最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:87
総数:270565
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

令和2年度の修了式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3月24日(水)、令和2年度修了式がありました。
今年度は、分散登校や学校行事の内容変更や規模縮小など、大変な1年となりました。
また、新しい生活様式が求められる中でマスクの徹底、密を避けるための行動など、子どもたちにも、かなりの負担のかかった1年でありましたが、その状況を受けとめ頑張ってくれました。

 保護者の皆様、1年を通して本校教育活動にご理解ご協力いただきましてありがとうございました。

PTAの皆さんに清掃支援をしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月24日(水)、PTA有志の皆さんに校内の清掃支援をしていただきました。
 北小学校では、児童数の減少に伴い、特別教室の清掃が行き届きにくくなっています。そこで、毎学期末にPTAの皆さんが清掃支援をしてくださっています。今回は、図工室を清掃していただきました。窓や机、床など隅々まできれいにしていただきました。ご協力ありがとうございました。

明日は修了式

明日の修了式を残すのみとなった1日。
図工の作品袋に絵を描いたり、お楽しみ会をしたりという時間があり、楽しい日となったようです。
画像1 画像1

2年生が食育の学習をしました

2年生が栄養教諭から「たべもののなかまわけ」をおしえてもらいました。
はじめに、子どもたちに食べ物になってもらって、なかまわけをしました。
そのあと、紙芝居をつかって、赤・緑・黄色の色分けをした食べ物がからだにどんな働きをするのか教えてもらいました。
子どもたちは楽しそうにたべもののはたらきについて勉強することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 食育

5時間め、栄養教諭と「食事のマナーについて考える」をめあてに学習しました。
みんなが気持ちよく食事するための約束がマナーであると確認し、4つのマナーについて、どうしてそのマナーを守らなければならないのかを考えました。
今日の夕食から、早速、実践できるといいですね。
画像1 画像1

1年生 モジュールの時間

1年生は、モジュールの時間に外国語に親しむ時間もつくっています。
今日は、外国語の先生と一緒に数字を言う練習をしました。
数字の形を手や指で作り、英語で数字を言いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式を行いました。

画像1 画像1
 3月17日(水)、令和2年度卒業式を行いました。校長先生から一人ひとり卒業証書を受け取りました。呼びかけでは、この6年間で経験したことや決意を伝えました。
 5年生は、在校生代表として出席しました。卒業生に向けたお祝いの言葉や歌を贈りました。卒業生が退場する際には、リコーダー奏で祝福しました。
 
 卒業生のみなさんの中学校での活躍を応援しています。本日はおめでとうございます。

送る会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(月)に送る会を行いました。卒業式当日には出席しない1年生から4年生の子どもたちが、歌や言葉で卒業生を送る会です。4年生の子どもたちが中心となって送る会を進行しました。1年生からは、卒業生への感謝の手紙を、2・3年生からは、花束を4年生からは、卒業式当日に胸につけるコサージュを6年生にプレゼントしました。6年生からも、お礼の言葉や歌のお返しをしました。

1年生 国語

「いいこと いっぱい、一年生」の学習に取り組んでいます。
今日は、学校生活の中で、一年間にどんなことがあったかをみんなで思い出しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

東日本大震災から10年

2万人を超す死者・行方不明者を出した東日本大震災。
地震発生時刻の午後2時46分、亡くなられた方々への哀悼の意を込めて、全校で黙祷を捧げました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 読み聞かせ

3時間目、お二人の方が来てくださいました。
「かもさんおとおり」「ゼラルダと人喰い鬼」「かしこいビル」「3匹のやぎのがらがらどん」の読み聞かせと、「3匹のこぶた」のストーリーテリングをしてくださいました。
みんな、お話の世界に入り込み、楽しい時間を過ごせたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 体育

暖かい日差しのもと、フラッグフットボールに取り組みました。
初めに、班ごとに作戦を確認しました。
次に、相手なしで作戦通り動いてみました。
最後は、相手ありで実践しました。

画像1 画像1

4年生 保健

「よりよい成長のために必要な生活のしかたをふり返る」をめあてに学習しました。
前半は、養護教諭が作成した一人ひとりの1年生から今までの学年の身長が書かれたプリントが配られました。その数値をもとに、ぼうグラフを作成し、身長は毎年伸びているけれど、伸び方が違ったり、伸び方は一人ひとり違うことを確認しました。
そして、睡眠をとる・運動をする・カルシウムをとることが大事だということも確認しました。
後半は、栄養教諭と、バランスのよい食事について、実際に献立を作って考えました。
画像1 画像1

掲示板より

図画の作品や、卒業する6年生に向けてのものが掲示されています。
画像1 画像1

今日の給食

本日の献立は、「牛丼」と「ごま風味みそしる」でした。
牛丼には、いつもより少し高級な牛肉が使われていました。
みんな、「おいしい!!」と言って喜んで食べていました。
画像1 画像1

今年度最後の児童委員会

どの委員会も、1年のふりかえりをしました。
反省点を出し合い、来年度に向けての話し合いをしました。
画像1 画像1

卒業式練習が始まりました。

画像1 画像1
 3月3日(水)から、卒業式練習が始まりました。今日は、入場の際の目線の位置、歩き方の確認をし、その後、呼びかけのタイミングの確認と歌の練習を行いました。
 6年生にとって最後の授業である「卒業式」にむけて、練習をしていきます。

3年生 算数

そろばんの学習をしています。
今日は、たし算やひき算に挑戦していました。
親指とひとさし指を使うのは、なかなか難しそうでしたが、あきらめずに取り組んでいました。
画像1 画像1

1年生 食育

「たべもののはたらきをしろう」をめあてに、食べものが赤・黄・緑の3つのグループに分かれていることと、毎日給食で飲む牛乳のカルシウムのお話を聞きました。
カルシウムのはたらきを学んだあと、オレンジジュースやスポーツドリンクと比べて、牛乳ははるかに多いカルシウムが入っていることを知り、子どもたちはとてもびっくりしていました。
授業の最後のふりかえりの中で、牛乳が苦手な子も、「牛乳を飲む!」と書いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり班活動 「きたっこタイム」

3月1日(月)〜3月5日(金)の20分休憩は、今年度最後の「きたっこタイム」です。1日に2班ずつ行います。
今回は、6年生に遊びを楽しんでもらい、感謝の気持ちを伝えることをめあてに、今まで、リードしてくれていた6年生に代わって5年生が進行します。
今日は、3,4班の日でした。あいにくの雨で、体育館での実施となりました。
どちらの班もドッジボールをして楽しみました。
進行役が不慣れな5年生を6年生がさりげなくサポートしていたのが素敵でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

授業動画一覧

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070