最新更新日:2024/05/08
本日:count up43
昨日:151
総数:315796

授業参観日

本日9月28日(水)は参観日でした。密を避けるため、4時間目と5時間目の希望する時間を決めてもらい、ご参観いただきました。5時間目に来られた方が多かったですが、程よく分散でき、よかったと思います。二学期初めての参観日で、子どもたちもがんばってくれました。

参観の合間に、「標準服リサイクル」が行われ、ご寄付頂いた衣服を、希望する方にお渡しすることが出来ました。ご協力頂いたPTAの役員、委員の皆さま、ご苦労さまでした!

参観後に学級、学年での懇談会も行われました。ご参加いただいた保護者の皆様には、最近のクラスや学校生活の様子などお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練 その3

訓練後も、消防署の皆様が学校に残って頂き、幼稚園児さんと1年生に消防車を間近でみせてくれました。写真や本では分からない、生の迫力に子どもたちは大喜びでした。
また、3年生は事前にお渡ししていた質問について答えてもらい、熱心にノートに書きこんでいました。子どもたちの素朴な疑問に丁寧に答えて頂き、ありがたく思いました。
お忙しい中、訓練ならびにその後の触れ合いの時間まで、かかわって頂いた消防署の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練 その2

消火器を使った訓練も行われ、子どもの代表と先生の代表が、火に見立てたコーンに向かって消火の練習を行いました。みなさんとても上手にコーンに水を当てていました!
続いて、消防士さんからのお話で、避難の心がけとして「おさない、はしらない、しゃべらない」に気を付けることを教わりました。また、校長先生は、阪神大震災を振り返りながら、火はもちろんのこと、煙を吸ってしまうことの怖さをお話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練 その1

9月26日の午前、全校で火災避難訓練が行われました。火災報知機の音が大きく鳴り響き、訓練が始まりました。子どもたちは口にハンカチを当て、しゃべらず足早に避難してきました。5分少しで、運動場への避難を完了しました。
そしてすぐに、消防車が到着し、見事なお手並みでホースを素早く準備し、放水を始めました。子どもたちも感心して、消防士さんの動きを見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室(5年生)

本日の午前、5年生の教室で「人権教室」が行われました。貝塚市の人権擁護委員さん3名に学校へ来ていただき、「いじめ」をテーマに授業を行って頂きました。仲良しだったクラスメイトが、ふとしたきっかけで、友だち関係が悪くなってしまう・・・という内容のアニメを視聴し、そこから色々と考えていきました。「いじめる子」、「いじめられる子」だけでなく、「いじめを見ている子」の立場に触れ、見ているだけでも、いじめに加わっていることになってしまうことも、教えてもらいました。
この教室は、本来4年生の時に受けるものですが、新型コロナの流行で延期になっていました。今年度、改めて行われましたが、先生以外の人生経験豊富な方から語りかけてもらうことは、貴重な機会だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(21日)の下校時刻について

保護者の皆様へ。明日21日(水)は2年生にて研究授業を行います。

2年生以外の学年は、13時20分に下校します。そして、2年生は14時30分に下校します。

従来の研究授業の際の下校時刻よりも早い時刻になっていますので、ご注意ください。よろしくお願い致します。

おもちゃランドをつくろう(2年生:生活科)

今、2年生は「おもちゃづくり」に取り組んでいます。自分の作りたいおもちゃを友だちと交流しながら工夫し、より良いものを作ろうとがんばっています。2年生だけで行うのでなく、南幼稚園の園児さんや1年生とも一緒に作ったり、遊んだりすることも考え、「おもちゃランド」づくりに拡がっています。体育館の広い場所を使って、楽しい遊び場を作っています。
見ていると、それぞれのおもちゃが、本当によくできており、しっかり考えられていることに感心します。完成する日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校到着

予定どおり、12時過ぎに学校へ到着しました。このあと、学校で給食を食べ、13時に下校します。(他の学年は通常通りです。)
9月とはいえ、まだ暑い中での実施でしたか、どの子もよくがんばり、プログラムを楽しむ事ができていたと思います。この2日間の経験で、よりたくましさが身についてくれれば嬉しく思います。
これにて、5年宿舎学習のホームページ更新を終わります。ご閲覧、ありがとうございました。
画像1 画像1

退所式

プログラムも全て終了し、少年自然の家ともお別れです。お世話になったスタッフの方にご挨拶を頂き、みんなでお礼を言いました。
そして、バスに乗り込み、学校へ向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

館内オリエンーリング

昨日は野山を回りましたが、今日は自然の家の館内のオリエンテーリングを行いました。館内には珍しい標本や、自然についての展示が多数あり、それらが問題になっています。問題も多いので、全問クリアは難しいかと思いましたが、できました!と帰って来る班もたくさんあり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食タイム

8時過ぎから、食堂にて朝食を頂いています。メインのおかずはだし巻き卵で、ふりかけ、ヤクルトがついています。食べやすいメニューですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

外の広場に出て、朝の集いを行いました。まずはラジオ体操で、軽く体を動かしました。
さらにしっかり目覚めるために、ジャンケン列車を行いました。ジャンケンで負けると後ろにつき、最後は長い列車になりました。朝から楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

起床

おはようございます。6時45分、起床の時間です。起きると早速ふとんの片付けが始まりました。
みんな元気に過ごしています。今日もがんばりましょう。
画像1 画像1

もうすぐ就寝

お風呂の時間も終わり、今は就寝の準備をしています。洋室と和室がありますが、布団のしき方は同じです。みんな懸命に布団の準備をしています。22時になったら就寝です。

本日のホームページ更新はこれにて終了します。ご閲覧ありがとうございました。また明日、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きもだめし

施設内にある林道できもだめしを行いました。初めに先生からの怖い話を聞き、グループごとに林道を登って行きました。学校から応援に駆けつけてくれたお化けのみなさん?の活躍で、悲鳴がたくさん聞こえてきました。全グループ、無事に?帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地上の星

ゲームも終わり、今日の振り返りをした後、ふとファイヤーに目をやると、星が地上ぬ降りたような炭火になっていました。宿舎に戻る前に、しばし、きれい…と見とれていました。
画像1 画像1

キャンプファイヤー

いよいよキャンプファイヤーの開始です。火の神様が登場し、ファイヤーに点火をしてくれましたが、なぜか写真には写りませんでした…
その後、各クラスが準備してきたゲームで交流し、大変盛り上がりました。各クラスのファイヤー担当のみなさんご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食をいただきます!

17時より、食堂にて夕食を頂きました。メニューはハンバーグを中心に、たくさんおかずが付いていました。ご飯、おつゆはおかわりできました。疲れも見せずにもりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーの準備

夕食後は、キャンプファイヤーです!準備は着々とすすんでいます。
画像1 画像1

スポーツレク

続いて体育館にてスポーツレクを行いました。ドッヂボールと綱引きでクラス対抗総当たり戦を行い、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986