300年以上も前のお宅を見せていただきました。校区の方々に直に教えていただいたこと、校区の歴史あるものを直接見せていただけたこと、子どもたちにとって貴重な機会となりました。ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1

全国学校給食週間が始まりました

1月24日から全国学校給食週間が始まりました。
給食委員会は、北小学校でどれだけパンや牛乳が残されているかを取り上げ、調理員さんにインタビューをするなどしたものを動画にまとめました。早速、見ているクラスがありました。また、廊下には、給食新聞も掲示しています。
玄関には、貝塚市の給食週間のテーマ、「貝塚市の給食のひみつ」にちなんだものが掲示されています。
1月24日(火)は「クリームシチューのおいしさのひみつ」です。給食室で時間をかけてルーを手作りしています。この日は、今が旬のブロッコリーも入って栄養たっぷりでした。
画像1 画像1

美化保健委員会の取組み

美化保健委員会が「手洗い大会」を企画しました。
1月24日(火)は、2年生と5年生が対象で、20分休みに図工室で開催しました。
参加した子どもたちは、手を洗う前にどれだけ汚れているかを見て、手を洗うことでその汚れが取れていることを実感していました。
画像1 画像1

雨の日の20分休み…

1月23日(月)は、週明けから雨天で、外で思い切り遊べない…日ではありましたが、今日から飼育・栽培委員会のクイズラリーが始まったので、挑戦する子や、図書室で本を読む子、教室で雨の日の遊びをする子…と思い思いに休み時間を楽しんでいました。
画像1 画像1

掲示板より

階段の踊り場には、1年生、教室前廊下の掲示板には3年生の書写作品が掲示されていました。
画像1 画像1

2年生 体育

1月20日(金)2時限目、運動場でなわとびをしていました。
2人1組になって、友だちが跳んだ回数を数えていました。
画像1 画像1

1年生 算数

1月20日(金)1時限目は1組、2限目は2組が「大きなかず」の学習をしていました。
画像1 画像1

6年生 理科

1月19日(木)4時限目、理科室で、「炭酸水には何がとけているのか」を調べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 体育

1月18日(水)2時限目、運動場での体育でした。
2人組でボールをしっかりと追いかけていました。
画像1 画像1

掲示板より

階段の踊り場の掲示板には、書初めや、冬休みの歯みがきカレンダーの中で、毎日きれいにぬれているものを美化委員会で選んだものが掲示されています。
画像1 画像1

5年生 学校水泳

1月17日(火)、5年生の第1回の水泳の授業がありました。
班ごとに分かれて、それぞれの課題に取り組みました。
画像1 画像1

玄関掲示より

1月17日(火)からは、四年生の書初めが掲示されています。
画像1 画像1

3年生 体育

1月17日(火)5時限目、運動場でなわとびをしていました。前とびと駆け足とびを中心に練習し、テストもしていました。
画像1 画像1

今日の給食

1月13日(金)の献立は、「みそ雑煮、豚肉とくきわかめの炒め煮、ごはん、牛乳」です。
「みそ雑煮」は、明後日1月15日の小正月にちなんだものです。
雑煮は地域や家庭によって味付けやもちの形が違います。給食は、白みそで味付けし、丸いもちを入れた関西地方でよく食べられている雑煮です。
画像1 画像1

昔あそび出前授業

1月13日(金)、ハート交流館の方にきていただき、「昔あそび」の出前授業を行いました。けん玉とこま回しをていねいに教えていただきました。けん玉はお皿に玉をのせるだけでなく、いろいろな技があることを教えていただきました。こま回しははじめは難しかったけれど、上手に回せるようになると今度は、板の上を目標にしてそこに着地させるようにねらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 家庭科

5年生は、家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。
1月12日(木)3,4時限目は、エプロンのしつけをしました。
ふれあいルームの方々が協力してくださり、全員しつけができました。
しつけができた子の中には、ミシンに取り組み始めた子もいました。
画像1 画像1

2測定が始まりました

1月12日(木)から、3学期の2測定がはじまりました。
今日は、1年生と3年生が測定しました。
身長と体重を測る前に、養護教諭から、睡眠についての話がありました。
みんなの成長にとって、質の良い睡眠をとることはとても大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期 初日の給食

1月11日(水)、3学期初めての給食は、「ツナスパゲッティ、だいこんサラダ、こがたコッペパン、牛乳」でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070