最新更新日:2024/05/14
本日:count up17
昨日:145
総数:316804

5年生の宿泊学習 大縄大会

レクリエーションの最後は大縄(8の字)でした。クラス対抗の結果をお知らせします。3クラスとも、心を一つにして頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 ドッジボール

綱引きの後は、ドッジボールです。投げるのも全力、逃げるのも全力です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 レクリエーション

3時半からクラス対抗のレクリエーションを行いました。まずは、綱引きをしました。盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 かき氷

アスレチックでは、小川でサワガニを見つける人もいました。予定の時刻になったので、みんなでかき氷を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 アスレチック

行動の早い5年生。クイズラリーが早く終わったので、アスレチックで遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 クイズラリー

班ごとに時間差で出発しています。5つのポイントで先生たちがチェックをします。ゴールでは、お楽しみのかき氷が待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の宿泊学習 部屋の準備

昼食後に、部屋で寝具の用意をしたり、休憩を取ったりしました。この後は、クイズラリーです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 昼食

しっかりと手を洗って、昼食を食べました。。お家の方が用意してくださったお弁当を美味しくいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 入所式

12時過ぎに、少年自然の家にとうちゃくしました。オリエンテーションホールで入所式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の宿泊学習 出発

実行委員さんのかけ声とともに「エイエイオー!」と気合いを入れ、乗車前に手指の消毒をし、出発しました。他の学年が見送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の自主練習

20分休憩に、6年生がスポーツ参観の日に行うリレーのバトン練習をしていました。小さな努力が実を結ぶことを願って応援します。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の国語の授業

対話の練習「あなたなら、どう言う」の学習をしていました。帰宅すると弟のおもちゃや本が散らかっている状態を見て、友達が来るから早く片付けてほしいと思う姉。きれいに整理するためにせっかく出したのにと思う弟。「経験したことある!」とみんなで話し合っていました。

画像1 画像1

2年生の生活科の授業 その3

3時間目は1組が活動をしました。泥水の感触をあじわったり、バケツで水を運び一気に水を流したりして、思い思いの遊びができました。体操服などの洗濯でご迷惑をおかけしますが、貴重な体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の生活科の授業 その2

2時間目は、2組が活動をしました。協力しあって川を作ったり、海を作ったりしていました。「前の人たちの山を使ったらいいのができたよ」と話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の生活科の授業 その1

砂場でクラスごとにどろんこ遊びをしています。密を避けるためにクラスの人数を半分に分け、交代で活動しています。1時間目は3組が活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

課外ソフトボールクラブの朝練

朝晩の気温が少し低くなり、過ごしやすくなってきました。毎朝、課外のソフトボール部やサッカー部、バスケットボール部の子どもたちが、元気に活動しています。

画像1 画像1

おうぎ形の面積を求める(6年 算数)

6年生の算数授業の様子です。担任と少人数担当でクラスを2つに分け、授業を行いました。円の面積からおうぎ形の面積を求める方法を学び、そこからチャレンジの問題の解き方を考えました。解き方を友だちと交流したり、自分の考え方をみんなに伝えました。教育実習の先生も加わり、一緒に考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日

今日の3〜5時間目に授業参観が行われました。密を避けるために、事前に参観する時間を決めていただきましたので、どの教室もあまり混み合わずにご参観いただけました。
参観後には、各学年、学級で懇談会が行われ、6年生は体育館で修学旅行の説明会を行いました。「コロナウイルス対応ガイドラインに基づく修学旅行手引き」を参照し計画した旅行案を保護者のみなさんに説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(5年生)

今日の3時間目、岸和田少年サポートセンターから講師さんに来ていただき、5年生を対象に非行防止教室が行われました。SNSの問題点や万引きなど、小学生高学年の身近にある非行や犯罪について分かりやすくお話していただきました。ペープサート(人形劇)なども交えて、万引きをしてしまうと、自分の周りの人たちをどれだけ悲しませることになるかを5年生に伝えました。今日習ったことを忘れず、身の回りに気をつけて生活してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣からのメッセージ

8月の終わりに文部科学大臣から、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止のためメッセージが出されました。
ホームページの『配布文書』に以下の3つのメッセージを掲載していますのでご覧ください。
・児童生徒等や学生の皆さんへ
・ 保護者や地域の皆様へ
・(参考資料)新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

文部科学省のホームページからもご覧いただけます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986