最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:81
総数:271786
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

1年生、校外学習に行きました。

画像1 画像1
 10月19日(金)、1年生は、2年生とせんなん里海公園へ校外学習に行きました。
 電車に乗って、箱作駅で下車し、里海公園まで歩きました。着いてから、まず2年生との班で秋見つけ活動をしました。まつぼっくりやどんぐり、色づいた葉など集めました。そして、お弁当を食べ、遊具で遊びました。帰りも箱作駅まで歩き、電車で学校まで帰りました。

5年生 スマホや携帯電話について学習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(木)、5年生はスマホ・携帯安全教室で、貝塚市教育研究センター学校相談員の木下政司さんからお話を聞かせていただきました。
 スマホや携帯電話でのトラブルの中でも、特に個人情報の漏洩やコミュニケーションの難しさについて、お話をしていただきました。
 子どもたちは、「自分や家族、友だちの個人情報につながることはブログやSNS等に載せないこと」、「相手がどんな気持ちなのかは文字だけではわからないこと」、「気持ちのすれちがいからいじめに発展するおそれがあること」などを、具体的な事例や映像を見ながら学習しました。また、スマホや携帯電話を持ったときには、友だちとのルールや家庭でのルールを決めておくことが大切だということも学びました。
 安全教室には、5年生の保護者の方々にも参観していただき、有意義な学習となりました。

折り鶴集会をしました。

 10月11日(木)、折り鶴集会をしました。6年生から全校児童に対して折り鶴についての発表がありました。1945年8月6日に広島で被爆した佐々木禎子さんの絵本を題材に、折り鶴の意味や、平和の願いについて発表しました。
 その後、たてわり班に分かれて、折り鶴をつくりました。6年生が中心になって、低学年にもわかりやすく鶴の折り方を教えていました。
 みんなでつくった折り鶴は、6年生の修学旅行の際に、広島にある佐々木禎子さんをモデルにした「原爆の子の像」に捧げてきます。
画像1 画像1

フリータイム参観・懇談会を行いました。

 10月10日(水)、フリータイム参観と懇談会を行いました。
 フリータイム参観は、2〜5時間めの間であればいつでも子どもたちの様子を見ていただける参観日です。ご都合のよい時間だけ見ていかれる方、午前から午後にかけて通しで参観される方、休み時間や給食準備の様子を見ていかれる方など、たくさんの保護者の方に来ていただきました。また、フリータイム参観では全学級でどこかの時間で道徳の授業を公開しました。
 参観終了後は、各学年に分かれて、懇談会を行いました。学校や家庭での子どもたちの様子について話し合ったり、これからの学校行事について説明をしたりしました。
 お忙しい中、ご出席くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 旬の野菜について学習しました。

 10月1日(月)、2年2組で、旬の野菜について学習しました。食育のひとつとして、栄養教諭の先生に教室に来てもらい、一緒に学習しました。食べ物には旬があること、旬の食べ物のいいところについて、給食に使われている食材を手がかりに学習しました。
 また、2学期から北小学校には教室用のホワイトボード付プロジェクターとタブレットが導入されました。この学習でもさっそく活用しました。
画像1 画像1

北校祭を行いました。

画像1 画像1
 9月28日(金)、代表委員会が中心となって企画した「北校祭」を開催しました。2〜6年生の子どもたちが、学級や学年の友だちと協力して、いろいろなお店を出しました。ボウリング、お化け屋敷、腕相撲、迷路など、手作りのくふうされたお店に、1年生の子どもたちも楽しんでいました。

利斉坂側のブロック塀がフェンスになりました。

画像1 画像1
倒壊する危険性が指摘されていた利斉坂のブロック塀を、夏休み中に取り壊しました。

台風21号が過ぎた後に、新たにフェンス塀になりました。

夏休みに樹木を伐採しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年、樹木診断士の方が北小学校を訪れ、樹木の状態を確認してくれました。

その際、倒木の恐れがあると指摘された樹木が2本ありました。

1本は、下運動場にあるめだか池のほとりにあった柳の木、
もう1本は、運動場にある大きな木です。

とても残念な思いでしたが、いつ倒れるかわからないということから、
安全のために、8月13日に伐採しました。

春になると新芽の緑が風に揺れて楽しませてくれた柳の木、
暑い季節になると、運動場に木陰を提供してくれた大きな木、

ともに長年、北小学校で心を癒してくれる木でした。
感謝の心を忘れないようにしたいと思います。

柳の木は、根本の切り株が少し残っています。
運動場の大きな木は、切り株がのこると かえって危険なので、わざと高さを残しています。

北校フェスタが開催されました。

 9月22日(土)、北小PTA主催「北校フェスタ」が開催されました。
 各学年の保護者、マザーグース、北松会、あそび隊のみなさんが、工夫を凝らしたお店を出しました。子どもたち、保護者、地域の方々、教職員など、北小学校に関わるさまざまな立場のみなさんが交流し、盛り上がりました。
画像1 画像1

ふわふわことばキャンペーン

画像1 画像1
 9月20日(木)の児童集会で、保健・美化委員会より「ふわふわことばキャンペーン」のアピールがありました。「ふわふわことば」とは、相手を傷つけない言葉、言われてうれしい言葉のことです。9月、10月は、「ふわふわことば月間」です。北小学校をふわふわことばでいっぱいにしたいものです。

火災避難訓練を行いました。

画像1 画像1
 9月18日(火)、火災避難訓練を実施しました。第一理科室から出火したという想定で、子どもたちは運動場へ避難しました。ハンカチで口をおさえて煙を吸わないように気をつけ、「お・は・し・も」の約束を守って行動しました。
 その後、消防車からの放水を見学しました。また、消防士の方から消火器の使い方を教わり、教職員と6年児童の代表が実際に消火器体験をしました。

5年宿泊学習に行ってきました。

 5年生は、9月12日(水)〜13日(木)に府立少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。7月末の予定でしたが、大雨警報発令によって延期になっていました。また、先日の台風21号によって、宿泊施設も停電や倒木などの被害があり、宿泊学習の実施が危ぶまれましたが、なんとか電気の復旧も間に合い、安全が確認されたため、無事に行うことができました。
 初日は、館内クエストを行いました。問題の書かれた紙を手掛かりに、グループで施設内を回りました。その後、野外炊飯でカレーライスを作りました。友だちと協力して、お米をといだり、材料を切ったり、火をおこしたりしました。夜は、キャンプファイヤーをしました。大きな火を囲んで、歌やゲームを楽しみました。
 二日めは、クイズラリーをしました。地図をたよりに敷地内の山道を散策し、クイズのチェックポイントを探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(土)の北校フェスタは開催いたします。

保護者の皆様へ、PTAからのお知らせです。

台風21号で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

北小学校でも停電、雨漏り等の被害がありましたが、9月22日(土)の北校フェスタは、予定通り開催いたします。

本日、北校フェスタのチケットと、同日開催の献血事業、お月見の会の案内を子どもたちに配布していますので、ご確認をお願いします。

子どもたちも楽しみにしている行事です。台風被害からの一日も早い復旧、復興を願い、北校区が元気になる北校フェスタにしたいと思います。よろしくお願いいたします。

5年生 宿泊学習についてのお知らせ

9月12日(水)〜13日(木)に予定している宿泊学習についてお知らせします。

施設への交通面や施設内の設備等について、安全に過ごせる確認がとれましたので、今のところは予定どおりに行く予定です。

なお、宿泊学習のしおりも本日児童に説明の上、配布していますので、ご準備よろしくお願いします。

9月10日 午後からの予定について

12時11分、貝塚市の大雨警報(浸水害)が解除されました。子どもたちは、現在給食を食べています。午後からも予定通り授業を行い、集団下校訓練も行います。保護者の皆さまには、ご都合がつけば午後3時15分頃から子どもたちの下校を見守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。

本日 学校は通常どおりあります。集団下校訓練します。

先ほどもお知らせしましたが、学校は通常通りあります。

登下校時にお車で送迎を考えていらっしゃる方もおいでかとは存じますが、近隣の店舗や住宅にご迷惑がかかることのないようお願いいたします。

また、本日は6時間目に集団下校訓練をいたします。児童が午後3時15分頃に学校を出発しますので、見守り等も可能な方は、よろしくお願いいたします。

本日 学校は通常通りあります。

本日、学校は通常どおりあります。午前7時過ぎに、貝塚市に大雨警報は出ていますが、4月にお知らせしたように大雨警報(土砂災害)ですので、学校は通常どおりありますので、お子さんは登校させていただきますようお願いいたします。

授業を再開しました。

 台風21号で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

 北小学校では、電気が復旧したことをうけ、9月7日(金)より授業を再開しました。再開初日は、登校時刻を9時に遅らせ、短縮4時間授業で実施しました。校内では停電、倒木、ガラス窓の破損、給食室や校舎の屋根の破損などの被害がありました。登校後、体育館に集まって、全校集会を開きました。校長先生から、校舎内の危険個所に近づかないこと、登下校の道にもじゅうぶん注意することなどのお話がありました。
画像1 画像1

9月10日(月)のことについて、お知らせします。

9月10日(月)のことについて、お知らせします。

本日お手紙でもお知らせしましたが、台風21号の影響により、通学路で危険と思われる箇所が確認されております。そのため、緊急に2学期の集団下校訓練をくりあげて行います。9月10日(月)の6時間目、地区ごとへの下校班(なかよしホーム班もあります)で下校します。引率は教職員でいたしますが、1年生と2年生の下校時間が遅くなりますので、ご確認をお願いします。
保護者の皆様には、ご都合がつけば当日の午後3時15分頃からの子どもたちの下校を見守っていただければ助かります。

◇日時:9月10日(月) 午後2時45分開始、午後3時15分頃から下校開始予定
※下校開始の際には、「北小はなまるメール」を送信します。

なお、給食は実施する予定です。ご理解、ご協力をお願いいたします。

本日、学校はあります。

昨日、お知らせしたように、本日、北小学校は午前9時登校で授業をします。

 午前9時登校
 給食はありません。(給食設備の点検のため)
 下校は12時10分頃の予定です。
 昼食は、各ご家庭でご準備をお願いします。

 学童保育(なかよしホーム)は開設されますが、
  昼食の用意を忘れずによろしくお願いいたします。
 
昨日、教職員が通学路の安全点検をしたところ、危険と思われる箇所がありますので、保護者の方で可能な方は、登校の際、お子さんの見守りをお願いいたします。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童委員会
3/9 PTA実行委員会
3/11 ひまわり号
3/12 卒業式予行
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070