最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:39
総数:271105
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

歯科検診を行いました。

5月14日(金)、歯科検診を行いました。一人ずつ学校医さんに歯の状態をみていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 算数

5月13日(木)2時限目は、「対称な図形」の学習でした。
線対称や点対称の意味を確認し、自分たちで対称な図形作りをしました。
画像1 画像1

3年生 図工

5月13日(木)4時限目は、「ふしぎなのりもの」に取り組んでいました。
どんなものが乗り物になったら楽しいかを考えて描きました。
どんな作品ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1

2年生 国語

5月12日(水)2時限目は、「たんぽぽのちえ」の学習です。
この時間は、iPadを使って挿し絵を順番に並べた後、文章も順番に並べてみました。
iPadの操作は、子どもどうしで教え合う姿も見られました。
並べかえることを通して、より言葉に注目することができました。
画像1 画像1

運動会の延期について

 このたび、大阪府に対する緊急事態宣言の期間が5月31日まで延長され、大阪府教育庁から要請されている様々な教育活動の制限についても延長されることとなりました。
 そのため、学校だよりでもお知らせしましたとおり、6月6日(日)に予定しておりました運動会については延期することといたします。延期後の開催日時については、後日、連絡させていただきます。
 なお、6月6日(日)は当初の予定通り登校し、下記のとおり授業を実施いたします。

                   記

   〇6月6日(日):午前中、授業を実施。
            給食なしで12時15分下校

   〇6月7日(月):代休
画像1 画像1

4年生 音楽

5月11日(火)1時限目は、新しく北小学校に来た先生との学習でした。
音符を見て手拍子をしたり、音符や休符の復習をしたりしました。
最後は、友だちが作ったリズムをみんなで手拍子しました。
画像1 画像1

1年生 体育

5月10日(月)3時限目は、体育館での学習でした。
しっかりと準備体操をした後、いろいろな動物になって体育館の中を散歩しました。
その後は、平均台と肋木に分かれました。
平均台では、落ちないようにバランスをとりながら、前を向いたり、横を向いたりしながら歩きました。
肋木では、一番上まで登って下りた後は、登ったところで隣の人とじゃんけんをしました。
最後は、用具をみんなで協力して片付けました。
画像1 画像1

4年生 体育

5月7日(金)3時限目は、体育館での体育でした。
体ほぐしの運動をしたり、体のバランスをとる動きなどをしたりした後、音楽に合わせて走りました。
画像1 画像1

6年生 社会

5月7日(金)1時限目は、「憲法とわたしたちのくらし」で学習したことを確認しました。
先生からの課題について、自分のノートを見たり、教科書を見たりしながら、iPadに打ち込んでいきました。
友だちが書いたことも見ることができ、参考にすることができました。
みんな、とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2回目の児童委員会

5月6日(木)6時限目は、2回目の児童委員会でした。
司会進行は、委員長、副委員長がしていました。
活動をしてのふり返りや、これからどんな活動をしていくかの話し合い、全校に呼びかけるポスターづくりなど、それぞれの委員会に応じた活動をしていました。
画像1 画像1

春の校外学習について

平素は、本校教育活動にご理解ご協力を賜わり、誠にありがとうございます。
学年だよりでもお知らせしました通り、5月7日(金)の校外学習は延期とし、通常授業を行います。また、給食につきましても、通常通り実施いたします。
校外学習の実施日程等につきましては、決まり次第お知らせいたします。

4年生 図画作品

2階の配膳室前掲示板には、2種類の作品が掲示されています。
一つは、こいのぼりです。
うろこの色は、絵の具を2色選んで濃さを変えながらぬりました。
もう一つは、もやしの絵です。
本物のもやしを見ながら、白・赤・黄・青の4色を使って色の変わり目をよく見てかきました。
画像1 画像1

5年生 外国語

3,4年生の外国語活動が5年生からは外国語科になります。
聞くこと、話すことに加えて、読むこと、書くことにも取り組んでいきます。
4月30日(金)1時限目は、外国語専科の先生とNETと一緒に自己紹介の仕方を復習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 テスト

4月も終わりを迎え、国語の「帰り道」、算数「文字を使った式」のテストをしました。
学習した成果をしっかりと発揮してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

たんぽぽ学級

一週間後は、「こどもの日」です。
玄関には、たんぽぽ学級と1年生との交流で作った「こいのぼり」が2つ掲示されています。
うろこには、1年生が自分の顔の絵と名前をかいています。
画像1 画像1

4年生 国語

4月23日(金)2時限目は、「白いぼうし」の学習をしました。
しっかりと音読した後、主人公のひとがらについて考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 図書

4月27日(火)3時限目、図書室に行きました。
今週は、学校司書が来ています。
4月から代わったので、自己紹介がありました。
図書室での3つの約束を確認した後、「わたしがノーベルしょうをとったわけ」というかがく絵本の読み聞かせがありました。
理科の学習が始まる3年生にぴったりの本でした。
最後に、自分の好きな本を読みました。

画像1 画像1

2年生が、野菜を植えました

2年生が生活の授業で、野菜を育てる授業を行います。各自が、なす、ピーマン、ミニトマトから好きな野菜を選んで植えました。植木鉢に土を入れ、野菜の苗を上手に植え替えていました。おいしい野菜が収穫できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 国語

ひらがなの学習が進んでいます。
つなの「つ」、くれぱすの「く」、しんぶんしの「し」を合わせて作った「つくし」や、一人ひとりの手形を合わせてつくった「て」が出来上がっていました。
4月26日(月)の2時限目は、「へ」の練習をしていました。書く姿勢や、書き始め・山になるところ・書き終わりの位置を意識して書いていました。
画像1 画像1

虹色の環

画像1 画像1
4月23日(金)、空を見上げると「ハロ」とよばれる虹色の環が出現していました。
「ハロ」とは、上空の高いところに太陽が透けて見えるぐらいの薄い雲が広がっているときに、雲の中の氷の結晶によって、太陽の光が屈折され虹色や白っぽく見える、リング状の部分のことをいいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 歯科検診
5/15 PTA全委員会・PTA実行委員会(中止)
5/18 租税教室(6年) 読み聞かせ(3・4年)
5/19 聴力検査(3.5年)
5/20 聴力検査(1.2年) 運動会係打ち合わせ(中止)
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070