最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:30
総数:271134
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

たてわり班活動 「きたっこタイム」

3月1日(月)〜3月5日(金)の20分休憩は、今年度最後の「きたっこタイム」です。1日に2班ずつ行います。
今回は、6年生に遊びを楽しんでもらい、感謝の気持ちを伝えることをめあてに、今まで、リードしてくれていた6年生に代わって5年生が進行します。
今日は、3,4班の日でした。あいにくの雨で、体育館での実施となりました。
どちらの班もドッジボールをして楽しみました。
進行役が不慣れな5年生を6年生がさりげなくサポートしていたのが素敵でした。
画像1 画像1

北校だより3月号

配布文書一覧に「北校だより3月号」を更新しました。

エヴェッサバスケットボール教室

5・6年生が、エヴェッサのコーチによるバスケットボール教室を行いました。非常事態宣言のために、延期になっていた予定がようやく実現しました。1クラスずつ指導をしてもらいました。今日はバスケットボールの基本となる、ボールキャッチやドリブル、シュートの練習を行いました。密をさけるため、ゲーム形式の練習はできなかったのが残念でしたが、本格的な練習を教えていただきました。子どもたちはとても上手にボールを扱うことができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 国語

「スーホの白い馬」の学習です。
初めに本読みをしました。
その後、白馬をとられたスーホの気持ちをノートに書きました。
みんな、よく考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観

2月25日4、5時間目に授業参観を行いました。
子どもたちのがんばりを見ていただけたのではと思います。
お忙しい中、参観に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ipadの利用に関するお知らせ

 貝塚市では、学習内容をよく理解し、友だちと考えを共有し、より豊かな学びにするためにipadの活用を始めます。
 つきましては、本日お配りしました「ipadを利用するにあたっての注意事項」をお読みいただき、子どもたちが使用上のルールをしっかり守ってipadを活用できるよう、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

掲示板より

校内の掲示板には、各学年の書写作品や図画作品が展示されています。
今、3年生と6年生は図画作品、4年生と5年生は毛筆作品が展示されています。
授業参観にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(金)、ダンスクラブの発表がありました。
クラブの時間だけでなく、休み時間も使って練習を重ねてきた成果を発表しました。
時数確保のため、クラブの時間が例年より少なくなっている中、ダンスクラブの子どもたちが一生懸命練習してきた成果が発揮されていたと思います。

今年度、最後のクラブ活動

次年度から参加する3年生が見学に来ました。
活動する様子を見て、3年生は、クラブ活動が楽しみになったようでした。
画像1 画像1

5年生 喫煙防止教室

1,2時間目に学校薬剤師の方にきていただき、「喫煙防止教室」を実施しました。
たばこを吸うと体にどんな影響が起こるのか、また、たばこの煙に含まれる有害物質についてなど、視覚的にわかりやすい教材やDVDを使ってお話ししてくださいました。
みんな真剣に聞いてました。
画像1 画像1

飼育栽培委員会の活動より カブトムシの幼虫の紹介

地域の方から、カブト虫の幼虫を10匹いただきました。
飼育小屋の中に幼虫がいて、冬眠中であることを知らせる掲示物を作成しました。
成虫になる日が待ち遠しいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 一中の先生と

2月16日(火)の6時間め、一中の先生が来てくださり、中学校へ向けてのお話をしてくださいました。
仲間づくりのこと、学習のこと、部活動のことなど、中学校生活について、詳しく教えていただきました。
特に、学習については、実際に中学1年生のテストを持ってきてくださり、その問題量の多さに驚きました。
また、入学前の「今」何をするべきかも聞かせていただきました。
子どもたちは、とても真剣に聞いていました。
画像1 画像1

美化保健委員会の活動より 掃除大会〜つるぴかぴん杯〜

2月15日〜19日の一週間、
○学校を清潔にして、そうじマスターになろう。
○しゃべらず、すみずみまできれいに掃除する。
をめあてに、クラス対抗で取り組みます。
今日は、1年生と6年生の教室や廊下、靴箱を美化保健委員会のメンバーがチェックしていました。
「つるぴかぴん杯」は、どのクラスが獲得するのでしょうか…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 保健指導

6時間め、養護教諭・栄養教諭と「バランスのよい食事について知り、自ら規則正しい生活ができるようにする」ことをめあてに学習しました。
免疫を高めるための話を聞いた後、バランスのとれた食事について自分たちでもメニューを考えてみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 たんぽぽ学級の先生と

たんぽぽ学級についての説明を聞いた後、「みかたをかえる」ことをめあてに学習しました。
一つの絵でも、みかたをかえると別の絵に見えることに気づきました。
そこから、自分や友だちのみかたもかえることができないかを考えました。
少し難しかったようですが、よく考えていました。
画像1 画像1

6年生 お楽しみ給食

6年生は、本日の献立に加え、サラダとフライドポテト、それにカツか春巻きが選べ、デザートにはわらび餅かたい焼きが選べました。
とても豪華で、子どもたちにとって思い出に残る給食になりました。
画像1 画像1

4年生 たんぽぽ学級(支援学級)の先生と

支援学級についてのお話のあと、「支援」ってどんなことかをみんなで考えました。
体験を通して、ちょっとした「支援」があれば、ぐんとわかりやすくなることがわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 洗濯体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日(火)3年生で洗濯体験をしました。洗濯板とたらいを使って体験をしました。昔の生活の大変さを感じることができました。子どもたちにとって初めての体験でもあり、楽しく学習することができました。

校内掲示より

玄関には、たんぽぽ学級の児童たちが作った「羽子板とおにのポシェット」が、
職員室前廊下には、給食委員会が全クラスにアンケートした「好きな給食ランキング」が掲示されています。
画像1 画像1

3年「昔の道具」

3年生が「昔のくらし」について勉強しています。今日は、地域の方からお借りした、「昔の生活道具」について、社会教育課の方にお越しいただき、実物を見ながら、使い方などについて教えていただきました。豆を挽く臼や、重さや量をはかる秤や升など工夫を凝らしていた様子がよくわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 読み聞かせ(1年)

学校だより

お知らせ

授業動画一覧

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070