最新更新日:2024/05/07
本日:count up65
昨日:155
総数:315667

「南小フェスティバル2024」明日開催します

先週延期となっていた、「南小フェスティバル2024」を明日金曜日に実施します。時間は9時35分から11時20分です。

6年生が、総合学習の一環として、南小の子どもたちや地域の皆さん、保護者の皆さんなど、みんなにWell-being(幸せ)な時間を過ごしてもらおうと、イベントを企画しました。ご都合がよろしければ、子どもたちの様子を見に来てあげてください。

※安全のため、ご参加いただけるのは、保護者の方、見守り隊、福祉委員会、民生児童委員など、子どもたちにかかわりのある方のみとさせていただきます。
※お越しの際は、できるだけお名前のわかる名札等をご用意ください。

感染症への対策について

 本日は、新たな学級閉鎖はありません。
 しかし現在、南小学校においてインフルエンザが大流行しています。また、大阪府下全域で、新型コロナ感染症が、再び流行しています。
 しばらくの間、できるだけマスクをして、また普段から手洗い・うがいを励行するように、お子さんにご指導ください。よろしくお願いします。

【4−2・5−2】インフルエンザによる学級閉鎖について

多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、4年2組と5年2組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月31日(水)〜2月2日(金)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(15時40分)に下校します。
※次の登校は、2月5日(月)からになります
※土曜日日曜日も外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

【1−1・1−2・2−3】インフルエンザによる学級閉鎖について

多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、1年1組・1年2組・2年3組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月30日(火)〜2月1日(木)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(14時45分)下校します。
※次の登校は、2月2日(金)からになります
※期間中は、外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

【4年3組】インフルエンザによる学級閉鎖について

多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、4年3組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月26日(金)〜28日(日)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(15時40分)に下校します。
※次の登校は、1月29日(月)からになります
※学校の休みは26日(金)だけですが、土曜日日曜日も外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

【3年生】洗濯板での洗濯体験

「なかなかきれいにならないなあ。」「昔の人は大変だったんだなあ。」
寒い中ですが、体験の中でいろいろと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年1組・6年2組】インフルエンザによる学級閉鎖について

多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、4年1組および6年2組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月24日(水)〜26日(金)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(15時40分)に下校します。
※次の登校は、1月29日(月)からになります
※土曜日日曜日も外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

「南小フェスティバル2024」の延期について

 今週金曜日に実施する予定をお伝えした「南小フェスティバル2024」(6年主催)ですが、6年生2学級が明日から学級閉鎖になるため、準備ができなくなりました。
 そのため、以下のとおり延期することになりましたのでお知らせいたします。予定していただいていた皆様には申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

日時 1月26日(金) → 2月2日(金)9時35分〜11時20分

※内容、場所等には変更はありません。


皆様のお越しをお待ちしております。

インフルエンザによる学級閉鎖について

2年1組・5年3組・6年1組・6年3組は、多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。

〇学級閉鎖期間  1月23日(火)〜25日(木)
         
※本日は給食を食べ、通常通りに下校します。
※1月26日(金)に元気に登校できるよう、外出等をひかえ、体調管理をよろしくお願いいたします。

【4年1組】インフルエンザによる学級閉鎖について

多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、4年1組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月20日(土)〜22日(月)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(15時40分)に下校します。
※次の登校は、1月23日(火)からになります
※学校の休みは22日(月)だけですが、土曜日日曜日も外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

「南小フェスティバル2024」のご案内

6年生が、総合学習の一環として、南小の子どもたちや地域の皆さん、保護者の皆さんなど、みんなにWell-being(幸せ)な時間を過ごしてもらおうと、イベントを企画しました。ご都合がよろしければ、子どもたちの様子を見に来てあげてください。

※安全のため、ご参加いただけるのは、保護者の方、見守り隊、福祉委員会、民生児童委員など、子どもたちにかかわりのある方のみとさせていただきます。
画像1 画像1

【2年2組・3年3組】インフルエンザによる学級閉鎖について

 多数のインフルエンザ罹患者が出ているため、2年2組と3年3組は、学級閉鎖の処置を取らせていただきます。体調にご配慮いただき、十分休養させていただきますようよろしくお願いいたします。

〇学級閉鎖期間  1月17日(水)〜19日(金)
         
※本日は給食を食べ、通常通り(2年14時45分・3年15時40分)下校します。
※次の登校は、1月22日(月)からになります
※期間中は、外出等は控え、体調管理をよろしくお願いいたします。

【5年生】久々に班で・・

 新型コロナの感染拡大以来、感染を防止するため、給食の時間は全員前を向いて食べていました。しかし明るく楽しい給食の時間は失われていました。
 状況が落ち着いてきたので、今日は班で給食を食べました。久々すぎて、以前のように「みんなで楽しく」という雰囲気ではありませんでしたが、これから徐々に慣れていくと思います。他の学年でも順を追って再開する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】運動場で体育

朝の体育の授業。寒さに負けず、ペース走で体をぬくめてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】昔遊びを楽しんでいます

けん玉、お手玉、おはじき、こま、あやとりなど、昔の子どもたちの遊びを、みんなで楽しみました。「わたしお手玉100回連続でできる〜。」「ひものコマ、まわせるようになったよ。」など、早くも達人になった子もいるようです。
画像1 画像1

【3年生】110番の日キャンペーン

3年生が、貝塚警察の「110番の日キャンペーン」のイベントに参加しました。元柔道オリンピック金メダリストの鈴木桂治さんに、つなひきで挑戦(惨敗)したあと、身の安全を守ることの大切さについて、お話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】書き初めにチャレンジ

 習字で書き初めにチャレンジしました。「元気な声」という4文字を、恐る恐る書く子、元気いっぱい思い切って書く子、お手本を見て丁寧に書く子など、それぞれ個性が出ています。
 他の学年も、書き初めをやっていますので、できばえはどうであったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

2学期終業式

 2学期の終業式を迎えました。2学期もいろいろなことがありましたが、保護者の皆様や地域の方々のご協力を得て、充実した活動を行うことができました。来年もよろしくお願いします。
 冬休み中の過ごし方については、子どもたちに生活だよりを配付していますので、ぜひ一緒に読んでいただければと思います。


・運動場で遊べるのは、平日の10時〜16時30分の間です。
 ※12月29日(金)〜1月3日(水)は学校を閉めますので遊べません。

・子どもだけで、イオンやマクドナルド等に行かないようにしましょう。

・ルールを守って、マナーよく遊ぶようにしましょう。
画像1 画像1

【1年生】幼稚園と交流

南幼稚園の園児と1年生が、体育館で一緒に遊びました。みんなすごく楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】性教育の授業

養護教諭から、男女の体の違いやプライベートゾーンについてなどを指導しました。みんな正しく理解しようと、真剣な態度で聞いています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986