最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:99
総数:272291
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

ヤゴがトンボになりました!!

画像1 画像1
 3年生が、第2プールからとってきてくれたヤゴが、次々にトンボになりました。画像は、成長したヤゴが木にのぼり、トンボになった様子です。
 タイミングよく、成虫になったトンボを観察できた児童もいました。また、廊下にトンボが飛ぶ様子を見て、興味をもつ児童の姿も見られました。
  

1年生 堀公園に行きました

画像1 画像1
 6月17日(水)1年生は、堀公園に公園遊びに行きました。生活科の学習で、公園遊びのきまりを勉強し、グループでどんな遊びをしたいか計画を立てました。堀公園では、ジャングルジムやドッジボール、おにごっこなど、グループで決めたことをして遊びました。

集団下校訓練がありました。

画像1 画像1
 6月17日(水)に、集団下校訓練がありました。
 緊急時の「集団下校」レベルの「レベル2・レベル3」のような状況が起きたときの集団下校の仕方について訓練を行いました。
 子どもたちは、担任の先生と体育館に集合し、その後各地区に分かれて担当の先生と安全に下校する練習ができました。
 今年度は北小連絡メールも活用し、下校を開始した時間に送らせていただきました。実際に集団下校を行う際も、北小連絡メールやホームページでお知らせします。

第一中学校の職業体験がありました。

 6月16日(火)17日(水)に、第一中学校の職業体験で各学年に中学生が先生の仕事の体験に来ました。
 子どもたちは、中学生の皆さんが来たことに大喜びでたくさん声をかけて交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいに並んだトイレのスリッパ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の大休憩が終わった後、2階の女子トイレでとてもきれいにトイレのスリッパが並んでいました。
 放送・掲示委員会のひと子どもたちが、トイレ表示を工夫して「トイレのスリッパをきれいに並べよう」と呼びかけています。使っている子たちもきれいに並べようと心がけていてうれしくなりました。

6年生 理科『人や他の動物の体』

6年生は、今、理科の学習で、『人や他の動物の体』の学習に取り組んでいます。
人体模型を実際にさわったり、はいた息を調べたり、食べ物の変化を調べたり、血液の通り道を調べたりして、学習を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クリーンセンター見学

画像1 画像1
 6月15日(月)4年生は、岸和田市貝塚市クリーンセンターへ見学に行きました。
 事前にクリーンセンターについて少し学習し、自分たちなりの疑問を持って、今回の見学にのぞみました。「ごみピット」「中央制御室」「プラットホーム」「焼却場」など、実物を見て、ごみが処理される過程を学びました。また、ごみをリサイクルし、再利用していることも知りました。
 クリーンセンターの方から、ペットボトルを再利用して作られたコップをいただきました。おうちで使っていただけたらと思います。

給食試食会を行いました。

画像1 画像1
 6月15日(月)、給食試食会を行い、12名の保護者の皆様のご参加がありました。まず、本校栄養職員の茶谷先生より、学校給食で大切にしていること、給食ができるまでの流れ、衛生管理等についてお話しました。その後、給食室の見学を行い、給食の試食をしていただきました。本日の献立は、コッペパン、白身魚フライ、茹でキャベツ、タルタルソース、コーンスープ、牛乳でした。お忙しい中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

4年生 お弁当くばり

画像1 画像1
 6月12日(金)4年生は、ふれあいルームの方と一緒にお弁当くばりに参加させていただきました。
 各地区に分かれ、一人暮らしのおじいちゃんやおばあちゃんにお弁当を届けました。その際、「ありがとう」や、「元気をもらったよ。」と言っていただき、子どもたちもうれしかったようです。
 北校区の合言葉『知らない人がいない町 知らないふりをしない町』今まで関わりなく過ごしてきた子どもたちに一つのつながりができたのではないかと思います。
 

6年生:ネットのルールについて学習しました。

6年生は、6月12日(金曜日)、学年で、携帯機器の使用ルールについて、学習しました。文部科学省の「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」を見たり、実際のニュース映像を見たりして、


悪口などの書き込みをしてはいけないこと。
他人の写真を勝手にアップしてはいけないこと。


などを、確認しました。

画像1 画像1

体のようすを伝える言葉

画像1 画像1
 職員室前の掲示板に、「体のようすを伝える言葉」を掲示しています。
 「体調が悪いときに使う『しんどい』という言葉。どんなときも『しんどい』の言葉ですませていませんか。体の状態を表す言葉はたくさんあるのでおぼえて使えるようになりましょう。」と子どもたちに呼びかけています。

運動会がありました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(日)に、2015年度(平成27年度)北小学校運動会が開催されました。
 天候にも恵まれ、晴れ渡る空に旗がなびいている中、子どもたちは運動会を行うことができました。

運動会がありました。その2

画像1 画像1
 これまで一生懸命練習を重ね、この日を迎えた子どもたちは、たくさんの応援を受け、力いっぱい種目に臨みました。
画像2 画像2

運動会がありました。その3

 保護者の皆様、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただき、子どもたちも運動会を楽しんで行うことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予定通り運動会を行います。

画像1 画像1
 6月7日(日)の運動会を予定通り開催します。子どもたちの頑張る姿を応援よろしくお願いします。

6月7日(日)の運動会について

画像1 画像1
 子どもたちが一生懸命練習に励んできた運動会が6月7日(日)に行われる予定です。
 万が一、雨天の場合は、月曜日の時間割で授業が行われ、昼食後下校になります。そして運動会は6月9日(火)に延期となります。
 雨天時や天候のややこしい場合は、7日(日)の7時「北小連絡メール」「北小ホームページ」でお知らせします。ご確認をよろしくお願いします。

運動会前日準備がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月5日(金)に、6年生とPTA実行委員さん、教職員で運動会の前日準備を行いました。
 6年生たちは、室内でできるいすと机の準備や運動会の目標パネル作り、入退場門の飾り付けを行いました。
 PTA実行委員の皆さんには、くい打ちやロープ張り、テント設営などをお手伝いしていただきました。準備が進みましたので、6月7日(日)の運動会を迎えることができます。雨の中の作業、ありがとうございました。

5年生!!初めての組立体操!!

 いよいよ運動会本番をむかえます。暑い中、毎日練習をがんばってきました。一番大変だったのは、何と言っても初めての『組立体操』。痛いのを我慢して、色んな技ができるようになりました。
画像1 画像1

1年生:運動会の練習をがんばりました。

画像1 画像1
 6月7日(日)は、いよいよ運動会です。運動会に向けて、1年生は4週間の練習をがんばってきました。
 2年生といっしょに演技する「こころをひとつに、ファイト!!」では、友だちと力を合わせて円を作ったり、なべなべそこぬけにチャレンジしてきました。当日は、笑顔でがんばります。
 そして、1年生の団体競技「チェッコリ玉入れ」では、チェッチェッコリの歌に合わせて踊ったり、玉入れをしたり、大忙し!かわいらしい1年生に注目です。
 さぁ、1年生のみなさん!運動会当日は、元気いっぱいがんばった練習の成果をみなさんにみてもらいましょうね。

6年生から、組立体操のみどころしょうかい

玄関を入って、右がわに、6年生が作った掲示があります。
(4年生の掲示の向かい側になります。)
組立体操のみどころを少しずつ紹介しています。

是非、ごらんいただき、温かいご声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 4年読み聞かせ
3/16 お別れ会
ひまわり号
卒業式準備
3/17 卒業式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070